• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気候変動政策パッケージの提案に向けた法政策的研究-日欧比較調査を踏まえて

研究課題

研究課題/領域番号 22530106
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 新領域法学
研究機関首都大学東京

研究代表者

奥 真美  首都大学東京, 社会科学研究科, 教授 (30304968)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード気候変動政策 / EU / 気候変動政策パッケージ / イギリス気候変動法 / カーボン・バジェット / 中長期ロードマップ / EU気候変動政策 / エネルギー政策 / 気候変動政策枠組み / 気候変動政策パッケージ2020 / 政策パッケージ / IPPC / 政策法務
研究概要

日本における気候変動関連法制を含む政策パッケージの構築について検討するための示唆を得るべく、主にEUおよびイギリスの取組動向を調査しフォローした。EUでは中期的には2020年までに温室効果ガス20%削減を図るとし、それに向けた法的拘束力のある措置を含む政策パッケージを打ち出し、さらに長期的には2050年までに80%削減を実現するためのロードマップを描いている。イギリスでは、2020年と2050年の温室効果ガス削減値を気候変動法において明記したうえで、具体的な各種措置を打ち出し実施している。このように明確なビジョンと目標値を法定のものとするとともに、法的拘束力をともなうものも含めた具体的な措置を着実に整備し実行していくことが必要である。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] EUにおける気候変動政策に係る法的根拠と政策枠組2012

    • 著者名/発表者名
      奥真美
    • 雑誌名

      都市政策研究

      ページ: 1-43

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 「イギリス気候変動政策の動向」国内外の環境訴訟及び気候変動政策に係る法的諸問題の検討2012

    • 著者名/発表者名
      奥真美
    • 雑誌名

      日本エネルギー法研究所(平成22年度環境法制班研究報告書)

      ページ: 107-124

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] EU-ETSにおけるアロウアンスのオークションに関する委員会規則(No 1031/2010)2012

    • 著者名/発表者名
      奥真美・小島恵・木村ひとみ
    • 雑誌名

      平 成23年度諸外国における環境法制に共通的に存在する基本問題の収集分析業務報告書-Part1環境管理関係-

      ページ: 139-206

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] イギリス気候変動政策の動向2012

    • 著者名/発表者名
      奥真美
    • 雑誌名

      日本エネルギー法研究所-国内外の環境訴訟及び気候変動政策に係る法的諸問題の検討(平成22年度環境法制班研究報告書)

      ページ: 107-124

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] EU-ETSにおけるアロウアンスのオークションに関する委員会規則(No 1031/2010)2012

    • 著者名/発表者名
      奥真美・小島恵・木村ひとみ
    • 雑誌名

      商事法務研究会-平成23年度諸外国における環境法制に共通的に存在する基本問題の収集分析業務報告書-Part 1環境管理関係-

      ページ: 139-206

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 大都市における特定地域での自動車排出ガスによる大気汚染対策に関する制度-ロンドン低排出ゾーン(LEZ)の事例紹介-2011

    • 著者名/発表者名
      奥真美
    • 雑誌名

      平成22年度国際環境法制情報収集分析業務報告書-各論編Part1環境管理、商事法務研究会

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] EUの統合的汚染防止管理(IPPC)指令の見直し動向

    • 著者名/発表者名
      奥真美
    • 雑誌名

      環境管理

      巻: 第46巻第6号 ページ: 39-45

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] EUにおける気候変動政策の動向

    • 著者名/発表者名
      奥真美
    • 雑誌名

      環境法研究

      巻: 37号 ページ: 94-124

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] EUにおける気候変動政策の動向2011

    • 著者名/発表者名
      奥真美
    • 学会等名
      人間環境問題研究会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-12-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 『環境法へのアプローチ』第2版2012

    • 著者名/発表者名
      黒川哲志
    • 出版者
      成文堂
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 環境法体系2012

    • 著者名/発表者名
      大塚直
    • 出版者
      商事法務
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 『環境法体系』(共著)2012

    • 著者名/発表者名
      大塚直, ほか編
    • 総ページ数
      1143
    • 出版者
      商事法務
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 演習ノート環境法2010

    • 著者名/発表者名
      浅野直人・柳憲一郎編(共著)
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      法学書院
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi