• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多極化時代における多国籍企業の地域統括マネジメント~欧州地域統括本社を中心に~

研究課題

研究課題/領域番号 22530390
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関弘前大学

研究代表者

森 樹男  弘前大学, 人文学部, 教授 (80250588)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード地域統括本社 / 地域マネジメント / 地域戦略 / 世界本社 / 欧州 / 権限委譲 / 集権化 / 多極化 / 親会社子会社関係 / 世界三極体制 / メタナショナル経営論 / 地域統括マネジメント / 世界三極体 / 多極化社会 / シェアードサービス
研究概要

本研究の目的は,日本企業が欧州で展開する地域マネジメントについて地域統括本社制の視点から考察することである。本研究で実施した調査の結果,従来は日本本社の延長線でしかなかった地域統括マネジメントが,本社によるグローバル統合が進み地域統括本社の存在意義が弱まったケースと,地域完結型のビジネスモデル構築に迫られているケースがみられ,地域統括本社の位置づけが 10 年前と異なっていることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 多極化時代の日系多国籍企業の地域統括マネジメント2011

    • 著者名/発表者名
      森樹男
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会第18回全国大会自由論題報告
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-10-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 多極化時代の日系多国籍企業の地域統括マネジメント2011

    • 著者名/発表者名
      森樹男
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会第18回全国大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-10-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi