• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

テレワークが職業生活と家族生活の関係に及ぼす心理的・物理的影響

研究課題

研究課題/領域番号 22530425
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関お茶の水女子大学 (2011-2012)
東京理科大学 (2010)

研究代表者

坂本 有芳  お茶の水女子大学, その他部局等, 研究員 (00468703)

研究分担者 スピンクス W.a. (スピンクス W.A.)  東京理科大学, 工学部, 教授 (10286198)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードテレワーク / ワーク・ライフ・バランス / ワーク・ファミリー・コンフリクト / ボーダー理論 / ICT利用と家族 / 在宅勤務 / モバイル勤務 / ワーク・ファミリー・ボーダー理論 / 人的資源管理
研究概要

本研究は、テレワーク(ICTを利用した在宅勤務、モバイル勤務)が、職業生活および家族生活に及ぼす心理的・物理的影響を実証的に検討したものである。柔軟な働き方の効果に対する実証的研究は、一貫性のある結果が得られていないことをふまえ、ワーク・ファミリー・ボーダー理論に基づく概念測定や仮説設定を通じ、ワーク・ライフ・バランス研究に新たな知見をもたらすことを目指した。
テレワークを題材とした実証的検討にあたり、既存文献の尺度収集や予備テストを通じ、ボーダー理論で用いられる主要概念の測定尺度を作成した。検討した尺度を用いたアンケート調査票を作成し、三大都市圏に居住する就業者を対象としたWeb調査を実施し、有効回答300サンプルを回収した。
収集したデータを用いた統計的検討の結果、「領域浸透性」、「領域間横断コミュニケーション」、「他領域に対する理解」など、ボーダー理論特有の概念に対して作成した測定尺度の信頼性や妥当性はきわめて高かった。また「他領域に対する理解」「領域間横断コミュニケーション」が仕事と家族の葛藤に及ぼす影響は、ボーダー理論が予測する方向と一致した結果が得られた。ただし、「領域浸透性」が家族生活に及ぼす心理的・物理的影響については、理論の予測とは反対の結果が得られた。ICTは境界浸透性を増すことが観察されたものの、境界浸透性を通じてではなく、むしろ直接、仕事と家族のコンフリクトを高める傾向がみられた。
分析を通じ、「境界」「浸透性」等ボーダー理論の概念は、テレワークが職業生活および家族生活に及ぼす影響の分析に適していることが確認された。同時に、仕事領域の境界が非常に強固である日本の状況をふまえた上で、家族/仕事の境界の強弱と両者の葛藤との関係についての仮説を、新たに検討してゆくことが今後の課題であることが明らかとなった。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] ICTツール利用と仕事/家族の境界-ワーク・ファミリー・ボーダー理論に基づく実証的検討2012

    • 著者名/発表者名
      坂本有芳・W.A.スピンクス
    • 雑誌名

      日本テレワーク学会誌

      巻: Vol11,No2 ページ: 24-35

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 坂本_仕事/家族の境界とコンフリクト:ボーダー理論による実証的検討2011

    • 著者名/発表者名
      坂本有芳
    • 学会等名
      第31回家族関係学セミナー
    • 発表場所
      関東学院大学
    • 年月日
      2011-10-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 高度化するICTツール利用が仕事/家族の境界に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      坂本有芳・W.A.スピンクス
    • 学会等名
      日本テレワーク学会第13回研究発表大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-10-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Permeability of Work-family Borders : Effects of Recent Information and Communication Technologies (ICT) on Work-family Conflict2011

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Y., Spinks W.A., Fujita T.
    • 学会等名
      ISA RC06 International Seminar on the "Reconstruction of Intimate and Public Spheres in a Global Perspective"
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-09-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi