• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高校就職指導の社会学的研究-高校による「企業の選抜」という視点から

研究課題

研究課題/領域番号 22530907
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育社会学
研究機関東京大学

研究代表者

大島 真夫  東京大学, 社会科学研究所, 助教 (60407749)

研究分担者 濱中 淳子  大学入試センター, 研究開発部, 准教授 (00361600)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード教育学 / 社会学 / 進路指導 / キャリア教育 / 学校から職業への移行 / 高校教育 / インターンシップ
研究概要

高校生の就職活動は長引く日本社会の景気低迷の影響を受けて厳しい状況にあり、高校生たちは労働条件の良くない職に就く可能性が高まっている。高校は、進路指導のさまざまな場面を通じて、高校生に対し労働条件の良くない職に応募しないよう働きかけている。実際、学校の進路指導を通じて就職先を見つると、労働条件の良くない職が避けられる傾向にある。良好な条件の職を積極的に確保する取り組みが今後さらに必要とされている。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (4件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 格差・結婚・社会保障2012

    • 著者名/発表者名
      石田浩,有田伸,吉田崇,大島真夫
    • 雑誌名

      東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクトディスカッションペーパーシリーズ

      巻: 53 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 女子学生の"まじめさ"を問う、IDE2011

    • 著者名/発表者名
      濱中淳子
    • 雑誌名

      現代の高等教育

      巻: 534 ページ: 61-65

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 希望・所得変動・自己啓発:働き方とライフスタイルの変化に関する全国調査(JLPS)2010の結果から2011

    • 著者名/発表者名
      田辺俊介,吉田崇,大島真夫
    • 雑誌名

      東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクトディスカッションペーパーシリーズ

      巻: 38 ページ: 5-11

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高校生活,高校生の社会観と将来観2011

    • 著者名/発表者名
      濱中淳子
    • 雑誌名

      高校生の進路についての調査:第一次報告書

      ページ: 65-91

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 女子学生の"まじめ"を問う2011

    • 著者名/発表者名
      濱中淳子
    • 雑誌名

      IDE現代の高等教育

      巻: 534 ページ: 61-65

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 東京大学社会科学研究所の「働き方とライフスタイルの変化に関する全国調査(JLPS)2010」の結果から2011

    • 著者名/発表者名
      大島真夫, ほか2名
    • 雑誌名

      中央調査報

      巻: 640 ページ: 5-7

    • NAID

      40018277710

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 希望・所得変動・自己啓発:「働き方とライフスタイルの変化に関する全国調査(JLPS)2010」の結果から2011

    • 著者名/発表者名
      大島真夫, ほか2名
    • 雑誌名

      東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクトディスカッションペーパーシリーズ

      巻: 38 ページ: 5-11

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 高校生活、高校生の社会観と将来観2011

    • 著者名/発表者名
      濱中淳子
    • 雑誌名

      大学入試センター研究開発部『高校生の進路についての調査:第一次報告』

      ページ: 65-91

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 東大社研パネル調査(JLPS)からわかる現代日本の若者像(2)2012

    • 著者名/発表者名
      有田伸,大島真夫
    • 学会等名
      日本教育社会学会第64回大会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 社研パネル調査に見る若年者のキャリア2011

    • 著者名/発表者名
      石田賢示,大島真夫,元治恵子
    • 学会等名
      日本教育社会学会第63回大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 東大社研パネル調査(JLPS)に見る若年者の教育・就業・家族形成2010

    • 著者名/発表者名
      大島真夫,元治恵子,三輪哲,茂木暁
    • 学会等名
      日本教育社会学会第62回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 東大社研パネル調査(JLPS)からわかる現代日本の若者像(2)

    • 著者名/発表者名
      大島真夫
    • 学会等名
      日本教育社会学会第64回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書]2012

    • 著者名/発表者名
      大島真夫
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] キャリアと形成を執筆担当2012

    • 著者名/発表者名
      濱中淳子,他
    • 出版者
      ミネルヴァ書房、よくわかる教育社会学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 大学就職部にできること2012

    • 著者名/発表者名
      大島真夫
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] よくわかる教育社会学(「キャリア形成と教育」を分担執筆)2012

    • 著者名/発表者名
      濱中淳子
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi