• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

情報の非対称性のあるサプライチェーン・コーディネーションに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22530464
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関松本大学

研究代表者

田中 正敏  松本大学, 総合経営学部, 教授 (00252883)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード流通 / ロジスティックス / サプライチェーン / 在庫管理 / コーディネーション / 情報の非対称性 / 分離可能均衡 / 一括均衡 / ゲーム理論 / 最適化理論 / 全体最適 / 均衡 / スクリーニング / 需要予測 / 在庫モデル / 部分最適 / 伝播モデル / 標準偏差 / 最適発注量 / 情報の更新
研究概要

今回のサプライチェーンマネジメントにおいて,情報に非対称性を考慮したモデル構築の提案は初めての試みである.次に,研究成果としては,数値例から,条件付き確率(ある基準値(目標期待利益や目標サービスレベル値))より,そのサプライチェーンのメンバーの意思決定(選択肢)が明確に行われることが理解できた.具体的には,数値例から,メンバーの意思決定者が分離可能均衡や一括均衡の解を求めることができた.さらに,この問題を拡張して,サプライチェーンマネジメント部門だけでなく,市場調査部門から始まり最終的な消費者までを含めた経営全般からみた取引問題にもゲーム理論を用いて拡張できることが分かった.さらに,小売店への情報実情メカニズム設計と小売店の価格-サービスレベル決定の両方を考慮した統合された他のサプライチェーンの効果を研究することで関連している研究分野における補完も対処することができた.また,リスクを分け合うルールが小売店の意思決定に影響するだけでなく,供給業者にも影響することも示した.このことは,総合(トータル)的な経営戦略における意思決定の支援の基礎になるものと考えられる.

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] An OptimalInventory Control Policy based on AStochastic Diffusion Model2012

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka, N. Suzuki
    • 雑誌名

      Service Management

      ページ: 9-14

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] An Optimal Inventory Control Policy based on A Stochastic Diffusion Model2012

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka, N. Suzuk
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th Korea-Japan Workshop on Sustainable Management Systems in Service Industry

      巻: 2nd Int. Workshop ページ: 914-914

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] A stochastic approach to diffusion model with asymmetric influence2011

    • 著者名/発表者名
      N. Suzuki, M. Tanaka, K. Kasai and K.Sung
    • 雑誌名

      Int. J. Manufacturing Technology and Management

      巻: Vol.22, No.1 ページ: 78-92

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A stochastic approach to diffusion model with asymmetric influence2011

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Tanaka, et al.
    • 雑誌名

      Int.J.Manufacturing Technology and Management

      巻: Vol.22, No.1 ページ: 78-92

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 情報の非対称性のあるサプライチェーンの取引政策の一考察2012

    • 著者名/発表者名
      田中正敏,倉田久:
    • 学会等名
      日本経営工学会
    • 発表場所
      法政大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] On a survey of a bargaining model of supply chain with information asymmetry2012

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka and H. Kurata
    • 学会等名
      オペレーションズ・マネジメント&ストラテジー学会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] How does retailers' promotion affect the performance of inventory pooling?2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kurata and M. Tanaka
    • 学会等名
      Operations Management and Strategy
    • 発表場所
      Aoyama Gakuin University
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Inventory Control System based on Stochastic Diffusion Model2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Masatoshi
    • 学会等名
      Proceedings of International Symposium on Operations Management and Strategy Association
    • 発表場所
      Faculty of B.A., Yokohama National Univ., Japan
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 確率過程を考慮した製品普及モデルによる在庫管理システム2010

    • 著者名/発表者名
      田中正敏, ら
    • 学会等名
      オペレーションズ・マネジメント&ストラテジー学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi