• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

過疎地住民の自立・再生活動の課題と支援策

研究課題

研究課題/領域番号 22530551
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関愛媛大学

研究代表者

中道 仁美  愛媛大学, 農学部, 准教授 (30254725)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード過疎 / 住民運動 / 地域再生 / 国際連携 / ベトナム / ジェンダー / 住民活動 / 西予市明浜町 / 女性起業 / 西予市
研究概要

過疎地の地域再生については、活動を起こす・継続する基盤として、住民の意思疎通を図る集会が重視されねばならない。高齢化が進行した限界集落では、集会も開催できず、活性化への取り組みも頓挫する。高齢化した農業の補助労働としての外国人研修生は、今や欠かせないものとなりつつある。外国人研修生の母国での農業教育も重要であり、特に帰国後の研修生支援とともに、彼の地の農業者支援体制の構築が求められる。過疎地では女性起業に期待されているが、女性の起業への住民の理解は十分ではなく、それゆえ、女性起業が十分育成されないなどの課題が残る。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件) 図書 (4件) 備考 (20件)

  • [雑誌論文] 農業分野における高齢化の進行と女性政策2013

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 雑誌名

      畜産コンサルタント

      巻: 第49巻第1号(第577号) ページ: 10-13

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] International Support for Organic Agriculture by a Grassroots Farmers' Group2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamichi H.
    • 雑誌名

      XII World Congress of Rural Sociology

      巻: No.41

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] International Support for Organic Agriculture by a Grassroots Farmers’ Group2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamichi Hitomi
    • 雑誌名

      XII World Congress of Rural Sociology

      巻: -

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 農村を元気にするのは女性の社会的起業2011

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 雑誌名

      AFCフォーラム

      巻: 第59巻第9号 ページ: 7-10

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Rural Revitalization Issues in Japanese Less-Favored Areas: Case Studies of Elderly Farmers in Rural Communities of Shikoku2010

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Nakamichi
    • 雑誌名

      Asian Rural Sociology 4

      巻: volume 2 ページ: 239-251

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 過疎地農業者の国際化活動‐ベトナム有機農業学校設立をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 学会等名
      日本村落研究学会大会
    • 発表場所
      智頭町旧山郷小学校(鳥取)
    • 年月日
      2012-10-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] International Support for Organic Agriculture by a Grassroots Farmers' Group2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamichi H.
    • 学会等名
      XII World Congress of Rural Sociology
    • 発表場所
      ISCSP, Lisbon, Portgal
    • 年月日
      2012-07-31
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 農村女性問題再考2011

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 学会等名
      日本村落研究学会東海・関西・中四国研究会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都 6 階第8 講習室
    • 年月日
      2011-09-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 過疎地農業者による国際支援の課題2011

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 学会等名
      第59回北海道社会学会大会
    • 発表場所
      天使大学(札幌)
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 過疎地農業者における国際支援の課題2011

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 学会等名
      北海道社会学会
    • 発表場所
      天使大学
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Rural Revitalization Through Retirement Farming in Less-Favored Areas in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamichi Hitomi
    • 学会等名
      Asian Rural Sociology IVInternational Conference
    • 発表場所
      Bico University, Philippines
    • 年月日
      2010-09-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Rural Revitalization Issues in Japanese Less-Favored Areas: Case Studies of Elderly Farmers in Rural Communities of Shikoku2010

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Nakamichi
    • 学会等名
      Asian Rural Sociology 4th International Conference
    • 発表場所
      Bicol University, Legaspi, Philippines
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 過疎地農業者の国際化活動‐ベトナム有機農業学校設立をめぐって

    • 著者名/発表者名
      中道 仁美
    • 学会等名
      日本村落研究学会
    • 発表場所
      智頭町旧山郷小学校(鳥取)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] International Support for Organic Agriculture by a Grassroots Farmers’ Group

    • 著者名/発表者名
      Nakamichi Hitomi
    • 学会等名
      XII World Congress of Rural Sociology
    • 発表場所
      ISCSP, Lisbon, Portgal
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 「ジェンダー研究の動向」、日本村落研究学会編『年報 村落社会研究』48号、査読有2012

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 出版者
      農文協
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 『年報 村落社会研究』48号2012

    • 著者名/発表者名
      日本村落研究学会
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 「いえとむらの歴史と現在-住民によるむらの再生方向」大隈満、大田伊久雄、竹ノ内徳人、松岡淳編著『ゼミナール農林水産業が未来をひらく』2011

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] The Development of Alternative Production and Consumption Activities Related to Food Safety and Security and Associated Gender Issues,From Community to Consumption,査読有2010

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Nakamichi
    • 出版者
      Emerald Group Publishing Limited.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 業界雑誌論文1.中道仁美「「農業分野における高齢化の進行と女性政策」『畜産コンサルタント』第49巻第1号(第577号),10-13,2013年1月1日

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 業界雑誌論文2.中道仁美「農村を元気にするカギは女性の社会的起業」,AFCフォーラム第59巻第9号,7-10,2011年12月

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 新聞コラム掲載1.中道仁美「女性起業と商品開発」(ズバリ直言),農業共済新聞2012年11月7日号,1面

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 新聞コラム掲載2.中道仁美「女性が活躍する大型産直市」(ズバリ直言),農業共済新聞2012年7月4日号,1面

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 新聞コラム掲載3.中道仁美「農業経営補償制度を考える」(ズバリ直言),農業共済新聞2012年5月2日号,1面

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 新聞コラム掲載4.中道仁美「女性たちの活動支援を」(ズバリ直言),農業共済新聞2012年3月7日号,1面

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 団体報1.中道仁美「ベトナムとの交流事業・農業者の国際連帯をめざして」『天歩』110号(無茶々園),2010年7月

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 講演1.中道仁美「商品開発のポイントを考えよう」,日浦公民館,2012年11月27日

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 講演2.中道仁美「商品開発のポイントを考えよう」,林業センター,2012年11月15日

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 講演3.中道仁美「商品開発のポイントを考えよう」,ふくさの森,2012年11月6日

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 講演4.中道仁美「商品開発のポイントを考えよう」,伯方開発総合センター,2012年11月23日

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 講演5.中道仁美「商品開発のポイントを考えよう」,内子町東公民館,2012年10月18日

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 講演6.中道仁美「地域を元気にする女性の社会的起業」,松山流域森林組合,2011年12月5日

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 講演7.中道仁美「地域を元気にする女性の社会的起業」,内子町森林組合,2011年11月28日

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 講演8.中道仁美「地域を元気にする女性の社会的起業」,伯方開発総合センター,2011年11月24日

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 講演9.中道仁美「地域を元気にする女性の社会的起業」,松山流域森林組合,2011年11月21日

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 講演10.中道仁美「女性からみる日本の林業と山村」,伯方開発総合センター,2011年6月8日

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 講演11.中道仁美、「日本の農家によるベトナムと日本の交流事業」(地球市民講座2010),東京都千代田区役所,2010年11月24日

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 国際フォーラム報告 1.Hitomi Nakamichi, Present Status and Issues of Japanese Women in Fisheries,CSW55 Parallel Events 28 February - 4 March 2011, United Nations Conference Room B, 28 February 2011

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 研究成果を以下の表題で下記のところで報告した。1.中道仁美「日本の農家によるベトナムと日本の交流事業」(地球市民講座2010 世界を考えよう)2010年11月24日千代田区役所

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi