• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近世中後期国益思想の展開

研究課題

研究課題/領域番号 22530200
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済学説・経済思想
研究機関広島修道大学

研究代表者

落合 功  広島修道大学, 商学部, 教授 (10309619)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード経済思想史 / 国益思想 / 封建思想 / 池上幸豊 / 田村藍水 / 甘蔗砂糖 / 大久保利通 / 国産化 / ネットワーク / 国益 / 砂糖 / 国権 / 国策 / 砂糖(甘蔗) / 経済政策思想
研究概要

本研究は、近世中後期に見られる国益思想について、歴史的意義を明らかにした。具体的には砂糖国産化に尽力した武蔵国川崎領大師河原村の名主池上幸豊を素材に、従来の五穀中心の増産思想=封建思想から、甘蔗砂糖を始めとした商品作物育成を奨励する思想=国益思想へと転換することを明らかにした。また、この国益思想を支えるネットワークとして、実学者、国学者、そして政治家の三つのグループが存在したことを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (11件) 図書 (7件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 大久保利通の経済政策思想ー官と民の関係から考えるー2012

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 雑誌名

      日本経済思想史研究

      巻: 第26巻 ページ: 7-20

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大陸進出構想の挫折と油谷湾開発事業2012

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 雑誌名

      山口県史研究

      巻: 第20号 ページ: 37-55

    • NAID

      40019348700

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 瀬戸内塩田におけるネットワークと情報交換2012

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 雑誌名

      交通史研究

      巻: 第76号 ページ: 25-36

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A village headman's networkand the ideology of "national interest"2012

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 雑誌名

      修道商学

      巻: 52巻-2号 ページ: 221-227

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 瀬戸内塩田におけるネットワークと情報交換2012

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 雑誌名

      交通史研究

      巻: 76号 ページ: 25-36

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A village headman's network and the ideology of "national interest"2012

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 雑誌名

      修道商学

      巻: 52巻 ページ: 221-227

    • NAID

      110008802606

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] A village headman's network and the ideology of "national interest"2012

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      修道商学

      巻: 52-2 ページ: 221-227

    • NAID

      110008802606

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 砂糖国産化と池上幸豊2011

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 雑誌名

      和菓子

      巻: 18号 ページ: 30-43

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 砂糖国産化と池上幸豊2011

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      『和菓子』18号

      巻: 18 ページ: 30-43

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 民からの『国策』論理2012

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 学会等名
      日本経済思想史学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-06-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] A village headman 'snetwork and the ideology of "nationalinterest"2011

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      The 13thInternational Conference of EAJS
    • 発表場所
      タリン大学(エストニア)
    • 年月日
      2011-08-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] A village headman's network and the ideology of "national interest"2011

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      The 13th International Conference of EAJS
    • 発表場所
      タリン大学(エストニア)
    • 年月日
      2011-08-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 村役人のネットワークと国益思想2011

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 学会等名
      中央史学会大会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2011-07-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 村役人のネットワークと国益思想2011

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      中央史学会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2011-07-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 瀬戸内塩田におけるネットワークと情報交換2011

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 学会等名
      交通史研究会大会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2011-05-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 瀬戸内塩田におけるネットワークと情報交換2011

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      交通史研究会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2011-05-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 大久保利通の経済政策思想2011

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 学会等名
      社会経済史学会大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2011-05-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 大久保利通の経済政策思想2011

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      社会経済史学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2011-05-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 大久保利通の経済思想-国権の道は経済から2010

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      日本経済思想史研究会(例会)
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 民からの『国策』論理

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 学会等名
      日本経済思想史学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 日米欧からみた近世日本の経済思想2013

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 出版者
      岩田書院
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 近代塩業と商品流通2012

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 関東近世史研究論集3 幕政・藩政2012

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 出版者
      岩田書院
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 近代塩業と商品流通2012

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 近世瀬戸内塩業史の研究2010

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      校倉書房
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Econom ic Thought inEarly Modern Japan2010

    • 著者名/発表者名
      OCH IAI KO
    • 出版者
      Brill AcademicPublish ers
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 近世瀬戸内塩業史の研究2010

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      校倉書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ochiai-lab.com/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 研究成果リストと一部をPDFで掲載

    • URL

      http://www.ochiai-lab.com/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ochiai-lab.com/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi