• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国の貧困緩和における財政的支援と貯蓄水準の効果

研究課題

研究課題/領域番号 22530276
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関宮崎公立大学

研究代表者

堀口 正  宮崎公立大学, 人文学部, 准教授 (00438318)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード中国 / 人的ネットワーク / 生活向上 / 財政支援 / 貯蓄 / 農村
研究概要

本研究は、中国(内陸地域と沿海地域での事例より)の貧困緩和における財政的支援と貯蓄の効果について分析している。分析の結果として、(1)財政的支援の効果は、徐々に向上しているものの、一部にとどまっていること、(2)それを補う形で、人的ネットワークや家族間の貯蓄(出稼ぎによる収入なども含む)が、貧困の緩和に大きな役割を果たしていることが明らかにされている。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi