• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

失語症患者と家族介護者に対する心理社会的教育介入プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 22530633
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関愛知学院大学

研究代表者

辰巳 寛  愛知学院大学, 心身科学部, 准教授 (70514058)

研究分担者 山本 正彦  愛知学院大学, 心身科学部, 教授 (40378039)
仲秋 秀太郎  慶応義塾大学, 医学部, 准教授 (80315879)
波多野 和夫  佛教大学, 社会福祉学部, 准教授 (80280791)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード失語症 / 家族介護者 / 自己効力感 / 介護負担感 / 教育介入 / コミュニケーション障害 / 教育的介入 / 高齢者福祉 / 家族療法
研究概要

失語症患者を支える家族は、さまざまな心理社会的負担が生じやすい。本研究では、家族のコミュニケーション自己効力感や負担感、精神的健康の実態を調査し、教育的介入が及ぼす効果を検証した。結果、家族のコミュニケーション自己効力感を高める専門的介入の重要性と、失語症に関連する情報提供や対処法などの短期の教育的介入の有効性を確認した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (11件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 言語聴覚士による聴覚印象評価の信頼性について-『<発語失行症>話しことばの評価票』を用いた検討2013

    • 著者名/発表者名
      辰巳寛,山本正彦ら
    • 雑誌名

      言語聴覚療法学

      巻: 10・1

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The 10-item Stroke Aphasia Depression Questionnaire 日本語版(J-SADQ10)の開発:信頼性と妥当性につ いての基礎的検討2012

    • 著者名/発表者名
      辰巳寛,山本正彦,仲秋秀太郎,波多野和夫
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション

      巻: 40・6 ページ: 887-892

    • NAID

      40019310078

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mild Cognitive Impairment(MCI)における Quality of Life(QOL)の特徴について-Alzheimer型認知症(ATD)との比較検討2012

    • 著者名/発表者名
      辰巳寛,山本正彦
    • 雑誌名

      心身科学

      巻: 4・1 ページ: 17-24

    • NAID

      120006976724

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 失語症者の家族介護者におけるコミュニケーション自己効力感評価 尺度(Communication Self-EfficacyScale:CSE)の開発2012

    • 著者名/発表者名
      辰巳寛,山本正彦,仲秋 秀太郎,波多野和夫
    • 雑誌名

      高次脳機能研究

      巻: 32・2 ページ: 514-524

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] patients' distress and self-awareness of deficits in Alzheimer's disease2012

    • 著者名/発表者名
      Maki Y, Amari M, Yamaguchi T, Nakaaki S, Yamaguchi H. Anosognosia
    • 雑誌名

      Am J Alzheimers Dis Other Demen

      巻: 27(5) ページ: 339-45

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuropsychological and functional correlates of clock-drawing test in elderly institutionalized patients with schizophrenia2012

    • 著者名/発表者名
      Okamura A, Kitabayashi Y, Nakamae T,Kohigashi M,Shibata K, Ishida T, Narumoto J, Morioka C, Kitabayashi M, Kashima A, Tani N, Nakaaki S, Mimura M, Fukui K
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The 10-item Stroke Aphasia Depression Questionnaire日本語版 (J-SADQ10)の開発:信頼性と妥当性についての基礎的検討2012

    • 著者名/発表者名
      辰巳 寛、山本 正彦、仲秋 秀太郎、波多野 和夫
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション

      巻: 40 ページ: 887-892

    • NAID

      40019310078

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 失語症者の家族介護者におけるコミュニケーション自己効力感評価尺度(Communication Self-Efficacy Scale:CSE)の開発2012

    • 著者名/発表者名
      辰巳 寛、山本 正彦、仲秋 秀太郎、波多野 和夫
    • 雑誌名

      高次脳機能研究

      巻: 32 ページ: 514-524

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知症の訪問リハビリテーションの実際-軽度認知障害に対する統合的介入について2011

    • 著者名/発表者名
      辰巳寛
    • 雑誌名

      訪問リハビリテーション

      巻: 1・5 ページ: 329-336

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Reliability and validity of the Japanese version of the Agitation Behaviour in Dementia Scale(ABID) in Alzheimer's disease: Three dimensions of agitated behaviors in dementia2011

    • 著者名/発表者名
      Torii K, Nakaaki S, Tatsumi H, Banno K, Murata Y, Yamanaka K, Sato J, Narumoto J, Mimura M, Akechi T, Furukawa TA
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 11・4 ページ: 212-220

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Utility of the Quality of Life-Alzheimer Disease Scale for Mild Cognitive Impairment2011

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi H, Yamamoto M, Nakaaki S, Hadano K,Narumoto J
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci

      巻: 65・5 ページ: 533-534

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct neuropsychological profiles of three major symptom dimensions in obsessive-compulsive disorder2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto N, Nakaaki S, Omori IM, Fujioi J, Noguchi Y, Murata Y, Sato J, Tatsumi H, Torii K, Mimura M, Furukawa TA
    • 雑誌名

      Psychiatry Res

      巻: 187・2 ページ: 166-173

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 弛緩性ディスースリアに対する言語病理学的および音響学的検討2011

    • 著者名/発表者名
      田中誠也,坂野晴彦,田中康博,勝野雅央,鈴木啓介,須賀徳明,橋詰淳,辰巳寛,祖父江元,山本正彦
    • 雑誌名

      心身科学

      巻: 3・1 ページ: 35-51

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 慢性期ディサースリアにおける言語治療の検討-音響学的手法を用いた治療効果の評価2011

    • 著者名/発表者名
      杉山裕美,田中康博,田中誠也,高見観,北村洋子,古川博雄,加藤里恵,辰巳寛,山本正彦
    • 雑誌名

      心身科学

      巻: 3・1 ページ: 21-34

    • NAID

      120006976735

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Utility of the Quality of Life-Alzheimer Disease Scale for Mild Cognitive Impairment2011

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi Hiroshi
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci

      巻: 65 ページ: 533-533

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知症の訪問リハビリテーションの実際-軽度認知障害に対する統合的介入について-2011

    • 著者名/発表者名
      辰巳寛
    • 雑誌名

      訪問リハビリテーション

      巻: 1(5) ページ: 329-336

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Distinct neuropsychological profiles of three major symptom dimensions in obsessive-compulsive disorder2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Nobuhiko
    • 雑誌名

      Psychiatry Res

      巻: 187(2) ページ: 166-173

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reliability and validity of the Japanese version of the Agitation Behaviour in Dementia Scale (ABID) in Alzheimer's disease : Three dimensions of agitated behaviors in dementia2011

    • 著者名/発表者名
      Torii Katsuyoshi
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 11(4) ページ: 212-220

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 失語症における発話流暢性評価に関する実態調査-言語聴覚士養成教育への応用2010

    • 著者名/発表者名
      辰巳寛,山本正彦
    • 雑誌名

      心身科学部紀要

      巻: 6 ページ: 21-28

    • NAID

      120006976838

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 脳外傷者の展望記憶に関する検討-存在想起と内容想起における側頭葉と前頭葉の関与の違いについて2010

    • 著者名/発表者名
      黒崎芳子,梅田聡,寺澤悠理,加藤元一郎,辰巳寛
    • 雑誌名

      高次脳機能研究

      巻: 30・2 ページ: 317-323

    • NAID

      10029833404

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 構音障害に対する治療効果の音響学的考察2010

    • 著者名/発表者名
      加藤理恵,田中誠也,高見観,杉山裕美,北村洋子,南克浩,古川博雄,辰巳寛,山本正彦
    • 雑誌名

      心身科学

      巻: 2・1 ページ: 25-36

    • NAID

      120006976759

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 失語患者のコミュニケーション行動からかいまみた言語の進化と発達2010

    • 著者名/発表者名
      波多野和夫
    • 雑誌名

      認知神経科学

      巻: 12 ページ: 20-26

    • NAID

      130005060304

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 失語症者の家族のコミュニケーション自己効力感と介護負担感および精神的健康との関係性について2012

    • 著者名/発表者名
      辰巳 寛、山本正彦、仲秋秀太郎、波多野和夫
    • 学会等名
      第36回日本高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 『<発語失行症>話しことばの評価票』の臨床的有用性について2011

    • 著者名/発表者名
      辰巳寛
    • 学会等名
      日本赤十字リハビリテーション学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 失語症者の家族介護者におけるコミュニケーション自己効力感評価尺度(Communication Self-Efficacy Scale : CSE)の開発2011

    • 著者名/発表者名
      辰巳寛
    • 学会等名
      日本高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 遷延性意識障害患者に段階的摂食嚥下訓練を施行し嚥下機能の著明な改善を認めた1例2011

    • 著者名/発表者名
      木村航
    • 学会等名
      リハビリテーション・ケア合同研究大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2011-10-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 医学と文学--ある事件の記録より2011

    • 著者名/発表者名
      波多野和夫
    • 学会等名
      いのちの電話滋賀公開講演会
    • 発表場所
      草津
    • 年月日
      2011-09-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 言語の医学的・神経学的基礎2011

    • 著者名/発表者名
      波多野和夫
    • 学会等名
      臨床発達心理士講習会講演
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-08-31
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アラジュアニヌの失語学.右半側無視に伴う身体妄想について.失行症例のビデオ2011

    • 著者名/発表者名
      波多野和夫
    • 学会等名
      第16回新潟神経言語セミナー
    • 発表場所
      村上
    • 年月日
      2011-08-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 患者と家族への統合的介入方法による認知症患者の精神症状とQOLに与える影響の検討2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤順子
    • 学会等名
      日本老年精神医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Agitation Behavior in Dementia Scale (ABID)の標準化の検討2011

    • 著者名/発表者名
      鳥井勝義
    • 学会等名
      日本老年精神医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The Stroke Aphasia Depression Questionnaire日本語版(J-SADQ)の開発2011

    • 著者名/発表者名
      辰巳寛
    • 学会等名
      愛知県言語聴覚士協会学術総会
    • 発表場所
      安城
    • 年月日
      2011-06-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 軽度認知紹介(MCI)におけるQuality of Life(QOL)の特徴と関連要因について2010

    • 著者名/発表者名
      辰巳寛
    • 学会等名
      第29回日本認知症学会
    • 発表場所
      ウィンク愛知(名古屋)
    • 年月日
      2010-11-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 鏡像書字について.In:「クリッチュリー鏡像書字」(本村暁編訳)2011

    • 著者名/発表者名
      波多野和夫
    • 出版者
      新興医学出版社,東京
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Alajouanineとその失語学について.In:「失語症の言語症状」(波多野和夫翻訳・解説)2011

    • 著者名/発表者名
      波多野和夫
    • 出版者
      新興医学出版社,東京
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 言語障害のメカニズム.言語, 情動, 脳, 発達の関連を失語症から考える(秦野悦子編)(In:「生きたことばの回復とコミュニケーションの回復」)2010

    • 著者名/発表者名
      波多野和夫
    • 出版者
      金子書房, 東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi