• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

タイ社会における「共同性」の人類学的研究-社会運動経験の記憶の生成を通じて-

研究課題

研究課題/領域番号 22520816
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関東京外国語大学

研究代表者

西井 凉子  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (20262214)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード共同性 / 記憶 / タイ / 社会運動 / 森に入る / 民主化運動
研究概要

本研究の目的は、タイにおけるフィールドワークを通じて、人間が他者とともに日常生活を送る群居性動物であるということを、「共同性」の極限ともいえる沸騰した社会運動の記憶の語りを通じて明らかにすることである。かつての民主化とその後の「森に入った」経験が彼らの現在性について持つ意味についての考察を、タイの現状の動向も注視しつつ分析を行った。そこから、記憶が再編成され、「共同性」の複雑な様相が明らかとなった。「共同性」とは常に現在進行形の状況的産物なのである。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (14件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] The Legacy of Hitoshi Imamura : The Macro lies in the Micro2013

    • 著者名/発表者名
      Nishii, Ryoko (Kawai Kaori (ed.) Groups)
    • 雑誌名

      The Evolution of Human Sociality, Kyoto University Press and Trans Pacific Press

      ページ: 339-345

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Legacy of Hitoshi Imamura: The Macro lies in the Micro2013

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Nishii
    • 雑誌名

      Kyoto University Press and Trans Pacific Press

      巻: 1 ページ: 339-345

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 南タイの学校における憑依の社会空間―情動のエスノグラフィにむけて2012

    • 著者名/発表者名
      西井凉子
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ言語文化研究

      巻: 84 ページ: 141-162

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 南タイの暴力事件にみるムスリム―仏教徒関係―東海岸と西海岸の比較から―2012

    • 著者名/発表者名
      西井凉子(床呂郁哉・西井凉子・福島康博編)
    • 雑誌名

      『東南アジアのイスラーム』東京外国語大学出版会

      ページ: 123-144

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 動員のプロセスとしてのコミュニティ、あるいは「生成する」コミュニティ―南タイのイスラーム復興運動2012

    • 著者名/発表者名
      西井凉子(平井京之介編)
    • 雑誌名

      『実践としてのコミュニティ移動・国家・運動』京都大学学術出版会

      ページ: 273-309

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 死をめぐる時間―情動(アフェクトゥス)のエスノグラフィにむけて2011

    • 著者名/発表者名
      西井凉子
    • 雑誌名

      時間の人類学―情動・自然・社会空間(世界思想社)

      ページ: 62-87

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 時間の人類学―社会空間論の展開2011

    • 著者名/発表者名
      西井凉子
    • 雑誌名

      時間の人類学―情動・自然・社会空間(世界思想社)

      ページ: 1-36

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「南タイ騒乱」からみたムスリム―仏教徒関係東海岸と西海岸の比較から2011

    • 著者名/発表者名
      西井凉子(床呂郁哉・福島康博編)
    • 雑誌名

      『東南アジアのイスラーム東南アジアのイスラーム(ISEA)プロジェクト成果論集』東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所

      ページ: 65-81

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 時間の人類学-社会空間論の展開2011

    • 著者名/発表者名
      西井凉子
    • 雑誌名

      時間の人類学-情動・自然・社会空間

      ページ: 1-31

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 死をめぐる時間-情動のエスノグラフィにむけて2011

    • 著者名/発表者名
      西井凉子
    • 雑誌名

      時間の人類学-情動・自然・社会空間

      ページ: 62-87

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 東南アジア地域研究と人類学2014

    • 著者名/発表者名
      西井凉子
    • 学会等名
      「地域民族誌の方法論と人類学的空間構想力の可能性の探求」共同研究課題
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 年月日
      2014-02-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Muslim Community in Maesot- Transformation of Da'wa movement2014

    • 著者名/発表者名
      Nishii, Ryoko
    • 学会等名
      International workshop on Community Movements in Mainland South East Asia
    • 発表場所
      Chiang Mai University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 自己の中の他者2013

    • 著者名/発表者名
      西井凉子
    • 学会等名
      「人類社会の進化史的基盤研究(3)」東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究課題
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 年月日
      2013-07-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 『家と人』と村―生のプロセスについての人類学的考察2013

    • 著者名/発表者名
      西井凉子
    • 学会等名
      「思考様式および実践としての現代科学とローカルな諸社会との接合の在り方」東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同究課題
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 年月日
      2013-05-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The Da'wa movement in Maesot : the present and the past2013

    • 著者名/発表者名
      Nishii, Ryoko
    • 学会等名
      International workshop on Community Movements in Mainland South East Asia
    • 発表場所
      Chiang Mai University
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] De-subjectification and re-subjectification in rituals : Muslim-Buddhist relationships in a South Thailand village2013

    • 著者名/発表者名
      Nishii,Ryoko
    • 学会等名
      CSEAS-ARI Joint Workshop on Reassessing Ritual in Southeast Asian Studies, Sponsored by the Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University and Asia Research Institute, National University of Singapore
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] De-subjectification and re-subjectification in rituals: Muslim–Buddhist relationships in a South Thailand village2013

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Nihsii
    • 学会等名
      CSEAS-ARI Joint Workshop on Reassessing Ritual in Southeast Asian Studies
    • 発表場所
      京都大学東南アジア研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The Da'wa movement in Maesot: the present and the past2013

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Nishii
    • 学会等名
      International worikshop on Community Movements in Mainland South East Asia
    • 発表場所
      Chiang Mai University
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Is a new community emerging? - the social movement in Thailand2012

    • 著者名/発表者名
      Nishii, Ryoko
    • 学会等名
      Colloque international Explorations anthropologiques sous les perspectives micro/macro, Organise par Equipe de projet de base anthropologique a l'Institut de Recherches sur les Langues et les Cultures d'Asie et d'Afrique(ILCAA-Kikanjinrui) de l'Universite nationale des Etudes Etrangeres de Tokyo Ecole Superieure d'Art de la Reunion et Departement d'Anthropologie de l'Universite de la Reunion
    • 発表場所
      Saint-Denis-la Reunion
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Is a new community emerging? - the social movement in Thailand2012

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Nishii
    • 学会等名
      Colloque international Explorations anthropologiques sous les perspectives micro/macro
    • 発表場所
      Ecole Supérieure d'Art de la Réunion et Département d'Anthropologie de l'Université de la Réunion ,Saint-Denis-la Réunion
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 混沌から秩序へ2011

    • 著者名/発表者名
      西井凉子
    • 学会等名
      「人類社会の進化史的基盤研究(2)」共同研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 年月日
      2011-05-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 混沌から秩序へ2011

    • 著者名/発表者名
      西井凉子
    • 学会等名
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究利用・共同研究課題「人類社会の進化史的基盤研究(2)」
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 年月日
      2011-05-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 『家と人』と村―生のプロセスについての人類学的考察

    • 著者名/発表者名
      西井 凉子
    • 学会等名
      「思考様式および実践としての現代科学とローカルな諸社会との接合の在り方」東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同究課題
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 自己の中の他者

    • 著者名/発表者名
      西井 凉子
    • 学会等名
      「人類社会の進化史的基盤研究(3)」東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究課題
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 情動のエスノグラフィ-南タイの村で感じる*つながる*生きる2013

    • 著者名/発表者名
      西井凉子
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 情動のエスノグラフィ-南タイの村で感じる*つながる*生きる2013

    • 著者名/発表者名
      西井 凉子
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 東南アジアのイスラーム2012

    • 著者名/発表者名
      西井涼子
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 実践としてのコミュニティ移動・国家・運動2012

    • 著者名/発表者名
      西井凉子
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 南タイの暴力事件にみるムスリム-仏教徒関係-東海岸と西海岸の比較から-2012

    • 著者名/発表者名
      西井凉子
    • 出版者
      アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 時間の人類学-情動・自然・社会空間2011

    • 著者名/発表者名
      西井凉子(編著)
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi