研究課題/領域番号 |
22530404
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
経営学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
杉万 俊夫 京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 教授 (10135642)
|
研究分担者 |
樂木 章子 岡山県立大学, 保健福祉学部, 准教授 (00372871)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 人的資源管理 / 組織活性化 / 社会構成主義 / 組織開発 / 言説 / 活動理論 / 組織改善 / インフォーマルな言説 / 職場の「当たり前」 / アクションリサーチ |
研究概要 |
言語によって社会的現実がつくられる」ことを主張する社会構成主義の発想を取り入れ、組織や職場を改善する実践的ツールを開発した。具体的には、(1)インフォーマルな言説を収集・分析するツール、(2)良好な職場の「当たり前」をメッセージ化し、他の職場や上層部に発信するツール、(3)職場メンバーの長所に関する言説を新しい企画に結びつけるツール、(4)管理・監督者が「夢の活動」(活動ビジョン)を描くツールを開発した。
|