• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

うつ病休職者の復職・職場適応支援と再発予防のためのプログラム開発

研究課題

研究課題/領域番号 22530767
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関早稲田大学

研究代表者

鈴木 伸一  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (00326414)

研究協力者 伊藤 大輔  金沢大学, 保健管理センター
兼子 唯  早稲田大学, 大学院・人間科学研究科
国里 愛彦  早稲田大学, 人間科学学術院
大野 真由子  小石川クリニック
佐々木 美保  吉備国際大学, 学生相談室
清水 馨  小石川クリニック
宣 聖美  早稲田大学, 大学院・人間科学研究科
巣山 晴菜  早稲田大学, 大学院・人間科学研究科
武井 優子  宮崎大学病院
田上 明日香  損保ジャパンヘルスケアサービス
矢田 さゆり  早稲田大学, 大学院・人間科学研究科
横山 仁史  早稲田大学, 大学院・人間科学研究科
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードうつ病 / 再発予防 / 復職支援 / 職場のメンタルヘルス
研究概要

本研究は,うつ病休職者の回復・適応過程およびうつ病再発・再燃に関わる諸要因を検討し,得られた知見を踏まえて復職支援プログラムのあり方を検討することを目的とした.研究の結果,うつ病の発症にかかわる職場要因として,相互のコミュニケーションを阻害するような職場風土や忙しさ,個人の回避的態度などが関連し,体調不良を早期に発見することが難しいことが示唆された.これらのことから,うつ病の休職者の復職支援および再発予防としては,職場でのコミュニケーション改善のための組織的取組をおこなうとともに,休職者に対してはうつ症状の改善をおねらいとした治療と併行して,職場のストレス耐性を高めるための支援が必要であることが示唆された.

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 企業従業員における報酬と罰の感受性とストレッサー,ストレス反応との関連2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤大輔・田上明日香・大野真由子・清水馨・奈良元壽・鈴木伸一
    • 雑誌名

      ストレス科学

      巻: 27 ページ: 291-300

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 企業従業員における報酬と罰の感受性とストレッサー,ストレス反応との関連2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤大輔
    • 雑誌名

      ストレス科学

      巻: 27 ページ: 291-300

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] うつ病休職者に対する心理職による集団認知行動療法の効果 : うつ症状,社会機能,職場復帰の困難感の視点から2012

    • 著者名/発表者名
      田上明日香・伊藤大輔・清水馨・大野真由子・白井麻里・嶋田洋徳・鈴木伸一
    • 雑誌名

      行動療法研究

      巻: 38 ページ: 193-202

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心理士による集団認知行動療法がうつ病患者のうつ症状の改善に及ぼす効果 : 対象比較研究2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤大輔・兼子唯・巣山晴菜・金谷順弘・田上明日香・小関俊祐・貝谷久宣・熊野宏昭・鈴木伸一
    • 雑誌名

      行動療法研究

      巻: 38 ページ: 169-180

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] うつ病休職者に対する心理職による集団認知行動療法の効果:うつ症状、社会機能、職場復帰の困難感の視点から2012

    • 著者名/発表者名
      田上明日香
    • 雑誌名

      行動療法研究

      巻: 38 ページ: 193-202

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心理士による集団認知行動療法がうつ病患者のうつ症状の改善に及ぼす効果:対象比較研究2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤大輔
    • 雑誌名

      行動療法研究

      巻: 38 ページ: 169-180

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] うつ病の認知行動療法の実際2011

    • 著者名/発表者名
      清水馨・鈴木伸一
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 51(12) ページ: 1079-1087

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「うつ」で休職中の患者への認知行動療法 : 適応と限界2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸一
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 26 ページ: 181-187

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] うつ病の認知行動療法の実際2011

    • 著者名/発表者名
      清水馨
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 51 ページ: 1079-1087

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 「うつ」で休職中の患者への認知行動療法:適応と限界2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸一
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 26 ページ: 181-187

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 認知行動療法:最新の進歩2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸一
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 17 ページ: 567-572

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] うつ病のCBTと再燃・再発ケア2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸一・大野真由子・松永美希
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 10 ページ: 22-28

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 休職者に対する認知行動療法の実践のポイント2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸一
    • 雑誌名

      産業精神保健

      巻: 18 ページ: 35-39

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Effect of reinforcement sensitivety on job satisfaction and stress responses2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S Tanoue, A, Shimizu K, Ohno M, Ito D, Suyama H, Yokoyama S, Kunisato Y, Okayama N, Son S
    • 学会等名
      The 12th International Congress of Behavioral Medicine (ICBM)
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2012-08-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of reinforcement sensitivety on job satisfaction and stress responses2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S
    • 学会等名
      The 12th International Congress of Behavioral Medicine (ICBM),
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Deveropment of the signs of sick leave absence scale2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu,K.,Tanoue,A.,Ohono,M. & Suzuki,S
    • 学会等名
      The 3rd Asian Cognitive Conference
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-07-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The relations among the BIS/BAS scale for workplaces, job stressor, and stress response2011

    • 著者名/発表者名
      Okayama, N., Saito, S., Ito, R., Shimizu, K., Tanoue, A., Ohono, M., Kunisato, Y., Suzuki, S
    • 学会等名
      The 3rd Asian Cognitive Behavior Therapy Conference
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-07-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The relations among the BIS/BAS scale for workplaces, job stressor, and stress response.2011

    • 著者名/発表者名
      Okayama, N
    • 学会等名
      The 3rd Asian Cognitive Behavior Therapy Conference
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Deveropment of the signs of sick leave absence scale2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu,K
    • 学会等名
      The 3rd Asian Cognitive Behavior Therapy Conference
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Investigating the factor structure of BIS/BAS scale for Japanese workplace2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu,K., Ohono,M., Tanoue,A., Ito,D., Nara,M., Suzuki,T., Sako,S., Yamada,R. ,Suzuki,S
    • 学会等名
      6th World Congress of Befavioral and Cognitive Therapies
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2010-06-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Group Cognitive Behavioral Therapy with a focus on return to work : Program at day care for major depressive disorder2010

    • 著者名/発表者名
      Tanoue, A., Ito, D., Ohno, M., Shimizu, K., Shimada, H., & Suzuki.S
    • 学会等名
      6th World of Behavioral and Cognitive Therapies
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2010-06-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.f.waseda.jp/ssuzuki/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi