• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本の中小企業における価値向上のための総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22530360
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関滋賀大学

研究代表者

弘中 史子  滋賀大学, 経済学部, 教授 (10293812)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード経営学 / 中小企業
研究概要

製造業は日本のリーディング産業であるが,それを支えているのは中小企業である。しかしながら多くの中小企業が,急速なグローバル化の進展,国内市場の成熟化,産業構造の変化といった困難な課題に直面しており,その状況はますます厳しくなっている。そこで本研究は,それらの中小企業がいかにして価値の源泉を見出し,それを向上させていくのかを改めて探った。
具体的には,市場面,人材・組織面,技術面という3つの角度から総合的に検討し,日本の中小企業が,経営資源の制約を乗り越えながら,存続・成長していくために何をなすべきかについて提示した。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 中小製造業と顧客のビジネスプロセス2014

    • 著者名/発表者名
      弘中史子
    • 雑誌名

      日本政策金融公庫調査月報

      巻: 第633号 ページ: 36-41

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] モノづくりの現場を支える自動車産業のミドル・マネジメント2013

    • 著者名/発表者名
      寺澤朝子・弘中史子
    • 雑誌名

      経営学論集

      巻: 第83集(オンラインジャーナル管理番号JBM_PR83-E86-2012_F42) ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] モノづくりの現場を支える自動車産業のミドル・マネジメント2013

    • 著者名/発表者名
      寺澤朝子・弘中史子
    • 雑誌名

      経営学論集 管理番号 JBM_PR83-E86-2012_F42

      巻: 第83集 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 中小製造業における付加価値と収益力の向上に向けて―業務プロセス変革の視点から―2012

    • 著者名/発表者名
      弘中史子
    • 雑誌名

      中小企業センター年報

      ページ: 18-33

    • NAID

      40022343131

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中小製造業における付加価値と収益力の向上に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      弘中史子
    • 雑誌名

      中小企業研究センター年報

      巻: 2012年度版 ページ: 18-33

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 中小企業における経営幹部候補の育成―人材活用と一体となった仕組みづくり―2011

    • 著者名/発表者名
      弘中史子
    • 雑誌名

      商工金融

      巻: 第61巻第11号 ページ: 5-20

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中小企業の市場設定とニッチ市場におけるシェア獲得2011

    • 著者名/発表者名
      弘中史子・高石光一・渡辺孝志
    • 雑誌名

      日本中小企業学会論集(同文館)

      巻: 第30巻 ページ: 157-170

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中小企業の市場設定とニッチ市場におけるシェア獲得2011

    • 著者名/発表者名
      弘中史子・高石光一・渡辺孝志
    • 雑誌名

      日本中小企業学会論集

      巻: 第30巻 ページ: 157-170

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中小企業における経営幹部候補の育成2011

    • 著者名/発表者名
      弘中史子
    • 雑誌名

      商工金融

      巻: 第61巻第11号 ページ: 5-20

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] モノづくりの現場を支える自動車産業のミドル・マネジメント2012

    • 著者名/発表者名
      寺澤朝子・弘中史子
    • 学会等名
      日本経営学会全国大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2012-09-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] モノづくりの現場を支える自動車産業のミドル・マネジメント2012

    • 著者名/発表者名
      寺澤朝子・弘中史子
    • 学会等名
      日本経営学会中部部会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2012-06-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] Small and Medium Enterprises (SMEs) in Japan and Niche Market Strategy2011

    • 著者名/発表者名
      Chikako Hironaka
    • 学会等名
      The 1st Thai-Nichi Institute of Technology Academic Conference
    • 発表場所
      Thai-Nichi Institute of Technology, Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2011-05-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中小企業の市場設定とニッチ市場におけるシェア獲得2010

    • 著者名/発表者名
      弘中史子・高石光一,渡辺孝志
    • 学会等名
      日本中小企業学会全国大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2010-09-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 中小企業の市場設定とニッチ市場におけるシェア獲得2010

    • 著者名/発表者名
      弘中史子・高石光一,渡辺孝志
    • 学会等名
      日本中小企業学会中部部会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-07-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [図書] 『日本の中小企業研究2000-2009 第1巻成果と課題』(「6 中小企業と生産・技術」を執筆)2013

    • 著者名/発表者名
      財団法人中小企業総合研究機構編,編集代表三井逸友
    • 出版者
      同友館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 「中小製造業と市場―ニッチ戦略を中心に―」,中小企業のマネジメント2011

    • 著者名/発表者名
      弘中史子(岩田憲明・山田基成編)
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 『中小企業のマネジメント』(第2章「中小製造業と市場」を執筆担当)2011

    • 著者名/発表者名
      岩田憲明・山田基成編
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi