• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

うつ経験者の回復期支援法-自分史分析(4テーマ分析法)を用いた支援の効果

研究課題

研究課題/領域番号 22530616
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関高知県立大学

研究代表者

杉原 俊二  高知県立大学, 社会福祉学部, 教授 (50259644)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2011年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード社会福祉関係 / うつ病 / リハビリテーション / 自分史分析 / 4テーマ分析法 / うつ / 4テーマ分析法 / ナラティブプラクティス / 回復期支援 / 生活史分析(半生分析)
研究概要

うつ経験者の回復期支援として4テーマ分析法(以下、4T法)を10 名に実施し、8名(男6名、女2名)は中断なく終えることができた。手順をマニュアル化した。 初回面接(面接の手順と調査協力の承諾)。第2回面接では、 対象者の年表を調査者と一緒に作成した。うつ経験者では、「発症前」「発症時」「治療期」「リハビリ期」とテーマを一定にした。第3回~第6回面接(4T法の実施1テーマ1回) 。第7回面接(振り返り)。語られた内容を文章化して、 2人で読み合わせ内容の検討。第8回面接(終了面接)。これまでの面接内容を振り返り。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] 自分史分析に関する一考察(X)-うつ経験者の4テーマ分析法によるライフストーリーの生成(2)2013

    • 著者名/発表者名
      杉原俊二
    • 雑誌名

      高知県立大学研究紀要(社会福祉学部編)

      巻: 62巻 ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自分史分析に関する一考察(X)-うつ経験者の4テーマ分析法によるライフストーリーの生成(2)2013

    • 著者名/発表者名
      杉原俊二
    • 雑誌名

      高知県立大学紀要(社会福祉学部編)

      巻: 62 ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 4テーマ分析法を用いた『うつ経験者』の回復期支援法(I)-健常者への予備調査の検討2012

    • 著者名/発表者名
      杉原俊二
    • 雑誌名

      人間科学研究

      巻: 8号 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 4テーマ分析法を用いた『うつ経験者』の回復期支援法(II)-うつ経験者への予備調査の検討2012

    • 著者名/発表者名
      杉原俊二
    • 雑誌名

      人間科学研究

      巻: 8号 ページ: 7-12

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自分史分析に関する一考察(IX)-うつ経験者の4テーマ分析法での中断・再開事例の検討2012

    • 著者名/発表者名
      杉原俊二
    • 雑誌名

      高知県立大学研究紀要(社会福祉学部編)

      巻: 61巻 ページ: 25-40

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自分史分析に関する一考察(IX)-うつ経験者の4テーマ分析法での中断・再開事例の検討2012

    • 著者名/発表者名
      杉原俊二
    • 雑誌名

      高知女子大学大学研究紀要(社会福祉学部編)

      巻: 61 ページ: 25-40

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自分史分析に関する一考察(VII)-うつ経験者の4テーマ分析法によるライフストーリーの生成2011

    • 著者名/発表者名
      杉原俊二
    • 雑誌名

      高知女子大学大学研究紀要(社会福祉学部編)

      巻: 60巻 ページ: 21-42

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自分史分析に関する一考察(VIII)-うつ経験者の4テーマ分析法によるライフストーリーの生成2011

    • 著者名/発表者名
      杉原俊二
    • 雑誌名

      高知女子大学大学研究紀要(社会福祉学部編)

      巻: 60 ページ: 21-42

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 4テーマ分析法を用いた『うつ経験者』の回復期支援法(4)-第2回面接の改良2013

    • 著者名/発表者名
      杉原俊二
    • 学会等名
      日本家族研究・家族療法学会第30回大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2013-06-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 4テーマ分析法を用いた『うつ経験者』の回復期支援法(3)-4T法の研究とKJ法とのかかわり2012

    • 著者名/発表者名
      杉原俊二
    • 学会等名
      第35回KJ法学会
    • 発表場所
      川喜田研究所
    • 年月日
      2012-11-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 4テーマ分析法を用いた『うつ経験者』の回復期支援法(5)-研究のまとめと今後の展望2012

    • 著者名/発表者名
      杉原俊二
    • 学会等名
      第37回KJ法学会
    • 発表場所
      川喜田研究所
    • 年月日
      2012-06-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 4テーマ分析法を用いた『うつ経験者』の回復期支援(2)-4T法中断・再開事例の検討2012

    • 著者名/発表者名
      杉原俊二
    • 学会等名
      日本家族研究・家族療法学会第29回大会
    • 発表場所
      山口県保健総合会館
    • 年月日
      2012-06-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 4テーマ分析法を用いた『うつ経験者』の回復期支援-予備調査の検討から2011

    • 著者名/発表者名
      杉原俊二
    • 学会等名
      日本家族研究・家族療法学会第28回大会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター
    • 年月日
      2011-06-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 4テーマ分析法を用いた『うつ経験者』の回復期支援法(2)2010

    • 著者名/発表者名
      杉原俊二
    • 学会等名
      第33回KJ法学会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2010-11-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 4テーマ分析法を用いた『うつ経験者』の回復期支援法-問題提起と状況把握2010

    • 著者名/発表者名
      杉原俊二
    • 学会等名
      第34回KJ法経験交流会
    • 発表場所
      川喜田研究所
    • 年月日
      2010-06-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 4テーマ分析法を用いた『うつ経験者』の回復期支援(2)-4T法中断・再開事例の検討-

    • 著者名/発表者名
      杉原俊二
    • 学会等名
      日本家族研究・家族療法学会第29回大会
    • 発表場所
      山口県総合保健会館(山口県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 4テーマ分析法を用いた『うつ経験者』の回復期支援法(3)-4T法の研究とKJ法とのかかわり-

    • 著者名/発表者名
      杉原俊二
    • 学会等名
      第35回KJ法学会
    • 発表場所
      川喜田研究所(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 4テーマ分析法を用いた『うつ経験者』の回復期支援法(4)-第2回面接の改良-

    • 著者名/発表者名
      杉原俊二
    • 学会等名
      日本家族研究・家族療法学会第30回大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 4テーマ分析法を用いた『うつ経験者』の回復期支援法(5)―研究のまとめと今後の展望―

    • 著者名/発表者名
      杉原俊二
    • 学会等名
      第37回KJ法経験交流会
    • 発表場所
      川喜田研究所(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi