研究課題/領域番号 |
22530527
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会学
|
研究機関 | 茨城大学 |
研究代表者 |
小島 秀夫 茨城大学, 教育学部, 教授 (50111349)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 教師調査 / パネル調査 / 職業的社会化 / 教師 / 選択的回答傾向 / 無回答者 / 回顧的回答 / 専門職意識 / 自尊感情バイアス |
研究概要 |
本研究はパネル・データを利用し、教師の職業的社会化過程の解明を試みることである。1984年と1986年に実施した学生調査と、1991年の第1回パネル調査のデータを利用し、2011年2月に第2回のパネル調査を実施した。学生調査、第1回パネル調査と今回のパネル調査データを統合して分析が実施された。確証的因子分析を利用して分析した結果、教師の職業的社会化は専門的知識の習得といった側面ではなく、より対人的・性格的な側面でなされていることが明らかにされた。
|