• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

港湾・海事・空港を中心とした運輸行政の公法学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22530027
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公法学
研究機関千葉大学

研究代表者

木村 琢麿  千葉大学, 大学院・専門法務研究科, 教授 (40234364)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード港湾 / 空港 / 財政 / フランス法 / 港湾管理 / 空港管理 / 公法基礎理論
研究概要

港湾・空港をはじめとした運輸行政に関して,財政法的観点を中心とした公法学的観点からの考察を行った。とりわけ日本法とフランス法の比較,および近時のわが国における法改正等において用いられる概念等を分析することを通じて,港湾・空港・海事の各分野の理論的な接点を明らかにするとともに,効率的な運輸行政を構築するための理論的枠組みを提示した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Les mutations du droit portuaire japonais : un defi a la decentralisation2013

    • 著者名/発表者名
      Takumaro KIMURA
    • 雑誌名

      Le droit maritime fran〓ais

      巻: n°275 ページ: 261-270

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「財政をめぐる基本規律-『財政憲法』の制定」2013

    • 著者名/発表者名
      木村琢麿
    • 雑誌名

      辻村みよ子ほか編『フランスの憲法判例II』

      ページ: 212-215

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「財政」2013

    • 著者名/発表者名
      木村琢麿
    • 雑誌名

      辻村みよ子ほか編『フランスの憲法判例II』

      ページ: 211-211

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 住民訴訟の対象とされている地方公共団体の請求権を放棄する旨の議決が適法となる要件2013

    • 著者名/発表者名
      木村琢麿
    • 雑誌名

      ジュリスト1453号(平成24年度重要判例解説)

      ページ: 55-56

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 法的観点からみた公共施設の維持管理2013

    • 著者名/発表者名
      木村琢麿
    • 雑誌名

      運輸と経済

      巻: 2013年7月号掲載予定

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Les mutations du droit portuaire japonais : un defi a la decentralisation ?2013

    • 著者名/発表者名
      Takumaro KIMURA
    • 雑誌名

      Le droit maritime francais

      巻: 275 ページ: 261-270

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Le droit administratif en tant que protecteur des droits fondamentaux2013

    • 著者名/発表者名
      Takumaro KIMURA
    • 雑誌名

      植野妙実子編『法・制度・権利の現代的変容』,中央大学出版部

      巻: 1 ページ: 237-249

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 財政をめぐる基本規律――『財政憲法』の制定」信山社211-215頁2013

    • 著者名/発表者名
      木村琢麿
    • 雑誌名

      辻村みよ子ほか編『フランスの憲法判例II』

      巻: 2 ページ: 211-215

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] フランスにおける空港管理の動向-港湾管理との比較および判例分析を交えて2012

    • 著者名/発表者名
      木村琢麿
    • 雑誌名

      千葉大学法学論集

      巻: 27巻4号 ページ: 50-70

    • NAID

      120007055588

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 住民訴訟4号請求が提起された場合における権利放棄議決の可否2012

    • 著者名/発表者名
      木村琢麿
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 388号 ページ: 41-47

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 自治体における債権管理の今日的課題2011

    • 著者名/発表者名
      木村琢麿
    • 雑誌名

      自治体法務研究

      巻: 2011年冬号 ページ: 6-10

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 港湾法の日仏比較をもとにした一考察2011

    • 著者名/発表者名
      木村琢麿
    • 雑誌名

      千葉大学法学論集

      巻: 26巻1=2号 ページ: 251-270

    • NAID

      120007064794

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 港湾法の日仏比較の試み2011

    • 著者名/発表者名
      木村琢麿
    • 雑誌名

      港湾

      巻: 2011年7月号 ページ: 46-49

    • NAID

      40018918536

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 法理論の視点からみた改正港湾法-その歴史的・比較法的な普遍性2011

    • 著者名/発表者名
      木村琢麿
    • 雑誌名

      港湾

      巻: 2011年6月号 ページ: 38-43

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 財政の法的統制-その限界と新たな可能性2010

    • 著者名/発表者名
      木村琢麿
    • 雑誌名

      公法研究

      巻: 72号 ページ: 112-122

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 財政法の基礎理論の覚書き-住民訴訟と権利放棄議決の関係を含めて2010

    • 著者名/発表者名
      木村琢麿
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 86巻5号 ページ: 54-72

    • NAID

      40017117718

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 財政法の基礎理論の覚書き2010

    • 著者名/発表者名
      木村琢麿
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 865号 ページ: 54-72

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉国家における行財政法-日本における法制度と議論状況の概観

    • 著者名/発表者名
      木村琢麿
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 1号 ページ: 114-125

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 福祉国家と行財政法2012

    • 著者名/発表者名
      木村琢麿
    • 学会等名
      東アジア行政法学会
    • 発表場所
      ソウル・オリンピックパークテル
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Conferences internationals de la Faculte de droit de Poitiers, ≪ Les mutations du droit portuaire japonais : un defi a la decentralisation ?≫2012

    • 著者名/発表者名
      Takumaro KIMURA
    • 学会等名
      Faculte de droit de Poitiers
    • 発表場所
      フラン ス
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Les mutations du droit portuaire japonais : un defi a la decentralisation ?

    • 著者名/発表者名
      Takumaro KIMURA
    • 学会等名
      Conferences internationales a la Faculte de droit de Poitiers
    • 発表場所
      ポワチエ大学(フランス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] ≪ Le droit administratif en tant que protecteur des droits fondamentaux ≫, 植野妙実子編『法・ 制度・権利の現代的変容』2013

    • 著者名/発表者名
      Takumaro KIMURA
    • 出版者
      中央大学出版部
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 「フランスにおける公私協働論の潮流」岡村周一=人見剛編『世界の公私協働--制度と理論』2012

    • 著者名/発表者名
      木村琢麿
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] プラクティス行政法2010

    • 著者名/発表者名
      木村琢麿
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi