• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カナダにおける日系ガーディナーの歴史的展開と他民族との関係性をめぐる研究

研究課題

研究課題/領域番号 22520808
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人文地理学
研究機関立命館大学

研究代表者

河原 典史  立命館大学, 文学部, 教授 (60278489)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードカナダ / 日系 / ガーディナー / 日本庭園 / 民族産業 / 移民 / 民族 / 鳥取 / キツラノ / バンクーバー日系ガーディナーズ協会 / ボゥーエン島 / 古賀大吉
研究成果の概要

本研究は、カナダのブリティッシュコロンビア州における日系(日本人)ガーディナー(庭園・造園業)の歴史的展開を4期にわけ、民族産業としての成立とその再編について考察した。
第1期は1900年代初頭にあたり、日本庭園の模索期になる。1920年代から太平洋戦争開戦にあたる第2期では、排斥によって漁業・製材業界などから締め出された日本人のなかには、庭園業で活躍する人々も少なくなかった。1947年から1960年代初頭にあたる第3期では、戦前からの経営者のもと、二世・帰加二世が雇用者として活躍した。1970年代になり、戦後の移住者を迎える第4期では、造園業の技術が日本・アメリカから導入されるうようになった。

報告書

(6件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] カナダ・ロジャーズ峠における雪崩災害と日本人労働者-忘れられたカナダ日本人移民史-2014

    • 著者名/発表者名
      河原典史
    • 雑誌名

      吉越昭久編『災害の地理学』、文理閣

      巻: 立命館大学人文学企画叢書2 ページ: 193-210

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] カナダ・ブリティッシュコロンビア州における火災保険図をめぐる基礎的研究2014

    • 著者名/発表者名
      河原典史
    • 雑誌名

      公益財団法人・国土地理協会助成担当編『学術研究助成報告集』、所収

      巻: 2014 ページ: 95-111

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] カナダにおける日系ガーディナーの先駆者たち(6)―伝統を継いだ野田忠一―2014

    • 著者名/発表者名
      河原典史
    • 雑誌名

      The Year of 2014 Membership Roster

      巻: 2014 ページ: 22-27

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 新渡戸庭園の造園とバンクーバー日系ガーディナーズ協会の創立―協会創立期 の日系社会―2014

    • 著者名/発表者名
      河原典史
    • 雑誌名

      55th.Anniverary,Vancouver Japanese Gardeners’ Association

      巻: 2014 ページ: 92-97

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 雪崩に散った若い命―カナダ太平洋鉄道と美浜の人々(最終回)―2014

    • 著者名/発表者名
      河原典史
    • 雑誌名

      広報みはま

      巻: 520 ページ: 24-24

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] カナダへ雄飛した臼杵のひと―小坂家の移住史―2014

    • 著者名/発表者名
      河原典史
    • 雑誌名

      臼杵史談

      巻: 104 ページ: 59-77

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] カナダ・ブリティッシュ・コロンビア州における火災保険図をめぐる基礎的研究2014

    • 著者名/発表者名
      河原典史
    • 雑誌名

      国土地理協会学術研究助成報告集

      巻: 10 ページ: 95-111

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] カナダ日本人移民史研究における住所氏名録と火災保険図の歴史地理学的活用―ライフヒストリー研究への試的アプローチ―2014

    • 著者名/発表者名
      河原典史
    • 雑誌名

      移民研究年報

      巻: 20 ページ: 17-37

    • NAID

      40020049713

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カナダへ渡った指宿の人びと―新しい地域史のために―2013

    • 著者名/発表者名
      河原典史
    • 雑誌名

      指宿市考古学博物館 時遊館COCCOはしむれ 平成23・24年度博物館年報・紀要

      巻: 10 ページ: 16-23

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] カナダにおける日系ガーディナーの先駆者たち(5)―庭を掃くかな伯耆人―2013

    • 著者名/発表者名
      河原典史
    • 雑誌名

      The Year of 2013 Membership Roster

      巻: 2013 ページ: 15-22

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 1920年頃のカナダ・バンクーバー島西岸におけるニシン漁業の漁場利用―調査報告書と古写真から―2013

    • 著者名/発表者名
      河原典史
    • 雑誌名

      国際常民文化研究叢書

      巻: 1 ページ: 173-184

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] カナダ・フレーザー川における日本人漁業者の漁場利用―日記と視察報告書から―2013

    • 著者名/発表者名
      河原典史
    • 雑誌名

      国際常民文化研究叢書

      巻: 1 ページ: 185-193

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] カナダにおける日系ガーディナーの先駆者たち(4)――「花嫁の滝」を築いた古賀大吉―2012

    • 著者名/発表者名
      河原典史
    • 雑誌名

      The Year of 2012 Membership Roster

      巻: 2012 ページ: 23-29

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ビクトリアの球戯とバンクーバーの達磨落とし-20世紀初頭のカナダにおける日本庭園の模索-2012

    • 著者名/発表者名
      河原典史
    • 雑誌名

      エスニシティを問いなおす-理論と変容-(マイグレーション研究会編)(関西学院大学出版会)

      ページ: 249-265

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 『前川家コレクション』にみる女性と子供たち-カナダ・バンクーバー島西岸の日本人-2011

    • 著者名/発表者名
      河原典史
    • 雑誌名

      京都民俗

      巻: 28 ページ: 111-130

    • NAID

      40018969130

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カナダにおける日系ガーディナーの先駆者たち(3)-農業技術者であった中村親子-2011

    • 著者名/発表者名
      河原典史
    • 雑誌名

      The Year of 2011 Membership Roster, 2011

      ページ: 22-29

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] カナダへ渡った美浜町の人々2010

    • 著者名/発表者名
      河原典史
    • 雑誌名

      ふりかえる美浜(通史)-美浜の歴史第一巻-

      ページ: 212-215

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] カナダへ雄飛した臼杵のひと -クジラとサケをめぐる小坂家の移住史-2015

    • 著者名/発表者名
      河原典史
    • 学会等名
      臼杵史談会
    • 発表場所
      臼杵中央公民館(大分県臼杵市)
    • 年月日
      2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カナダへの移民2014

    • 著者名/発表者名
      河原典史
    • 学会等名
      JICA横浜海外移住資料館・日本移民学会、公開講座シリーズ「日本人と海外移住
    • 発表場所
      JICA横浜海外移住資料館(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カナダにおける日本庭園の保全と伝承-バンクーバー日系ガーディナーズ協会55周年を迎えて-2014

    • 著者名/発表者名
      河原典史
    • 学会等名
      バンクーバー日系ガーディナーズ協会
    • 発表場所
      カナダ・ビクトリア
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カナダに渡った泉州の人びと-サケとニシンを追いかけて-2011

    • 著者名/発表者名
      河原典史
    • 学会等名
      いずみさの歴史セミナー
    • 発表場所
      歴史館いずみさの(大阪府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] カナダ太平洋鉄道への日本人契約移民-福井県を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      河原典史
    • 学会等名
      マイグレーション研究2010年度3月例会
    • 発表場所
      長浜市曳山博物館(滋賀県)
    • 年月日
      2011-03-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高知県から日本の移民を考える(コーディネータ)2011

    • 著者名/発表者名
      河原典史
    • 学会等名
      日本移民学会
    • 発表場所
      佐川町立桜座(高知県)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 海を渡った高知の人々-日系ガーディナーの先駆者-2010

    • 著者名/発表者名
      河原典史
    • 学会等名
      人文地理学会第270回例会
    • 発表場所
      高知市立自由民権記念館(高知県)(特別例会)
    • 年月日
      2010-06-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] カナダへ渡ったみやきの人 ―「花嫁の滝」を造った古賀大吉―

    • 著者名/発表者名
      河原典史
    • 学会等名
      みやき町歴史講座特別公開講座
    • 発表場所
      みやき町こすもす館研修室(佐賀県みやき町)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 雪崩に消えた滋賀県の若者たち―忘れられたカナダ移民史―

    • 著者名/発表者名
      河原典史
    • 学会等名
      淡海生涯カレッジ湖南校 理論学習講座
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(草津市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 移民会社によるカナダ日本人移民の予察的研究 ― カナダ太平洋鉄道への契約移民を事例にして ―

    • 著者名/発表者名
      河原典史
    • 学会等名
      人文地理学会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] カナダへ渡った美浜の人びと II―銅鉱山での活躍―

    • 著者名/発表者名
      河原典史
    • 学会等名
      平成25年度みはま土曜歴史講座
    • 発表場所
      美浜町文化財室(福井県美浜町)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カナダ西岸における日本人漁業移民―サケを獲るひと・運ぶひと―

    • 著者名/発表者名
      河原典史
    • 学会等名
      国際常民文化研究機構公開研究会
    • 発表場所
      神奈川大学横浜キャンパス(横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] カナダに渡った美浜の人びと―雪崩に散った若い命―

    • 著者名/発表者名
      河原典史
    • 学会等名
      平成24年度みはま土曜歴史講座
    • 発表場所
      美浜町文化財室(福井県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カナダに渡った鳥取県の人びと― ガーディナーとしての誇り―

    • 著者名/発表者名
      河原典史
    • 学会等名
      日本移民学会ワークショップ
    • 発表場所
      境港市夢みなとタワー(鳥取県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] カナダ日本人漁業移民の見た風景―前川家古写真コレクション―2013

    • 著者名/発表者名
      河原典史
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      三人社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi