• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

離散量表象の認知過程とその発達的検討

研究課題

研究課題/領域番号 22530791
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

時田 みどり  お茶の水女子大学, 文教育学部, 非常勤講師 (40571112)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード数の表象 / 心理物理 / モダリティ効果 / 数量認知 / 心理物理学 / クロスモダリティ / 離散量表象 / 感覚モダリティ / 時間知覚 / クロス=モダリティ
研究概要

本研究では、先行研究で支持されている数表象過程について、議論上並びに実験手続き上の問題点を明らかにし、独自の測定法と測定対象の統制によって信頼性の高い行動データを示した.行動実験の結果から、物の"数"を抽出する過程の前段階に、入力時の提示フォーマットに固有の処理過程が存在することを示した.さらに、統計的効率分析を用いて離散量処理過程における内部ノイズを推定し、より的確な数表象過程のモデルを提案した。尚、本研究では、一般的な「数」という表現について、その量的側面にも注目し、独自のモデル化過程において「離散量」という用語を用いた.

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (16件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Does probability judgment in decision making share a representation of visual proportion judgment?2013

    • 著者名/発表者名
      Midori Tokita, Masaki Ikeda, Hyun-min-ku, Akira Ishiguchi
    • 雑誌名

      Annual Report of Cognitive and Kansei Science

      巻: 9 ページ: 16-22

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Evidence for Modality-Specific Processes in Approximate Numerical Comparison, In N. Miyake, D. Peebles,& R. P. Cooper (Eds.)2012

    • 著者名/発表者名
      Midori Tokita, Akira Ishiguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 34th Annual Conference of the Cognitive Science Society

      ページ: 2440-2445

    • URL

      http://mindmodeling.org/cogsci2012/papers/0424/paper0424.pdf

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Behavioral evidence for format dependent processes in approximate numerosity representation2012

    • 著者名/発表者名
      Midori Tokita, Akira Ishiguchi
    • 雑誌名

      Psychonomic Bulletin & Review

      巻: Volume 19(2) 号: 2 ページ: 285-293

    • DOI

      10.3758/s13423-011-0206-6

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence for format-dependent process in approximate numerosity representation2012

    • 著者名/発表者名
      Midori Tokita, Akira Ishiguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 34th annual conference of the cognitive Science Society

      巻: 34 ページ: 2439-2445

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence for modality-specific processes in Approximate Numerical Comparison2012

    • 著者名/発表者名
      Midori Tokita, Akira Ishiguchi
    • 雑誌名

      認知感性科学年報

      巻: vol.8 ページ: 18-25

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Temporal information affects the performance of numerosity discrimination: behavioral evidence for a shared system for numerosity and temporal processing2011

    • 著者名/発表者名
      Midori Tokita, Akira Ishiguchi
    • 雑誌名

      Psychonomic Bulletin & Review

      巻: 18(3) 号: 3 ページ: 550-556

    • DOI

      10.3758/s13423-011-0072-2

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of perceptual variables on approximate numerosity comparison in 5-year-olds and adults2011

    • 著者名/発表者名
      Midori Tokita, Akira Ishiguchi
    • 雑誌名

      認知感性科学年報

      巻: vol.7 ページ: 18-33

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] How might the discrepancy in the effects of perceptual variables on numerosity judgment be reconciled? Attention2010

    • 著者名/発表者名
      Midori Tokita, Akira Ishiguchi
    • 雑誌名

      Perception, & Psychophysics

      巻: 72(7) 号: 7 ページ: 1839-1853

    • DOI

      10.3758/app.72.7.1839

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] How might the discrepancy in the effects of perceptual variables on numerosity judgment be reconciled?2010

    • 著者名/発表者名
      Midori Tokita, Akira Ishiguchi
    • 雑誌名

      Attention, Perception, & Psychophysics

      巻: 72(7) ページ: 1839-1853

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Evidence for Modality-Specific Processes in Approximate Numerical Comparison2012

    • 著者名/発表者名
      Midori Tokita, Akira Ishiguchi
    • 学会等名
      2012, the 34th Annual Meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Test for the Cross-modal transfer for approximate numerosity comparisom2012

    • 著者名/発表者名
      Midori Tokita, Akira Ishiguchi
    • 学会等名
      2012, Proceedings of 24st annual convention of Association for Psychological Science
    • 発表場所
      Chicago, Illinois, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 主観割合判断における刺激 特性の効果2012

    • 著者名/発表者名
      時田 みど り 具 炫旻  石口 彰
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第31回 大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Little evidence of cross-modal transfer in approximate number discrimination2012

    • 著者名/発表者名
      Midori Tokita, Akira Ishiguchi
    • 学会等名
      The 24st annual convention of Association for Psychological Science
    • 発表場所
      Chicago Ill. USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Evidence for Modality-Specific Processes in Approximate Numerical Comparison2012

    • 著者名/発表者名
      Midori Tokita, Akira Ishiguchi
    • 学会等名
      The 34th Annual Meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 5歳児における離散量識別の精度と正確さの検討-連続量の効果と数唱流暢性との関連-2011

    • 著者名/発表者名
      時田みどり
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-03-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 5歳児における離散量識別の精度と正確さの検討2011

    • 著者名/発表者名
      時田みどり
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-03-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 刺激数と系列時間の相互干渉過程の検討2011

    • 著者名/発表者名
      時田みどり,石口彰
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第30回大会
    • 発表場所
      慶應大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Psychophysical Test for the Interaction between Numerosity and Area2011

    • 著者名/発表者名
      Midori Tokita, Akira Ishiguchi
    • 学会等名
      2011, Abstract of 52st annual meeting of the Psychonomic Society
    • 発表場所
      Seattle, Washington, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Perceptual variables affect the performance of numerosity judgment in preschoolers and adults2011

    • 著者名/発表者名
      Midori Tokita, Akira Ishiguchi
    • 学会等名
      Proceedings of 23^st annual convention of Association for Psychological Science
    • 発表場所
      Washington, DC. USA.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Psychophysical test for interaction between area and numerosity2011

    • 著者名/発表者名
      Midori Tokita, Akira Ishiguchi
    • 学会等名
      52^<st> annual meeting of the Psychonomic Society
    • 発表場所
      Seattle, WA
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Perceptual variables affect the performance of numerosity judgment in preschoolers and adults2011

    • 著者名/発表者名
      Midori Tokita, Akira Ishiguchi
    • 学会等名
      23^<st> annual convention of Association for Psychological Science
    • 発表場所
      Washington, DC
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 刺激数と系列時間の相互干渉過程の検討2011

    • 著者名/発表者名
      時田みどり, 石口彰
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第30回大会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] How do people judge the relative frequency of sequential events?2010

    • 著者名/発表者名
      Midori Tokita, Akira Ishiguchi
    • 学会等名
      51^<st> annual meeting of the Psychonomic Society
    • 発表場所
      St.Louis, Missouri
    • 年月日
      2010-11-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 離散量識別における練習効果の感覚モダリティ間転移の検討2010

    • 著者名/発表者名
      時田みどり,石口彰
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 年月日
      2010-09-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 離散量識別における練習効果の感覚モダリティ間転移の検討2010

    • 著者名/発表者名
      時田みどり, 石口彰
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 離散料表象の認知過程2012

    • 著者名/発表者名
      時田みどり著
    • 総ページ数
      155
    • 出版者
      風間書房
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 離散量表象の認知過程2012

    • 著者名/発表者名
      時田みどり
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      (株)風間書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-11-30   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi