研究課題/領域番号 |
22530346
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
経済史
|
研究機関 | 駿河台大学 |
研究代表者 |
吉住 知文 駿河台大学, 経済学部, 教授 (30364813)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 森林政策史 / 環境史 / 森林文化 / 生態資源管理 / ヒマラヤ / 植民地支配 / インド森林政策史 / 国際研究者交流(イギリス) / インド / 経済史 / 持続可能な開発 |
研究概要 |
主にイギリスで、植民地期のインドのパンジャーブ州、中でもクールー地方の森林政策史に関する史料を、デジタルフォーマットで収集した。おそらく国内では、同テーマでの最大のコレクションにすることができたと思われる。史料収集に多くの努力を傾注したため、研究成果の発表は不充分であったが、収集史料の一部を用いて、クールー森林政策史に関する論文を刊行した。
|