研究課題/領域番号 |
22530647
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会福祉学
|
研究機関 | 立命館大学 |
研究代表者 |
望月 昭 立命館大学, 文学部, 教授 (40129698)
|
研究分担者 |
中鹿 直樹 立命館大学, 文学部, 講師 (20469183)
藤 信子 (藤 伸子) 立命館大学, 応用人間科学研究科, 教授 (30388102)
宮浦 崇 九州工業大学, 学習教育センター, 准教授 (30509295)
朝野 浩 立命館大学, 教職教育推進機構, 教授 (70524461)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 継続的就労 / 学生ジョブコーチ / キャリアパスポート / セルフマネジメント / 特別支援学校 / 別支援学校 / 汎用シミュレーションショップ / 対人援助学 / 移行施設 / 継続的就労支援 / 情報移行 / ポートフォリオ / キャリアアップ / 「できますシート」 / 継続的支援 / 他立的自律 / 被援助者中心 / 当事者中心 |
研究概要 |
障害のある生徒と成人における継続的就労を支援するシステムを以下の3つの点について実証的に検討した。すなわち、(1)当事者のベストパフォーマンスをひきだすための援助方法を含めたポートフォリオの作成と運用、(2)個別の当事者の行動成立に必要な援助内容を同定するためのシミュレーション設定の効果、(3)当事者自らが自分の行動成立のための「自己管理行動」の支援方法の検討、である。
|