• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精神病者監護法、結核予防法および癩予防法の制定・実施過程の比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 22530657
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関関西福祉大学

研究代表者

村上 貴美子  関西福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (00301846)

研究分担者 宇都宮 みのり  金城学院大学, 人間科学部, 准教授 (80367573)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード精神病者監護法癩予防二関スル法律結核予防法民法の不備 / 精神病者監護法 / 癩予防ニ関スル法律 / 結核予防法 / 民法の不備 / 国家の体面 / 人力政策 / 社会福祉関連 / らい予防法 / 社会事業史 / 内務省
研究概要

本研究では、精神病者監護法(1900年・明治33年制定)、結核予防に関する件(1904年・明治37年→結核予防法、1919年・大正8年)および癩予防法(1907年・明治40年)の三法の政策課題を比較検証し、明治後期の各慢性疾病対策の特徴を、第一次資料をもとに解明した。その結果、精神病者監護法は条約改正にむけて法治体制を整えたい明治政府の意図として明治民法の不備を補う(財産保護のみでなく「人権」保護の特別法)必要から、そして癩予防二関スル法律は「一等国日本」としての国家の体面から収容隔離の推進を図るため、さらに結核予防法は富国強兵策を推進する上での人力政策(労働力および兵力の確保)を背景に制定されたことを明らかにした。法治体制・衛生体制・軍事体制を整える上で、慢性疾病対策は重要な意味を有する。富国強兵・殖産興業の政策課題を慢性疾患対策にも反映させ、明治政府は慢性三疾病に「監護」「隔離」「労働」という三様の方針を採用した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (7件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 「癩予防ニ関スル法律」の制定要因に関する考察2013

    • 著者名/発表者名
      村上貴美子
    • 雑誌名

      関西福祉大学社会福祉学部紀要

      巻: 16 巻2号 ページ: 39-47

    • NAID

      120005294674

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 癩予防法二関スル法律の制定要因に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      村上貴美子
    • 雑誌名

      関西福祉大学社会福祉学部研究紀要

      巻: 16巻2号 ページ: 57-66

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精神病者監護法案審議過程における『民法不備』論の検証2012

    • 著者名/発表者名
      宇都宮みのり
    • 雑誌名

      精神医学史研究

      巻: 16巻2号 ページ: 103-114

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40019466935

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精神病者監護法案審議過程における「民法の不備」論の検証2012

    • 著者名/発表者名
      宇都宮みのり
    • 雑誌名

      精神医学史研究

      巻: 16(2) ページ: 2-13

    • NAID

      40019466935

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 労働行政の創出過程一殖産興業政策と人力政策の統合(3)2011

    • 著者名/発表者名
      村上貴美子
    • 雑誌名

      関西福祉大学社会福祉学部研究紀要

      巻: 14巻2号 ページ: 57-66

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40018823259

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大正8年精神病院法の立法提案とその議論2011

    • 著者名/発表者名
      宇都宮みのり
    • 雑誌名

      金城学院大学論集社会科学編

      巻: 8巻1号 ページ: 1-19

    • NAID

      110008791963

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40019466935

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 労働行政の創出過程--殖産興業政策と人力政策の統合(3)2011

    • 著者名/発表者名
      村上貴美子
    • 雑誌名

      関西福祉大学社会福祉学部研究紀要

      巻: 14(2) ページ: 57-66

    • NAID

      40018823259

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大正8年精神病院法の立法提案とその議論2011

    • 著者名/発表者名
      宇都宮みのり
    • 雑誌名

      金城学院大学論集(社会科学編)

      巻: 8(1) ページ: 1-19

    • NAID

      110008791963

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 労働行政の創出過程一殖産興業政策と人力政策の統合(2)2010

    • 著者名/発表者名
      村上貴美子
    • 雑誌名

      関西福祉大学社会福祉学部研究紀要

      巻: 14巻1号 ページ: 35-43

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40017341523

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 殖産興業政策と人力政策の統合(1)2010

    • 著者名/発表者名
      村上貴美子
    • 雑誌名

      関西福祉大学社会福祉学部研究紀要

      巻: 13巻 ページ: 1-9

    • NAID

      40017085610

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40017085610

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 内務省の衛生行政思想一『貧民』救済の根拠と方法2010

    • 著者名/発表者名
      宇都宮みのり
    • 雑誌名

      金城学院大学論集社会科学編

      巻: 7巻1号 ページ: 1-16

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110008007036

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 精神病者監護法の『監護』概念の検証2010

    • 著者名/発表者名
      宇都宮みのり
    • 雑誌名

      社会福祉学

      巻: 51巻3号 ページ: 64-77

    • NAID

      110008007036

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110008007036

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 労働行政の創出過程--殖産興業政策と人力政策の統合(2)2010

    • 著者名/発表者名
      村上貴美子
    • 雑誌名

      関西福祉大学社会福祉学部研究紀要

      巻: 14(1) ページ: 35-43

    • NAID

      40017341523

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精神病者監護法の「監護」概念の検証2010

    • 著者名/発表者名
      宇都宮みのり
    • 雑誌名

      社会福祉学

      巻: 51-3 ページ: 64-77

    • NAID

      110008007036

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 内務省の衛生行政構想-「貧民」救済の根拠と方法-2010

    • 著者名/発表者名
      宇都宮みのり
    • 雑誌名

      金城学院大学紀要

      巻: 7-1 ページ: 1-16

    • NAID

      110008434649

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 農村保健衛生実地調査にみる「精神病」「癩」「結核」に関する調査項目の差異2012

    • 著者名/発表者名
      宇都宮みのり
    • 学会等名
      第60回日本社会福祉学会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2012-10-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 精神病者監護法案審議過程における「民法の不備」論の検証2012

    • 著者名/発表者名
      宇都宮みのり
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 近代精神病者監護政策に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      宇都宮みのり
    • 学会等名
      第15回精神医学史学会
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • 年月日
      2011-10-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 明治期日本の家族制度と精神障害のある人の『人権』に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      宇都宮みのり
    • 学会等名
      第21回アジア・太平洋ソーシャルワーク会議
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-07-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 明治期日本の家族制度と精神障害のある人の「人権」に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      宇都宮みのり
    • 学会等名
      第21回アジア・太平洋ソーシャルワーク会議
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-07-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 精神病者監護法下の「精神病者」対策の検証内務省の「院外保護」構想分析2010

    • 著者名/発表者名
      宇都宮みのり
    • 学会等名
      第58回日本社会福祉学会
    • 発表場所
      日本福祉大学
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 精神病者監護法下の「精神病者」対策の検証-内務省の「院外保護」構想分析2010

    • 著者名/発表者名
      宇都宮みのり
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      日本福祉大学
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 社会福祉事業の拡大・拡充とその限界2010

    • 著者名/発表者名
      村上貴美子.宇都宮みのり
    • 出版者
      大学教育出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 『日米の社会保障とその背景』の内、「第7章社会福祉事業の拡大・拡充とその限界」2010

    • 著者名/発表者名
      杉田米行編 分筆 村上貴美子・宇都宮みのり
    • 出版者
      大学教育出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi