研究課題/領域番号 |
22530677
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会心理学
|
研究機関 | 明治学院大学 |
研究代表者 |
田中 知恵 明治学院大学, 心理学部, 准教授 (50407574)
|
研究分担者 |
原島 雅之 千葉大学, 学内共同利用施設等, 研究員 (20466717)
|
研究期間 (年度) |
2010-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 社会心理学 / 社会的認知 / 感情 / 自己制御 / 自己関連情報 / 社会系心理学 / 自己的制御 |
研究概要 |
感情状態が自己関連情報の処理過程に及ぼす影響について検討するため、2つの実験と2つの調査を実施した。その結果、(1)ポジティブ感情状態が、自己の否定的側面に関する情報の探索や処理を促すこと、(2)こうした過程は成長目標への自己制御によって生じること、(3)他者の情報に対しては上記の効果は認められず、感情不一致な情報に注目した可能性は小さいことが示された。自己制御を組みん込んだ感情と情報処理モデルの可能性に関して考察した。
|