• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田・佐藤内閣期の日本外交と沖縄返還

研究課題

研究課題/領域番号 22530165
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 国際関係論
研究機関法政大学

研究代表者

河野 康子  法政大学, 法学部, 教授 (40186630)

研究分担者 平良 好利  法政大学, 法学部, 兼任講師 (40614863)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード外交史 / 国際関係史 / 沖縄返還 / 安保条約改定交渉 / 条約地域 / 日米政策企画協議 / 部分返還論 / 全面返還論 / 岸内閣期 / 佐藤内閣期 / 政治学 / 池田内閣期 / 政党政治 / 日米安全保障条約改定 / 事前協議制度と核再持込み
研究概要

本研究は、1960年代の日本外交と沖縄返還について政治外交史的な視点から検討した。池田内閣期には、日米両国政府が沖縄問題を施政権返還では無く、沖縄住民の生活水準向上及び福祉の向上によって解決する方向が目指されていた。しかし、佐藤内閣期に入り、この政策が転換され、施政権返還が中心的な外交政策課題となった。この政策的変化を中心とし、外務省と国務省の政策構想、加えて首相の政治指導を明らかにすることができた。こうした成果にもとづき、研究論文を2本発表した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 佐藤内閣期の外務省と沖縄問題-全面返還論の選択をめぐってー2013

    • 著者名/発表者名
      河野康子
    • 雑誌名

      法学志林

      巻: 第110巻 ページ: 1-26

    • NAID

      120005324171

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 佐藤内閣期の外務省と沖縄問題-全面返還論の選択をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      河野康子
    • 雑誌名

      法学志林

      巻: 第110巻 ページ: 1-26

    • NAID

      120005324171

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本外交にとって冷戦とは-戦後史と国際関係の視点から-2011

    • 著者名/発表者名
      河野康子
    • 雑誌名

      国際政治(日本国際政治学会編)

      巻: 165号 ページ: 171-180

    • NAID

      130003374179

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日米安全保障条約改定の歴史的意義2010

    • 著者名/発表者名
      河野康子
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 594号 ページ: 4-13

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評論文外交史と安全保障研究との交錯の中で-沖縄施政権返還交渉をめぐる最近の研究動向2010

    • 著者名/発表者名
      河野康子
    • 雑誌名

      レヴァイアサン

      巻: 46号 ページ: 144-150

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 沖縄問題と日米安全保障条約改定交渉2012

    • 著者名/発表者名
      河野康子
    • 学会等名
      2013年度日本国際政治学会
    • 発表場所
      愛知県名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-10-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本外交と沖縄2012

    • 著者名/発表者名
      河野康子
    • 学会等名
      外務省外交史料館講演
    • 発表場所
      外務省外交史料館
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 沖縄返還と日本外交2012

    • 著者名/発表者名
      河野康子
    • 学会等名
      外交史料館講演会
    • 発表場所
      外交史料館
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄問題と日米安全保障条約改定交渉-日本外務省の対応を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      河野康子
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      愛知県名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄の核再持込みに関する合意について2010

    • 著者名/発表者名
      河野康子
    • 学会等名
      2010年度日本国際政治学会
    • 発表場所
      北海道札幌コンベンショ ンセンター
    • 年月日
      2010-10-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 沖縄の核再持込みに関する合意について2010

    • 著者名/発表者名
      河野康子
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-10-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 「日米安全保障条約改定交渉と沖 縄-条約地域をめぐる政党と官僚」(坂本一登・五百旗頭薫編『日本政治史の新地平』2013

    • 著者名/発表者名
      河野康子
    • 出版者
      吉田書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 戦後沖縄と米軍基地2013

    • 著者名/発表者名
      平良好利
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      法政大学出版局
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 日本政治史の新地平2013

    • 著者名/発表者名
      坂本一登
    • 出版者
      吉田書店
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 日本の歴史第24巻戦後と高度成長の終焉(文庫改訂版)2010

    • 著者名/発表者名
      河野康子
    • 総ページ数
      397
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi