• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「公―私」の政策変容におけるアカウンタビリティの理論構築―年金・医療改革を事例に

研究課題

研究課題/領域番号 22530133
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関作新学院大学

研究代表者

荒木 宏  作新学院大学, 経営学部, 教授 (50337424)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2013年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード政治学 / 政策研究 / 福祉政策 / アカウンタビリティ / アカンタビリティ
研究概要

本研究は、1980年代以降の年金と医療の制度改革を事例に、「公―私」の政策変容におけるアカウンタビリティの範囲や有効性について分析を行った。年金制度改革では、年金の私有化政策が行われ、規制改革と税控除政策等により、公的年金を縮小し私的年金を拡充する政策が実施された。一方、医療制度改革では、NHSに市場原理が導入された。GPや規制機関に権限が委譲され、またNHS体制内に曖昧で複雑なネットワークが形成された。これらの事例研究から、アカウンタビリティの特徴や範囲の変化について明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 政策変容とアカウンタビリティ―イギリスの年金制度改革を事例に―2014

    • 著者名/発表者名
      荒木宏
    • 雑誌名

      作大論集

      巻: 4号 ページ: 163-178

    • NAID

      120006320208

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 政策変容とアカウンタビリティ -イギリスの年金制度改革を事例にー2014

    • 著者名/発表者名
      荒木 宏
    • 雑誌名

      作大論集

      巻: 第4号 ページ: 163-178

    • NAID

      120006320208

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「公―私」政策変容におけるアカウンタビリティ理論の一考察2012

    • 著者名/発表者名
      荒木宏
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-10-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 「公―私」政策変容におけるアカウンタビリティ理論の一考察:英国年金改革を事例に

    • 著者名/発表者名
      荒木 宏
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『政党システムの理論と実際』(共著)(岩崎正洋編)(荒木宏「第4章イギリスの二大政党制とその変容」)2011

    • 著者名/発表者名
      荒木宏
    • 出版者
      おうふう(所収)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi