• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

網羅的な事例収集を基盤とした企業不祥事のデータベース化

研究課題

研究課題/領域番号 22530421
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関麗澤大学

研究代表者

梅田 徹  麗澤大学, 外国語学部, 教授 (70193935)

研究分担者 大野 正英  麗澤大学, 経済学部, 准教授 (80573724)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード企業不祥事 / コンプライアンス / 不正 / 腐敗防止 / リスクマネジメント / 企業倫理 / 経済刑法 / 経営学 / CSR
研究概要

本研究は、1990 年から 2009 年までの 20 年間の新聞記事の中から企業不祥事の具体的な事例を抽出する作業を経て、一定の形式を備えた企業不祥事のデータベースを構築することを目的として開始された。作業の遅れのためデータベースの完成には至っていないものの、基礎研究資料として利用しうる程度においてデータが収集された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-22   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi