• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学校統廃合と地域社会の変容に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22530587
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関京都精華大学

研究代表者

中島 勝住  京都精華大学, 人文学部, 教授 (00172320)

研究分担者 中西 宏次  京都精華大学, 人文学部, 教授 (50554333)
四方 利明  立命館大学, 経済学部, 准教授 (90340489)
連携研究者 尾崎 公子  兵庫県立大学, 人間学部, 教授 (90331678)
李 月順  大阪経済法科大学, アジア研究所, 研究員 (80649921)
ウスビ サコ  京都精華大学, 人文学部, 准教授 (70340510)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード学校統廃合 / 市町村合併 / 過疎 / 小規模校 / 少人数教育 / 少子高齢化 / 廃校 / 統合校 / 小規模学校 / 地域と学校 / 廃校舎 / 地域活性化 / 休校 / 学校規模 / 学校機能 / 地域社会 / 山村留学
研究概要

市町村合併に伴い各地で進行している学校統廃合は、特に過疎傾向にある地域社会にとっては、さらなる過疎を進めることになる。一例を挙げればそれは、その地域に雇用が存在したとしても、児童を持つ家族世帯の流入・定着を阻害する要因になるからである。また、小規模、少人数ながら、あるいはそうであるが故に可能であった、その地域に根ざした特色ある教育が失われることを意味する。学校と持続可能な地域の関係を再考すべきときであろう。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (36件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 韓国の小規模校対策2013

    • 著者名/発表者名
      尾崎公子
    • 雑誌名

      年報教育の境界

      巻: 10号 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在日コリアンコミュニティにとっての小規模校朝鮮学校の存在2013

    • 著者名/発表者名
      李月順
    • 雑誌名

      年報教育の境界

      巻: 10号 ページ: 87-98

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 城趾に建つ学校2013

    • 著者名/発表者名
      四方利明
    • 雑誌名

      年報教育の境界

      巻: 10号 ページ: 107-116

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「地域と学校研究」について2013

    • 著者名/発表者名
      中島勝住
    • 雑誌名

      教育解放

      巻: 145号 ページ: 29-30

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 坂井市立丸岡南中学校を訪ねて2013

    • 著者名/発表者名
      四方利明
    • 雑誌名

      教育解放

      巻: 145号 ページ: 7-10

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] シンガポールの学校再利用施設2012

    • 著者名/発表者名
      中西宏次
    • 雑誌名

      年報教育の境界

      巻: 9号 ページ: 47-61

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 京都元番組小学校の統廃合-跡地利用と地域共同体の変容・再生の関係を探る2012

    • 著者名/発表者名
      ウスビサコ
    • 雑誌名

      年報教育の境界

      巻: 9号 ページ: 1-23

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 篠山市立篠山中学校、篠山小学校を訪ねて2012

    • 著者名/発表者名
      四方利明
    • 雑誌名

      教育解放

      巻: 144号 ページ: 5-9

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 持続可能なコミュニティの規模2012

    • 著者名/発表者名
      中島勝住
    • 雑誌名

      教育解放

      巻: 143号 ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地域共生型学校モデルを模索する2012

    • 著者名/発表者名
      尾崎公子
    • 雑誌名

      教育解放

      巻: 143号 ページ: 12-13

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 廃校と休校2012

    • 著者名/発表者名
      中島勝住
    • 雑誌名

      教育解放

      巻: 142号 ページ: 12-13

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 紀美野町立毛原小学校を訪ねて2012

    • 著者名/発表者名
      四方利明
    • 雑誌名

      教育解放

      巻: 141号 ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ブラジル日系社会と校舎2012

    • 著者名/発表者名
      四方利明
    • 雑誌名

      教育解放

      巻: 141号 ページ: 16-20

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 校舎「押しつけない」という魅力2012

    • 著者名/発表者名
      四方利明
    • 雑誌名

      おそい・はやい・ひくい・たかい

      巻: 70号 ページ: 38-39

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 韓国の小規模校対策2012

    • 著者名/発表者名
      尾崎公子
    • 雑誌名

      年報 教育の境界

      巻: 10 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在日コリアンコミュニティにとっての小規模校朝鮮学校の存在2012

    • 著者名/発表者名
      李 月順
    • 雑誌名

      年報 教育の境界

      巻: 10 ページ: 87-98

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 「地域と学校」の今日的課題の明確化のために2012

    • 著者名/発表者名
      冨井恭二
    • 雑誌名

      年報 教育の境界

      巻: 10 ページ: 99-106

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 城趾に建つ学校2012

    • 著者名/発表者名
      四方利明
    • 雑誌名

      年報 教育の境界

      巻: 10 ページ: 107-116

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] シンガポールの学校祭利用施設2012

    • 著者名/発表者名
      中西宏次
    • 雑誌名

      年報教育の境界

      巻: 9 ページ: 47-61

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 京都元番組小学校の統廃合-跡地利用と地域共同体の変容・再生の関係を探る2012

    • 著者名/発表者名
      ウスビサコ(研究協力者)
    • 雑誌名

      年報教育の境界

      巻: 9 ページ: 1-23

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小規模自治体における山村留学制度の取組2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎公子
    • 雑誌名

      日本教育行政学会年報

      巻: 37巻 ページ: 212-216

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Sanson Ryugaku Program in Small Sized Municipalities2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎公子
    • 雑誌名

      The journal of Educational Administration(Korea)

      巻: 7号 ページ: 75-85

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有田川町立御霊小学校、藤並小学校を訪ねて2011

    • 著者名/発表者名
      四方利明
    • 雑誌名

      教育解放

      巻: 140号 ページ: 8-12

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 鹿児島県吹上町の地域振興2011

    • 著者名/発表者名
      中島勝住
    • 雑誌名

      教育解放

      巻: 138号 ページ: 7-9

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 学校の教育機能と学校機能-学校の統廃合をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      中島勝住
    • 雑誌名

      年報教育の境界

      巻: 8号 ページ: 77-90

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学校のかたち-東京都中央区の廃校舎活用とブラジル人学校校舎2011

    • 著者名/発表者名
      四方利明
    • 雑誌名

      年報教育の境界

      巻: 8号 ページ: 91-107

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2010年度「統合研」活動報告2011

    • 著者名/発表者名
      中島勝住
    • 雑誌名

      教育の境界

      巻: 8号 ページ: 127-159

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 橋本市立高野山口小学校を訪ねて2011

    • 著者名/発表者名
      四方利明
    • 雑誌名

      教育解放

      巻: 137号 ページ: 20-23

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 南越前町立今庄小学校を訪ねて2011

    • 著者名/発表者名
      四方利明
    • 雑誌名

      教育解放

      巻: 136号 ページ: 5-7

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 学校のかたち-廃校舎とブラジル人学校校舎から2011

    • 著者名/発表者名
      四方利明
    • 雑誌名

      教育解放

      巻: 136号 ページ: 15-20

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Sanson Ryugaku Program in Small Sized Municipalities2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎公子(研究協力者)
    • 雑誌名

      The journal of Educational Admimstration (Koea)

      巻: 7 ページ: 75-85

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域コミュニティを活性化させる学校2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎公子(研究協力者)
    • 雑誌名

      学校事務

      巻: 1 ページ: 44-47

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 小規模自治体における山村留学制度の取組2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎公子(研究協力者)
    • 雑誌名

      日本教育行政学会年報

      巻: 37(招聘論文) ページ: 212-216

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校の教育機能と学校機能-学校の統廃合をめぐって-2011

    • 著者名/発表者名
      中島勝住
    • 雑誌名

      教育の境界

      巻: 第8号 ページ: 77-99

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学校のかたち-東京都中央区の廃校舎活用とブラジル人学校校舎-2011

    • 著者名/発表者名
      四方利明
    • 雑誌名

      教育の境界

      巻: 第8号 ページ: 91-107

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教育/学校/教師の機能-「学校学」の提案2010

    • 著者名/発表者名
      中島勝住
    • 雑誌名

      教育解放

      巻: 135号 ページ: 4-10

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Sanson Ryugaku Program in Small Sized Municipalities2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎公子
    • 学会等名
      2011 Korea-Japan Society of Educational Administration Symposium
    • 発表場所
      韓国公州大学
    • 年月日
      2011-02-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [図書] 高尾図書室から高尾いろいろ茶論へ2013

    • 著者名/発表者名
      中島勝住、中西宏次、四方利明、小泉友則
    • 総ページ数
      41
    • 出版者
      学校統廃合研究会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 高尾図書室から高尾いろいろ茶論へ2013

    • 著者名/発表者名
      中島勝住
    • 総ページ数
      41
    • 出版者
      学校統廃合研究会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 学校建築の諸相2012

    • 著者名/発表者名
      四方利明
    • 総ページ数
      193
    • 出版者
      阿吽社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi