• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

技術経営における事業モデルと戦略・マネジメントに関する理論的・実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22530442
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関立命館大学

研究代表者

今田 治  立命館大学, 経営学部, 教授 (50232608)

研究分担者 中西 一正  立命館大学, 経営学部, 教授 (40217766)
徳田 昭雄  立命館大学, 経営学部, 教授 (60330015)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード技術経営 / 事業モデル / 技術戦略 / 生産システム / 生産革新 / 調達革新 / 超低燃費化技術 / グローバル化 / 生産準備 / アーキテクチャ / 標準 / モジュラー型 / コンソーシアム / 標準化 / 事業戦略 / AUTOSAR / イノベーション / 香港企業 / 外部環境
研究概要

事業モデルとは何か、そして技術経営と事業モデルの関連を明確にした。事業モデルの構築のためには、戦略的な技術マネジメントが益々重要になってきている。技術経営は、技術と市場を結びつけ、事業化するマネジメントであり、そのためには、技術の特性に対する深い洞察力に加えて、戦略的かつ機動的な経営判断とリーダーシップが求められる。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 3件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 新技術開発と生産・事業モデル革新-ダイハツ・ミライーステクノロジー開発を事例として-2013

    • 著者名/発表者名
      今田治
    • 雑誌名

      立命館大学経営学会「立命館経営学」

      巻: 51巻 5号 ページ: 15-34

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 自動車企業(日産自動車)のグローバル化と生産システム2012

    • 著者名/発表者名
      今田治
    • 雑誌名

      中央大学商学研究会商学論纂

      巻: 53巻6号 ページ: 97-126

    • URL

      http://www.ritsbagakkai.jp/pdf/416_19.pdf

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 新技術開発と生産・事業モデル革新 -マツダ・SKYACTIV技術開発を事例にして-2012

    • 著者名/発表者名
      今田治
    • 雑誌名

      立命館大学経営学部創設50周年記念論文集『ビジネスの発見と創造-企業・社会の発展と経営学』

      巻: 1 ページ: 91-108

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 自動車企業(日産自動車)のグローバル化と生産システム2012

    • 著者名/発表者名
      今田治
    • 雑誌名

      商学論纂(中央大学商学研究会)

      巻: 53巻5・6号 ページ: 97-126

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 香港経済の特質と香港企業の最近の動向-共同調査成果を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      今田治
    • 雑誌名

      立命館経営学

      巻: 49巻6号 ページ: 19-36

    • NAID

      110008445321

    • URL

      http://www.ritsbagakkai.jp/pdf/496_02.pdf

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 組込みシステムの共同研究開発と標準化:欧州技術プラットフォームの分析2011

    • 著者名/発表者名
      徳田昭雄
    • 雑誌名

      立命館経営学

      巻: 49巻5号 ページ: 189-211

    • NAID

      110008445293

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 調整メカニズムとしてのインターフェイスの類型化:イノベーションとインターフェイス標準の関連性の分析2011

    • 著者名/発表者名
      徳田昭雄
    • 雑誌名

      立命館ビジネスジャーナル

      巻: 5号 ページ: 1-23

    • NAID

      120003459527

    • URL

      http://www.ritsbagakkai.jp/pdf/b005_01.pdf

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アーキテクチャル・イノベーションがもたらす競争環境の変化2011

    • 著者名/発表者名
      徳田昭雄
    • 雑誌名

      自動車研究((社)日本自動車研究所)

      巻: 33巻10号 ページ: 5-10

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 香港経済の特質と香港企業の最近の動向2011

    • 著者名/発表者名
      今田治
    • 雑誌名

      立命館経営学

      巻: 49-6 ページ: 19-36

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] AUTOSARを取り巻くコンソーシアム間の協業関係:産業レベルのオープン・イノベーションに向けて2010

    • 著者名/発表者名
      徳田昭雄
    • 雑誌名

      社会システム研究

      巻: 21号 ページ: 163-184

    • NAID

      110007860998

    • URL

      http://www.ritsumei.ac.jp/acd/re/ssrc/result/memoirs/kiyou21/21-07.pdf

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 欧州における組込みシステムの開発と標準化:産業コンソーシアムAUTOSARの標準化活動の考察2010

    • 著者名/発表者名
      徳田昭雄
    • 雑誌名

      立命館経営学

      巻: 49-1 ページ: 57-82

    • NAID

      110007721977

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 新技術開発と生産・事業モデル革新-マツダ・SKYACTIV技術開発を事例にして-2012

    • 著者名/発表者名
      今田治
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 立命館大学経営学部創設50周年記念論文集『ビジネスの発見と創造-企業・社会の発展と経営学』2012

    • 著者名/発表者名
      今田治
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] オープン・イノベーション・システム:欧州における自動車組込みシステムの開発と標準化2011

    • 著者名/発表者名
      徳田昭雄・立本博文・小川紘一
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] グローバル標準の擁立に向けたコンソーシアム間の協業2010

    • 著者名/発表者名
      徳田昭雄
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi