• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人権教育の構成概念と構造に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22530902
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関社団法人部落問題研究所

研究代表者

梅田 修  社団法人部落問題研究所, 研究員 (90111905)

連携研究者 畦地 享平  社団法人部落問題研究所, 研究員 (30072698)
八木 英二  京都橘大学, 文学部, 教授 (30071278)
生田 周二  奈良教育大学, 教育学部, 教授 (00212746)
川本 治雄  和歌山大学, 教育学部, 教授 (40314546)
河瀬 哲也  社団法人部落問題研究所, 研究員 (30260160)
谷口 幸男  社団法人部落問題研究所, 研究員 (90072701)
中野 功  社団法人部落問題研究所, 研究員 (40332225)
川辺 勉  社団法人部落問題研究所, 研究員 (40342696)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード人権 / 人権教育 / 人権認識 / 人権政策 / 人権教育政策 / 同和教育 / 教育権 / 部落問題 / 人権教育研究指定校 / 学習資料
研究概要

第一に、国連の人権教育に対する取り組みが、いずれも「人権としての教育」を前提にしていることを明らかにした。
第二に、政府関係機関の人権教育政策において、人権教育の定義・目的が国民相互の問題に矮小化されていること、「意識」「精神」の「具体的な態度や行動」への現れが重視されていることを明らかにした。
第三に、人権認識と三つの認識(社会認識・生活認識・人間認識)との関連を検討し、人権認識の形成の構造を明らかにする契機を指摘した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 11件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 「人権教育」の2011国連宣言と世界計画にみる「人権としての教育」2013

    • 著者名/発表者名
      八木英二
    • 雑誌名

      部落問題研究

      巻: 204輯 ページ: 4-22

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人権・シティズンシップ教育の動向と課題2013

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      部落問題研究

      巻: 204輯 ページ: 23-36

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人権教育政策の展開と人権教育の実践的探求2013

    • 著者名/発表者名
      梅田 修
    • 雑誌名

      部落問題研究

      巻: 204輯 ページ: 37-57

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地方自治体における人権教育政策の動向2013

    • 著者名/発表者名
      川辺 勉
    • 雑誌名

      部落問題研究

      巻: 204輯 ページ: 58-79

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 和歌山県における中学校の人権教育の分析2013

    • 著者名/発表者名
      谷口幸男
    • 雑誌名

      部落問題研究

      巻: 204輯 ページ: 80-113

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どもの人権と教育実践2013

    • 著者名/発表者名
      河瀬哲也
    • 雑誌名

      部落問題研究

      巻: 204輯 ページ: 114-134

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人権・シチズンシップ教育の動向と課題2013

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      部落問題研究

      巻: 204 ページ: 23-36

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人権教育政策の展開と人権教育の実践的探求2013

    • 著者名/発表者名
      梅田 修
    • 雑誌名

      部落問題研究

      巻: 204 ページ: 37-57

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地方自治体における人権教育政策の動向2013

    • 著者名/発表者名
      川辺 勉
    • 雑誌名

      部落問題研究

      巻: 204 ページ: 58-79

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人権教育の推進に関する取組状況の調査結果について2012

    • 著者名/発表者名
      梅田修
    • 雑誌名

      人権と部落問題

      巻: 826 ページ: 124-144

    • NAID

      120005305672

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 人権教育研究指定校における人権教育2011

    • 著者名/発表者名
      梅田 修
    • 雑誌名

      部落問題研究

      巻: 197輯 ページ: 194-223

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人権教育研究指定校における人権教育-2007-2008年の場合2011

    • 著者名/発表者名
      梅田修
    • 雑誌名

      滋賀大学生涯学習教育研究センター『年報』

      ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 人権教育の一考察2010

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      部落問題研究

      巻: 193輯 ページ: 195-218

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 和歌山県教育委員会の人権教育「学習資料」の問題点2010

    • 著者名/発表者名
      谷口幸男
    • 雑誌名

      人権と部落問題

      巻: 802号 ページ: 16-24

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 部落問題解決過程の研究 第2巻 教育・思想文化篇2011

    • 著者名/発表者名
      梅田修、川本治雄、生田周二、川辺勉、河瀬哲也、谷口幸男,他
    • 出版者
      社団法人部落問題研究所
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 部落問題解決過程の研究第2巻(教育・思想文化篇)【共著】2011

    • 著者名/発表者名
      梅田修、生田周二、川本治雄、河瀬哲也、谷口幸男、川辺勉, ほか
    • 出版者
      社団法人部落問題研究所
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi