• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本における外国人労働者の短期雇用プログラム

研究課題

研究課題/領域番号 22530273
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関香川大学

研究代表者

佐藤 忍  香川大学, 経済学部, 教授 (30170749)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード外国人労働者 / 技能実習制度 / EPA / 外国人介護士 / 外国人技能実習生 / 縫製業 / 変種変量生産 / セル生産 / 一枚流し / 縫製 / 短納期 / クイックレスポンス / SAWP / カナダ / 農業 / 政府エージェント
研究概要

日本における外国人労働者の短期雇用プログラムは改正・修正を重ねつつ現に機能している技能実習制度およびEPAの枠組みに依拠することがまず現実的であろう。そのさい、教育訓練の権利と義務を明確にしているという点がいわば日本型労働力輸入の特質であるといえる。この教育訓練をいかに効果的、効率的、実行性あるものとするかが制度設計の鍵である。そのためには短期雇用プログラムにおける教育訓練の目的、方法、期間について、現実と今後の社会経済的諸条件を踏まえつつ、冷静に検討する必要があるであろう。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] 日本における縫製業と外国人労働者2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤忍
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 652号 ページ: 46-62

    • NAID

      120005304786

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の園芸農業と外国人労働者2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤忍
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 645号 ページ: 14-29

    • NAID

      120005294246

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] カナダの園芸農業における外国人労働者2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤忍
    • 雑誌名

      香川大学経済論叢

      巻: Vol.83 ページ: 273-311

    • NAID

      120007009755

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi