• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「読み聞かせ」活動の発達的変化と言語リテラシー獲得への影響過程の分析

研究課題

研究課題/領域番号 22530722
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関白百合女子大学

研究代表者

田島 信元  白百合女子大学, 文学部, 教授 (90002295)

研究分担者 宮下 孝広  白百合女子大学, 文学部, 教授 (00190778)
鈴木 忠  白百合女子大学, 文学部, 教授 (40235966)
研究協力者 中島 文  白百合女子大学, 生涯発達研究教育センター, 研究員
岩崎 衣里子  白百合女子大学, 生涯発達研究教育センター, 研究員
佐々木 丈夫  , 日本公文教育研究会
板橋 利枝  , 日本公文教育研究会
小栗 一枝  , 日本公文教育研究会
野村 宏美  , 前日本公文教育研究センター
石川 忍  , 塩尻市市民交流センター
伊東 直登  , 塩尻市市民交流センター
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード読み聞かせ / 社会的相互作用 / 自己内相互作用 / 母子関係 / 愛着形成 / 言語リテラシー / 言語発達 / 歌いかけ / 母子相互行為 / 社会的対話 / 自己内対話 / 読書活動 / 語彙発達 / 社会的発達
研究概要

乳幼児期の母子の相互行為としての絵本の読み聞かせ活動の構造と機能の変化過程と、子どもの言語リテラシー操作能力および言語発達、認知的、社会・情動的発達への影響性を検討した結果、読み聞かせ中の母子間の活発な社会的対話活動が子どもの社会・情動的発達を導くとともに、私的言語を伴う自己内対話(社会的対話の内面化)活動を導き始める第一段階(0-1歳台)から、読み聞かせ中の社会的対話は減少するが、母子の社会・情動的相互行為が子どもの盛んな自己内対話活動を導き、さらに読み聞かせ後の子どもの自己表現活動(描画、ごっこ遊び、作話活動)を介して、言語発達や認知発達につながっていく第二段階(2-6歳台)へと変化していくことが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (22件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 「歌いかけ・読み聞かせ」実践が母子関係の発達に及ぼす影響-KUMON「こそだて ちえぶくろ」プログラムの意義と持続的効用-2012

    • 著者名/発表者名
      板橋利枝・田島信元・小栗一恵・佐々木丈夫・中島 文・岩崎衣里子
    • 雑誌名

      生涯発達心理学研究

      巻: 4巻 ページ: 81-104

    • NAID

      40020161809

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 社会的活動としての読み聞かせ活動-2011年度塩尻市読み聞かせコミュニケーター育成講座・読み聞かせ交流会の分析-2012

    • 著者名/発表者名
      宮下孝広・田島信元・佐々木丈夫・石川 忍・伊東直登
    • 雑誌名

      生涯発達心理学研究

      巻: 4巻 ページ: 83-88

    • NAID

      40020161780

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「歌いかけ・読み聞かせ」実践が母子関係の発達に及ぼす影響-KUMON「こそだて ちえぶくろ」プログラムの意義と持続的効用-2012

    • 著者名/発表者名
      板橋利枝
    • 雑誌名

      生涯発達心理学研究

      巻: 4 ページ: 89-104

    • NAID

      40020161809

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会的活動としての読み聞かせ活動-2011年度塩尻市読み聞かせコミュニケーター育成講座・読み聞かせ交流会の分析-2012

    • 著者名/発表者名
      宮下孝広
    • 雑誌名

      生涯発達心理学研究

      巻: 4 ページ: 83-88

    • NAID

      40020161780

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 絵本の読み聞かせ時の母子相互交渉と子どもの使用語彙の発達の個人差との関係2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎衣里子・田島信元・佐々木丈夫
    • 雑誌名

      生涯発達心理学研究

      巻: 3巻 ページ: 62-72

    • NAID

      40020160986

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 母親の歌いかけによる母子相互行為と情動調整2011

    • 著者名/発表者名
      中島文
    • 雑誌名

      生涯発達心理学研究

      巻: 3巻 ページ: 45-61

    • NAID

      40020160985

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 乳幼児の発達に及ぼす「歌い聞かせ・読み聞かせ」活動の構造と機能の発達:理論・仮説と検証研究2010

    • 著者名/発表者名
      田島信元・中島 文・岩崎衣里子・佐々木丈夫・板橋利枝・野村宏美
    • 雑誌名

      生涯発達心理学研究

      巻: 2巻 ページ: 132-156

    • NAID

      40018846714

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 絵本の読み聞かせによる母子行動の変化と言語発達2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎衣里子・田島信元・佐々木丈夫
    • 雑誌名

      生涯発達心理学研究

      巻: 2巻 ページ: 76-86

    • NAID

      40018846708

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 母親の歌い聞かせによる子どもの言語発達と情動発達との関係2010

    • 著者名/発表者名
      中島文・田島信元・佐々木丈夫
    • 雑誌名

      生涯発達心理学研究

      巻: 2巻 ページ: 65-75

    • NAID

      40018846707

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 乳幼児の発達に及ぼす「歌い聞かせ・読み聞かせ」活動の構造と機能の発達:理論・仮説と検証研究2010

    • 著者名/発表者名
      田島信元・中島文・岩崎衣里子・佐々木丈夫・板橋利枝・野村宏美
    • 雑誌名

      生涯発達心理学研究

      巻: 2 ページ: 132-156

    • NAID

      40018846714

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 絵本の読み聞かせ場面と展開場面における母子相互行為の変化2013

    • 著者名/発表者名
      岩崎衣里子・板橋利枝・佐々木丈夫・田島信元
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 「歌いかけ・読み聞かせ」実践が母子関係の発達に及ぼす影響-「こそだて ちえぶくろ」プログラムの意義と持続的効果-2013

    • 著者名/発表者名
      板橋利枝・田島信元・佐々木丈夫・中島 文・岩崎衣里子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 発達支援としての「歌いかけ」「読み聞かせ」「歌唱・読書指導」活動の位置づけと理論的アプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      田島信元
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] わかちあいを通して身につける情動と認知 その2-「歌いかけ」「読み聞かせ」「歌唱・読書指導」による発達支援-2013

    • 著者名/発表者名
      田島信元
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 乳幼児の世界・絵本の世界-保育の中で果たす絵本の役割-2013

    • 著者名/発表者名
      田島信元
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 絵本の読み聞かせ場面と展開場面における母子相互行為の変化2013

    • 著者名/発表者名
      岩崎衣里子
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「歌いかけ・読み聞かせ」実践が母子関係の発達に及ぼす影響-「こそだて ちえぶくろ」プログラムの意義と持続的効果-2013

    • 著者名/発表者名
      板橋利枝
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 発達支援としての「歌いかけ」「読み聞かせ」「歌唱・読書指導」活動の位置づけと理論的アプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      田島信元
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 歌と絵本が育む子どもの豊かな心と成長-発達支援としての「歌いかけ」「読み聞かせ」「歌唱・読書指導」活動の意義と方法-2012

    • 著者名/発表者名
      田島信元
    • 学会等名
      日本子育て学会第1回サテライト大会
    • 発表場所
      日本公文教育研究会
    • 年月日
      2012-12-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポジウム「歌いかけ(singing to children)の発達心理学:わかちあいを通して身につける情動と認知の発達」2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木丈夫・田島信元・牛山剛・中島文・黒石純子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-03-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 絵本の読み聞かせを通しか母子相互行為の発達的変化:母親の読み聞かせ方針の在り方と子どもの行動変化との関係から2012

    • 著者名/発表者名
      岩崎衣里子・田島信元・中島文・板橋利枝・佐々木丈夫
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ラウンド・テーブル「絵本の読み聞かせは子どもに何をもたらすか?」2012

    • 著者名/発表者名
      田島信元・岩崎衣里子・板橋利枝・鈴木晴子・田代康子・秋田喜代美
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ラウンド・テーブル「社会的活動としての読み聞かせ活動:生涯読書運動の地域的展開の過程」2012

    • 著者名/発表者名
      宮下孝広・田島信元・佐々木丈夫・石川忍
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 「歌いかけ(Singing to children)」の発達心理学-わかちあいを通して身につける情動と認知の発達-2012

    • 著者名/発表者名
      田島信元
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 絵本の読み聞かせを通した母子相互行為の発達的変化:母親の読み聞かせ方針の在り方と子どもの行動変化との関係から2012

    • 著者名/発表者名
      岩崎衣里子・田島信元・中島 文・板橋利枝・佐々木丈夫
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 絵本の読み聞かせは子どもに何をもたらすか?2012

    • 著者名/発表者名
      田島信元・岩崎衣里子・板橋利枝・鈴木晴子・田代康子・秋田喜代美
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 社会的活動としての読み聞かせ活動:生涯読書運動の地域的展開の過程2012

    • 著者名/発表者名
      宮下孝広・田島信元・佐々木丈夫・石川 忍
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 母親の歌声の音響的特徴と子どもの行動の変化2012

    • 著者名/発表者名
      中島文・岩崎衣里子・佐々木丈夫・板橋利枝・田島信元
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 歌と絵本が育む子どもの豊かな心と成長-発達支援としての「歌いかけ」「読み聞かせ」「歌唱・読書指導」活動の意義と方法-2012

    • 著者名/発表者名
      田島信元
    • 学会等名
      日本子育て学会
    • 発表場所
      日本公文教育研究会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 絵本の読み聞かせ場面における母子相互交渉の変化2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎衣里子・中島文・佐々木丈夫・田島信元
    • 学会等名
      日本発達心理学会(第22回年次大会)
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 子どもの発達と「読み聞かせ」の効用2010

    • 著者名/発表者名
      田島信元
    • 学会等名
      日本子育て学会・白百合女子大学生涯発達研究教育センター共催年次シンポジウム
    • 発表場所
      白百合女子大学
    • 年月日
      2010-10-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 子どもの発達と「読み聞かせ」の効用2010

    • 著者名/発表者名
      田島信元
    • 学会等名
      日本子育て学会・白百合女子大学生涯発達研究教育センター共催年次シンポジウム
    • 発表場所
      白百合女子大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 永岡書店2011

    • 著者名/発表者名
      田島信元
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      こどもが眠るまえに読んであげたい365のみじかいお話
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] こどもが眠るまえに読んであげたい365のみじかいお話2011

    • 著者名/発表者名
      田島信元
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      永岡書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi