研究課題/領域番号 |
22530030
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
公法学
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
嶋崎 健太郎 新潟大学, 人文社会・教育科学系, 教授 (30226203)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | 公法学 / 憲法 / 基本権 / ドイツ憲法 / 医事法 |
研究概要 |
本研究では、憲法の基本権規範と医事法の関係について、ドイツの状況を中心にして、憲法の基本権規範が医事法の領域に対して一定の規範的影響力をもちうるのか、その検討を通じて憲法の基本権規範が医事法の領域に影響を及ぼすことによる弊害・摩擦があるのか、憲法の基本権規範と医事法の領域とのあるべき関係は何か、という観点から検討した。
|