• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スティグマを伴う障害をもって生活する人々の生活支援システムに関する社会学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22530571
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関東洋大学

研究代表者

的場 智子  東洋大学, ライフデザイン学部, 准教授 (40408969)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードスティグマ / 精神障害 / 熱傷 / 韓国 / 偏見 / まなざし / 生活支援 / 外貌 / 外貌損傷 / 地域生活支援 / クラブハウス / ソーシャルキャピタル
研究概要

スティグマを伴う障害として重症熱傷体験者(目に見えるスティグマ)と精神障害者(目に見えないスティグマ)を取り上げ、どのようなサポートがあり、どのようなニーズがあるのか、日本と韓国を中心に調査を実施した。
韓国では、重傷熱傷体験は障害者としての保障が十分でないこと、熱傷体験が自尊心に影響を与えていることの研究蓄積がされているが、日本では重傷熱傷の社会科学的研究がほとんど進んでいない。精神障害者が地域生活支援についても韓国ではクラブハウスモデル、過渡的雇用などの対策、マスコミ報道における指針など、日本よりも先駆けて進めている状況であった。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (11件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 韓国におけるキリスト教系社会福祉館の設立とその展開2012

    • 著者名/発表者名
      的場智子
    • 雑誌名

      ライフデザイン学研究

      巻: 7 ページ: 365-368

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 精神障害者に対する大学生のスティグマ的反応尺度の因子構造と関連要因2010

    • 著者名/発表者名
      坂野純子、的場智子、菊澤佐江子他
    • 雑誌名

      岡山県立大学保健福祉学部紀要

      巻: 17巻 ページ: 7-18

    • NAID

      110009393676

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 마음의병을가진사람들에대한지역주민의스티그마및사회적태도-전국샘플조사、사람만이희망〔心の病をもつ人に対する地域住民のスティグマおよび社会的態度について、人だけが希望〕2010

    • 著者名/発表者名
      的場智子
    • ページ
      21-40
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 精神障害者に対する大学生のスティグマ的反応尺度の因子構造と関連要因2010

    • 著者名/発表者名
      坂野純子、的場智子、菊澤佐江子, 他
    • 雑誌名

      岡山県立大学保健福祉学部紀要

      巻: 17 ページ: 7-18

    • NAID

      110009393676

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓-〓〓〓〓〓〓2010

    • 著者名/発表者名
      的場智子
    • 雑誌名

      〓〓〓〓 〓〓

      巻: 1 ページ: 21-40

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 日本における心の病としての認識、病名の推定、原因帰属の関連性2013

    • 著者名/発表者名
      菊澤佐江子、的場智子他
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 精神疾患における治療の法的強制の必要性に関する意識とその規定要因2013

    • 著者名/発表者名
      菊澤佐江子、的場智子、山崎喜比古ほか
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 日本における心の病としての認識、病名の推定、原因帰属の関連性2012

    • 著者名/発表者名
      坂野純子、的場智子他
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      山口市民会館
    • 年月日
      2012-10-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 病をもつ人々の支援に行政はどこまで責任を持つのか-「心の病」をもつ人へのスティグマ及びまなざしに関する全国調査から-2012

    • 著者名/発表者名
      杉山克己、的場智子他
    • 学会等名
      第60回日本社会福祉学会大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-10-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓-〓〓〓〓〓〓2010

    • 著者名/発表者名
      的場智子
    • 学会等名
      〓〓〓〓〓 〓〓〓〓 〓〓〓
    • 発表場所
      〓〓〓〓〓
    • 年月日
      2010-11-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 精神障害者に対するスティグマ的反応とその関連要因2010

    • 著者名/発表者名
      笠原麻美、的場智子, 他
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2010-10-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 마음의병을가진사람들에대한지역주민의스티그마및사회적태도-전국샘플조사、정신장애인인권증신세미나(心の病をもつ人に対する地域住民のスティグマおよび社会的態度について─実態調査から)2010

    • 著者名/発表者名
      的場智子
    • 学会等名
      국회도서관(精神障害者人権中心セミナー)
    • 発表場所
      韓国国立国会図書館会議室
    • 年月日
      2010-10-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 精神疾患に際する相談行動に関する意識の分析-「こころの病」をもつ人へのスティグマ及びまなざしに関する全国調査から-2010

    • 著者名/発表者名
      菊澤佐江子、的場智子、山崎喜比古, 他
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第58回秋期大会
    • 発表場所
      日本福祉大
    • 年月日
      2010-10-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 接触体験と「怖さ」に関する意識の分析-『こころの病』をもつ人へのスティグマ及びまなざしに関する調査研究-2010

    • 著者名/発表者名
      坂野純子、的場智子、山崎喜比古, 他
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第58回秋期大会
    • 発表場所
      日本福祉大
    • 年月日
      2010-10-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 日本における心の病としての認識、病名の推定、原因帰属の関連性

    • 著者名/発表者名
      坂野純子、的場智子、菊澤佐江子、他
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会大会
    • 発表場所
      山口市民会館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 病をもつ人々の支援に行政はどこまで責任を持つのか-「心の病」をもつ人へのスティグマ及びまなざしに関する全国調査から-

    • 著者名/発表者名
      杉山克己、的場智子、菊澤佐江子、他
    • 学会等名
      第60回日本社会福祉学会大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] こころの病へのまなざしとスティグマ2013

    • 著者名/発表者名
      的場智子・菊澤佐江子・坂野純子他5名
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 「セルフヘルプ・グループと生活支援」『ライフデザイン学』2013

    • 著者名/発表者名
      的場智子 (編)高橋儀平・菊池義昭他3名
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『生活と福祉』第4章「社会・組織の機能と変化を考える」(小澤温編)2011

    • 著者名/発表者名
      的場智子
    • 出版者
      建帛社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 健康被害を生きる(井上洋二・伊藤美樹子・山崎喜比編)(第五章 偏見・差別、周囲との関係)2010

    • 著者名/発表者名
      的場智子
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi