• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金融危機対策の政策評価-同時方程式を用いた日米金融機関の実証分析

研究課題

研究課題/領域番号 22530325
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 財政学・金融論
研究機関明治学院大学

研究代表者

佐々木 百合(長瀧百合) (佐々木 百合 / 長瀧 百合)  明治学院大学, 経済学部, 教授 (10272767)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード金融規制 / 銀行貸出 / バーゼルアコード / 含み益 / 劣後債 / 繰延税金資産 / 公的資金 / 土地再評価益 / 貸し渋り / 金融危機 / 銀行 / 貸出 / バーゼル / 同時方程式 / BIS規制 / 自己資本比率規制 / プルーデンシャルポリシー / クレジットクランチ / パネル分析
研究成果の概要

本研究では、バーゼル規制下における日本銀行の貸出行動を分析している。特に、銀行が規制をクリアするのに必要な自己資本比率を達成できるように、日本の金融当局がとった裁量的な政策の効果に焦点をあてている。同時方程式を用いて、自己資本比率そのものではなく、自己資本比率を構成する要素がそれぞれ貸出にいかなる影響を与えていたかを分析する。自己資本比率を構成する要素は、例えば公的資金はいつかは返済しなければならないし、含み益は株価の変動に左右されるなど、それぞれ異なる性格をもつお金であり、これらの要素はそれぞれ別に扱う必要がある。全体として、金融当局が採用した政策は貸出に影響を与えていたといえる。

報告書

(6件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The disclosure of non-performing loan prevented banks’ evergreening policy? : Lessons from Japanese banks’ experiences2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木百合
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 147 ページ: 71-86

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ユーロにおける金融規制とユーロ危機の影響2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木百合
    • 雑誌名

      日経研月報

      巻: 9月号 ページ: 14-23

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Japan’s Discretionary Policies Regarding Banks under the Basel Accord:2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木百合
    • 学会等名
      Asia Pacific Economic Association
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Japan’s Discretionary Policies Regarding Banks under the Basel Accord:2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木百合
    • 学会等名
      一橋大学金融研究会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Japan’s Discretionary Policies Regarding Banks under the Basel Accord: A Simultaneous Equation Analysis of the Lending Behavior of Japanese banks2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木百合
    • 学会等名
      10th Biennial Pacific Rim Conference, Western Economic Association International
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Japan’s Discretionary Policies Regarding Banks under the Basel Accord: A Simultaneous Equation Analysis of the Lending Behavior of Japanese banks2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木百合
    • 学会等名
      Asia Pacific Economic Association
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ユーロ圏危機2015

    • 著者名/発表者名
      小川英治佐々木百合佐藤清隆鯉渕賢清水順子中西優美子中村史典
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi