• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本山村の「地域存続力」に関する研究-新たな山村像の構築をめざして

研究課題

研究課題/領域番号 22520805
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人文地理学
研究機関明治大学

研究代表者

中川 秀一  明治大学, 商学部, 教授 (00298415)

研究分担者 安食 和宏  三重大学, 人文学部, 教授 (00231910)
川久保 篤志  東洋大学, 法学部, 教授 (50314612)
連携研究者 宮口 とし廸  早稲田大学, 教育学術院, 教授
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード地域存続力 / 地域アイデンティティ / 地域組織 / 外部チャネル / 定常化社会 / 事例分析 / 内発的発展 / 内発的発展論 / 適正規模 / 山村地域 / 岐阜県山村 / 四国山地 / 内部組織 / 規模縮小社会 / ネオ内発的発展論 / 紀伊山地 / 中国山地
研究概要

本研究では、「農村」の「持続的発展」の一つの考え方を「地域存続力」という概念で捉え直すことによって分析枠組みの明確化を図り、農山村の実態を分析した。地域存続力とは、「限界集落」や「むらおさめ」など、国土周辺の地域社会の存続が危惧されている今日の状況を踏まえた概念である。小規模ではあるが、広域的な空間を管理する地域社会存続の意義をあらためて検討すると同時に、長期的な視点から地域存続のありようと現在の位相を日本各地の事例の分析によって理解しようとした。研究期間の間に年2回の共同視察調査を行い、議論を積み重ねるとともに、関連学会において9回の研究報告および学術雑誌などへの投稿を行った。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (18件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 東北日本における国有林野事業の変容と地域特性-1980年代以後を対象として-2014

    • 著者名/発表者名
      安食和宏
    • 雑誌名

      人文論叢(三重大学人文学部文化学科紀要)

      巻: 31 ページ: 25-45

    • NAID

      120005418122

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 山間地域における果樹・加工品開発と地域存続力の構築2014

    • 著者名/発表者名
      川久保篤志
    • 雑誌名

      東洋法学

      巻: 57(2) ページ: 33-64

    • NAID

      40019954518

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 蘇る『オリーブ』関連産業―小豆島におけるオリーブ栽培の再生2014

    • 著者名/発表者名
      中川秀一
    • 雑誌名

      地理

      巻: 59-3 ページ: 24-32

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 農村の六次産業化―期待と論点2014

    • 著者名/発表者名
      宮地忠幸・高柳長直・中川秀一
    • 雑誌名

      地理

      巻: 59-3 ページ: 16-23

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 山間地域における果樹・加工品開発と地域存続力の構築2014

    • 著者名/発表者名
      川久保 篤志
    • 雑誌名

      東洋法学

      巻: 57-2 ページ: 33-64

    • NAID

      40019954518

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 東北日本における国有林野事業の変容と地域特性-1980年代以後を対象として-2014

    • 著者名/発表者名
      安食和宏
    • 雑誌名

      人文論叢(三重大学人文学部文化学科紀要)

      巻: 31 ページ: 25-45

    • NAID

      120005418122

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における内発的発展論と農村分野の課題―その系譜と農村地理学分野の実証研究を踏まえて2013

    • 著者名/発表者名
      中川秀一・宮地忠幸・高柳長直
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 32(3) ページ: 380-383

    • NAID

      130004894008

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「日本における内発的発展論と農村分野の課題―その系譜と農村地理学分野の実証研究を踏まえて」2013

    • 著者名/発表者名
      中川秀一・宮地忠幸・高柳長直
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 32-3 ページ: 380-383

    • NAID

      130004894008

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鳥取県大山町における農牧業と観光業を柱とし九地域振興策の展開2012

    • 著者名/発表者名
      川久保篤志
    • 雑誌名

      島根地理学会誌

      巻: 46 ページ: 25-39

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『緑の雇用I』事業を通した林業労働力確保の課題―2003-2005年度の長野県における研修生の事例を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      中川秀一
    • 雑誌名

      明治大学教養論集

      巻: No.460 ページ: 181-203

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「緑の雇用I」事業を通した林業労働力確保の課題-2003~2005年度の長野県における研修生の事例を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      中川秀一
    • 雑誌名

      明治大学教養論集

      巻: 460 ページ: 181-203

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 鳥取県大山町における食と観光を柱とした地域振興策の展開2014

    • 著者名/発表者名
      川久保篤志
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2014-03-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 岐阜県飛騨市山之村地区における新規移住者と地域存続力2013

    • 著者名/発表者名
      中川秀一
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] 林業・木材産業地域の変容―市場変化と政策への対応をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      中川秀一
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      神戸大学(シンポジウム「日本の山村の非限界性と存立基盤」)
    • 年月日
      2012-10-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 森林林業再生プランにみる森林資源問題の転換2012

    • 著者名/発表者名
      中川秀一
    • 学会等名
      第59回経済地理学会大会
    • 発表場所
      北海学園大学(ラウンドテーブル「現代日本の資源問題を考える」)
    • 年月日
      2012-05-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本山村における『地域存続力』に関する研究(1)-鳥取県大山山麓エリアにおける事例2012

    • 著者名/発表者名
      川久保篤志・中川秀一
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      首都大学、東京
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本山村における『地域存続力』に関する研究(2)-山形県朝日連峰の山村の事例2012

    • 著者名/発表者名
      安食和宏
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      首都大学、東京
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本山村における「地域存続力」に関する研究-鳥取県大仙山麓エリアにおける事例2012

    • 著者名/発表者名
      川久保篤志・中川秀一
    • 学会等名
      日本地理学会大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 日本山村における「地域存続力」に関する研究-山形県朝日連峰の山村の事例2012

    • 著者名/発表者名
      安食和宏
    • 学会等名
      日本地理学会大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 森林林業再生プランにみる森林資源問題の転換2012

    • 著者名/発表者名
      中川秀一
    • 学会等名
      第59回 経済地理学会大会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 林業・木材産業地域の変容―市場変化と政策への対応をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      中川秀一
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 山間地域における近年の果樹作の振興と地域存続力」経済地理学会関東支部例会2012

    • 著者名/発表者名
      川久保篤志
    • 学会等名
      経済地理学会関東支部例会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 1990年代以降の不況期における東北山村の就業構造の変化-山形県西川町大井沢地区の事例-2012

    • 著者名/発表者名
      安食和宏
    • 学会等名
      東北地理学会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 森林関連事業の起業と新たな労働組織―長野県におけるKOA森林塾のネットワークを中心に―2011

    • 著者名/発表者名
      中川秀一
    • 学会等名
      人文地理学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 森林関連事業の起業と新たな労働組織-KOA森林塾のネットワークを中心に2011

    • 著者名/発表者名
      中川秀一
    • 学会等名
      人文地理学会大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 日本山村における『地域存続力』に関する研究-経済構造改革期の中国山地・紀伊半島における事例2011

    • 著者名/発表者名
      中川秀一・安食和宏・川久保篤志
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-03-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本山村における「地域存続力」に関する研究-経済構造改革期の中国山地・紀伊半島における事例-2011

    • 著者名/発表者名
      中川秀一・安食和宏・川久保篤志
    • 学会等名
      日本地理学会大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-03-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 森林管理と林業労働力確保の現状2010

    • 著者名/発表者名
      中川秀一
    • 学会等名
      経済地理学会松本地域大会
    • 発表場所
      信州大学(大会シンポジウム「今日の山村問題と経済地理学の課題」)
    • 年月日
      2010-10-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 生命資源と一次産業2010

    • 著者名/発表者名
      中川秀一
    • 学会等名
      第57回経済地理学会大会
    • 発表場所
      広島大(ラウンドテーブル「経済地理学の課題を考える」)
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 東日本大震災復興研究III震災復興政策の検証と新産業創出への提言(「木質バイオマス事業の展開と地域への適用―オーストリア・ギュッシング市と岡山県真庭市の事例」)2014

    • 著者名/発表者名
      古谷徹・柳井雅也・中川秀一
    • 出版者
      河北新報出版センター
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 東日本大震災復興研究III 震災復興政策の検証と新産業創出への提言2014

    • 著者名/発表者名
      東北大学大学院経済学研究科 地域産業復興調査研究プロジェクト
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      河北新報出版センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 現代日本の資源問題(「グローバル化と地域森林管理」)2012

    • 著者名/発表者名
      中川秀一
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 現代日本の資源問題2012

    • 著者名/発表者名
      中藤康俊
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 山村政策の展開と山村の変容(「林業労働力確保対策の現段階」)2011

    • 著者名/発表者名
      中川秀一
    • 出版者
      原書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] グローバル化に対抗する農林水産業2010

    • 著者名/発表者名
      高柳長直・川久保篤志・中川秀一, ほか
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      農林統計出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi