• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日米ICT多国籍企業とアジアICT企業の研究開発力に関する国際比較

研究課題

研究課題/領域番号 22530443
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関龍谷大学

研究代表者

夏目 啓二  龍谷大学, 経営学部, 教授 (10175515)

研究分担者 上田 智久  東京農業大学, 生物産業学部, 助教 (60634029)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード世界の多国籍企業 / オフショア・アウトソーシング / 戦略的資産取得 / アジア発多国籍企業 / クロスボーダーM&A / 日米ICT多国籍企業 / アジアICT企業 / 人材開発 / 国際競争力 / ITサービス事業 / 日米欧多国籍企業 / 日米欧ICT多国籍企業 / 研究開発力 / アメリカの産業競争力 / 人材育成 / アジア企業経営 / ICT企業 / 多国籍企業 / ICT人材 / 国際移動
研究概要

リーマン・ショック後の世界経済と多国籍企業の世界では、歴史的に見て大きな構造的な変化が起きていた。「デカップリング論」が指摘するように、新興経済地域の経済成長が、先進国経済地域における経済成長から自立して発展し、逆に先進国経済の景気後退を回復するのに役立つ、という世界経済の構造的変化が起きている。このような世界経済の構造的な変化が、多国籍企業の世界でいかにして起きていたのか、をICT産業で明らかにしている。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 半導体装置製造企業A社の受注・納入業務と人材育成2012

    • 著者名/発表者名
      上田智久・夏目啓二
    • 雑誌名

      龍谷大学経営学論集

      巻: 第51巻第2・3号,12月 ページ: 64-70

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本半導体産業における生産システムの新展開-HALCAプロジェクト」の事例を通じて-2012

    • 著者名/発表者名
      上田智久
    • 雑誌名

      比較経営研究(日本比較経営学会編)

      巻: 第36号,7月 ページ: 109-127

    • NAID

      40019412114

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 世界経済危機後の多国籍企業2012

    • 著者名/発表者名
      夏目啓二
    • 雑誌名

      龍谷大学経営学論集

      巻: 第52巻第1号,6月 ページ: 44-61

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 調査報告:富士通のITサービス事業における人材育成2012

    • 著者名/発表者名
      夏目啓二・上田智久・陸雲江
    • 雑誌名

      龍谷大学経営学論集

      巻: 第51巻第3号,2月

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「世界経済危機後の多国籍企業」2012

    • 著者名/発表者名
      夏目啓二
    • 雑誌名

      『龍谷大学経営学論集』

      巻: 第52巻第1号 ページ: 44-61

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 半導体製造装置企業A社の受注・納入業務と人材育成2012

    • 著者名/発表者名
      上田智久
    • 雑誌名

      『龍谷大学経営学論集』

      巻: 第52巻2・3号 ページ: 64-70

    • NAID

      110009575903

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 調査報告:富士通のITサービス事業における人材育成2012

    • 著者名/発表者名
      夏目啓二
    • 雑誌名

      龍谷大学経営学論集

      巻: 第51巻第3号(未確定)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リーマン・ショック後 のアジア ICT 企業2011

    • 著者名/発表者名
      夏目啓二
    • 雑誌名

      アジア経営研究』(アジア経営学会編)

      巻: 第17号 ページ: 23-36

    • NAID

      130007480771

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 調査報告:NECのITサービス事業における人材育成2011

    • 著者名/発表者名
      夏目啓二・上田智久・陸雲江
    • 雑誌名

      龍谷大学経営学論集

      巻: 第51巻第1号,8月 ページ: 30-39

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 調査報告:シスコシステムズ合同会社における人材育成2011

    • 著者名/発表者名
      夏目啓二・上田智久・陸雲江
    • 雑誌名

      龍谷大学経営学論集

      巻: 第50巻第4号,6月 ページ: 137-146

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リーマン・ショック後のアジア企業経営2011

    • 著者名/発表者名
      夏目啓二
    • 雑誌名

      アジア経営研究

      巻: 第17号 ページ: 23-36

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アメリカの産業競争力をどう見るか2011

    • 著者名/発表者名
      夏目啓二
    • 雑誌名

      経済

      巻: No.190,7月号 ページ: 82-88

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 調査報告「NECのITサービス事業における人材育成」2011

    • 著者名/発表者名
      夏目啓二、上田智久、陸雲江
    • 雑誌名

      龍谷大学経営学論集

      巻: 第51巻第1号(6月30日発行予定)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学術論文「リーマンショック後のアジアICT企業」2011

    • 著者名/発表者名
      夏目啓二
    • 雑誌名

      アジア経営研究

      巻: 第17号(6月30日発行予定)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 調査報告:日本アイ・ビー・エム株式会社における経営戦略と人材育成2010

    • 著者名/発表者名
      夏目啓二・上田智久・陸雲江
    • 雑誌名

      龍谷大学経営学論集

      巻: 第50巻第2,3号,12月 ページ: 31-47

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アメリカ多国籍企業の競争力2010

    • 著者名/発表者名
      夏目啓二
    • 雑誌名

      経済

      巻: No.175,4月号 ページ: 45-75

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] グローバル経営2010

    • 著者名/発表者名
      夏目啓二・高橋由明
    • 雑誌名

      アドバンスト経営学(片岡信之・斉藤毅憲・佐々木恒夫・高橋由明編,中央経済社)

      ページ: 304-337

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 調査報告「日本アイ・ピー・エム株式会社における経営戦略と人材育成」2010

    • 著者名/発表者名
      夏目啓二、上田智久、陸雲江
    • 雑誌名

      龍谷大学経営学論集

      巻: 第50巻第2/3号 ページ: 31-47

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 調査報告「シスコシステムズ合同会社における人材育成」2010

    • 著者名/発表者名
      夏目啓二、上田智久、陸雲江
    • 雑誌名

      龍谷大学経営学論集

      巻: 第50巻第4号 ページ: 134-146

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 巻頭言「市場の危機から政府の危機へ」2010

    • 著者名/発表者名
      夏目啓二
    • 雑誌名

      比較経済体制研究

      巻: 第17号 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 世界経済危機後の多国籍企業-WorldInvestmentReport2011から読む-2012

    • 著者名/発表者名
      夏目啓二
    • 学会等名
      多国籍企業学会西部例会
    • 発表場所
      京都私学会館
    • 年月日
      2012-03-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 半導体製造装置と技術者-人材の移動を通じた半導体産業の発展-2011

    • 著者名/発表者名
      上田智久
    • 学会等名
      労務理論学会全国大会
    • 発表場所
      中央大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本半導体産業の発展プロセスにおける共同研究開発の意義-超LSI技術研究組合の事例を通じた国家の役割-2011

    • 著者名/発表者名
      上田智久
    • 学会等名
      日本比較経営学会全国大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 世界金融危機後のアメリカ多国籍企業-ICTの産業史・企業史から考える-2010

    • 著者名/発表者名
      夏目啓二
    • 学会等名
      アメリカ経済史学会第53回全国大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 世界金融危機後のアメリカ多国籍企業2010

    • 著者名/発表者名
      夏目啓二
    • 学会等名
      アメリカ経済史学会第53回全国大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 世界から見たアジアICT企業の競争力と人材の国際移動2010

    • 著者名/発表者名
      夏目啓二
    • 学会等名
      アジア経営学会第17回全国大会
    • 発表場所
      札幌大学
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 半導体生産における技術者の役割-製造装置の進化プロセスを踏まえて2010

    • 著者名/発表者名
      上田智久
    • 学会等名
      労務理論学会関西部会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本半導体産業の競争力分析-「HALCAプロジェクト」の事例を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      上田智久
    • 学会等名
      日本経営学会全国大会
    • 発表場所
      石巻専修大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi