• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「消費者」と民法改正

研究課題

研究課題/領域番号 22530079
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 民事法学
研究機関名古屋大学 (2012)
金沢大学 (2010-2011)

研究代表者

尾島 茂樹  名古屋大学, 法学研究科, 教授 (50194551)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード民法改正 / 消費者
研究概要

現在、審議されている民法(債権関係)改正のたたき台では、消費者契約法の規定の一部を民法典に一般法化して規定し、または消費者に関する規定として統合することが提案されている。本研究は、このような改正が当該規定についての従来の内容にどのような影響を与えるかという観点から、その妥当性について比較法、及びわが国の判例の検討を行った。結論として、一般法化により、規定の趣旨・要件が曖昧となり、消費者保護が後退する可能性があることを指摘した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 民法(債権法) 改正と消費者・補論 :消費者契約法 4 条の『重要事項』に関する覚書2012

    • 著者名/発表者名
      尾島茂樹
    • 雑誌名

      金沢法学

      巻: 54巻 2号 ページ: 113-127

    • NAID

      40019239451

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 民法(債権法)改正と消費者法・補論-消費者契約法4条の「重要事項」に関する覚書-2012

    • 著者名/発表者名
      尾島茂樹
    • 雑誌名

      金沢法学

      巻: 54巻2号 ページ: 113-127

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 民法(債権法)改正と消費者法・序論-一般法化と事業者間取引への適用の視点から-2011

    • 著者名/発表者名
      尾島茂樹
    • 雑誌名

      金沢法学

      巻: 54巻1号 ページ: 47-87

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.law.nagoya-u.ac.jp/~s.ojima/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.law.kanazawa-u.ac.jp/~ojima/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.law.kanazawa-u.ac.jp/~ojima/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi