• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グローバル・ガバナンスにおける異種レジームの相互作用-「公」と「私」の補完性-

研究課題

研究課題/領域番号 22530157
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 国際関係論
研究機関首都大学東京

研究代表者

山田 高敬  首都大学東京, 社会科学研究科, 教授 (00247602)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード国際協調論 / グローバル・ガバナンス / 国際レジーム / コンストラクティヴィズム / パブリック・ガバナンス / プライベート・ガバナンス / 国際制度 / レジーム間相互作用 / 調整コストの社会的構成 / 気候変動レジーム / 国際労働基準 / EU排出量取引制度(EU ETS) / マルチ・ステークホルダー・プロセス / 調整コスト / 国際規範
研究概要

本研究では、国際レジームを核とするパブリック・ガバナンスが存在する問題領域においてNGOや企業が主体となるプライベート・ガバナンスの出現を可能にした要因及び、パブッリク・ガバナンスとプライベート・ガバナンスが補完的に相互作用する条件について実証的に検討した。前者に関しては、分析の結果、パブリック・ガバナンスが経済領域と社会領域に分断されていて、社会領域において「規範の空白」が存在していたことが要因として抽出できた。また後者に関しては、異なるガバナンス・システムの限界を補うような役割分担を示す共通知識の形成が必要であるという暫定的な結論が得られた。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (7件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] ミネルヴァ環境ガバナンス叢書 書評論文集(中)新澤秀則編著『温暖化防止のガバナンス』 気候変動のグローバル・ガバナンス論--規範的空間と調整コスト2011

    • 著者名/発表者名
      山田高敬
    • 雑誌名

      財政と公共政策

      巻: 33巻 ページ: 67-82

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミネルヴァ環境ガバナンス叢書書評論文集(中)新澤秀則編著『温暖化防止のガバナンス』気候変動のグローバル・ガバナンス論--規範的空間と調整コスト2011

    • 著者名/発表者名
      山田高敬
    • 雑誌名

      財政と公共政策

      巻: 33巻 ページ: 67-82

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The failure of a great experiment in market-based public governance for climate change: the norm of domestic actions and the social construction of adjustment costs2011

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Yamada
    • 学会等名
      International Studies Association
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2011-03-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The failure of a great experiment in market-based public governance for climate change : the norm of domestic actions and the social construction of adjustment costs2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Takahiro
    • 学会等名
      International Studies Association
    • 発表場所
      カナダ・モントリオール
    • 年月日
      2011-03-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] コンストラクティヴィズムの国際関係論2013

    • 著者名/発表者名
      山田高敬
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 国際規範の複合的発展過程2013

    • 著者名/発表者名
      山田高敬
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] コンストラクティヴィズムの国際関係論(大矢根聡編)2013

    • 著者名/発表者名
      山田高敬
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 国際規範の複合的発展過程(西谷真規子編)2013

    • 著者名/発表者名
      山田高敬
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ゾンビ襲来 国際政治理論で、その日に備える(翻訳)2012

    • 著者名/発表者名
      山田高敬
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      白水社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] グローバル社会の国際関係論2011

    • 著者名/発表者名
      山田高敬、大矢根聡(共著)
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 政治の発見(8)越える-境界なき政治の予兆2010

    • 著者名/発表者名
      山田高敬
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      風行社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.law.tmu.ac.jp/faculty/hougakukei/yamada-takahiro.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.law.tmu.ac.jp/faculty/hougakuseijigaku/yamada-takahiro.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi