研究課題/領域番号 |
22530144
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
政治学
|
研究機関 | 立命館大学 |
研究代表者 |
南野 泰義 立命館大学, 国際関係学部, 教授 (60268141)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 政治史 / ナショナリズム論 / アイルランド政治史 / 北アイルランド / ナショナリズム / 政治的暴力 / パワーシェアリング / ユニオニズム / 和平合意 / カトリック / プロテスタント / 権力分有 / リパブリカン / ベルファスト和平合意 / セントアンドリュース合意 / ヒルズボロ合意 / セント・アンドリュース合意 |
研究概要 |
今次の研究において、北アイルランドにおける武力行使をともなう紛争を予防、回避、そして平和的手段によって解決し、さらに長期的展望として、公正で共存可能な民族間関係を構築していくための原則と政策形成の方法を開発することを目的とし、(1)プロテスタント系住民とカトリック系住民間の政治的対立構造の起源と「1998年ベルファスト和平合意」性格とそれがもたらした社会的影響について解明した。
|