• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イメージマップを活用した学習支援に関する実践的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22530939
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関島根大学 (2012)
北海道教育大学 (2010-2011)

研究代表者

栢野 彰秀  島根大学, 教育学部, 教授 (50466471)

研究分担者 三宅 正太郎  福山大学, 人間文化学部, 教授 (50107017)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードイメージマップ / 学習支援 / 実践研究 / 小中学校 / 理科 / 国語
研究概要

3カ年の研究期間中、小・中学校教員との実践研究組織を通じて、小学校総合、小学校理科第3学年1単元、第4学年3単元、6学年3単元、小学校国語第5学年2単元、第6学年1単元、中学校理科第1分野2単元、第2分野2単元についてイメージマップを学習支援ツールとして活用した授業実践を行った。その結果、小学校及び中学校の理科授業において、イメージマップを学習支援ツールとして授業中に活用できることが明らかになった。小学校国語については、説明文単元、作文及び詩の単元において、イメージマップを学習支援ツールとして授業中に活用できることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 学会発表 (26件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] イメージマップを用いた小学校第4学年「水のすがたとゆくえ」単元の学習支援に関する抽出事例研究2012

    • 著者名/発表者名
      栢野彰秀,佐藤未菜,三宅正太郎
    • 雑誌名

      北海道教育大学教職大学院研究紀要

      巻: Vol.2 ページ: 85-97

    • NAID

      110009443931

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] イメージマップを用いた中学校理科学習支援に関する事例的研究-第2 分野「天気の変化」単元を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      栢野彰秀,森健一郎,三宅正太郎
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要

      巻: Vol.62(2) ページ: 105-118

    • NAID

      110008801643

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] イメージマップを用いた小学校第4学年「水のすがたとゆくえ」単元の学習支援に関する抽出事例研究2012

    • 著者名/発表者名
      (栢野彰秀),佐藤未菜,三宅正太郎
    • 雑誌名

      北海道教育大学教職大学院研究紀要

      巻: 2 ページ: 85-97

    • NAID

      110009443931

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] イメージマップを用いた中学校理科学習支援に関する事例的研究-第2分野「天気の変化」単元を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      (栢野彰秀),森健一郎,三宅正太郎
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要

      巻: 62(2) ページ: 105-118

    • NAID

      110008801643

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] イメージマップを用いた中学校理科学習支援に関する事例的研究-第2分野「天気の変化」単元を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      栢野彰秀, 森健一郎, 三宅正太郎
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要

      巻: 第62巻2号 ページ: 105-118

    • NAID

      110008801643

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] イメージマップを用いた小学校第4学年「水のすがたとゆくえ」単元の学習支援に関する抽出事例研究2012

    • 著者名/発表者名
      栢野彰秀, 佐藤未菜, 三宅正太郎
    • 雑誌名

      北海道教育大学教職大学院紀要

      巻: 第2巻(印刷中)

    • NAID

      110009443931

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] イメージマップを用いた学習支援に関する実践的研究-小学校第5 学年「国語」説明文教材を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      綿谷泰,栢野彰秀,三宅正太郎
    • 雑誌名

      釧路論集

      巻: Vol.43 ページ: 121-128

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] イメージマップを知識獲得を促進するための学習支援ツールとして利用する試み(3)-小学校理科第4学年「もののあたたまり方」単元を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      舘英樹, 栢野彰秀, 佐藤未菜, 三宅正太郎
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要

      巻: Vol.62(1) ページ: 39-48

    • NAID

      110008620523

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] イメージマップを用いた学習支援に関する実践的研究-中学校理科「天気の変化」単元を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      栢野彰秀,森健一郎,三宅正太郎
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要

      巻: Vol.61(2) ページ: 229-241

    • NAID

      110008428936

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] イメージマップを用いた学習支援に関する実践的研究-小学校第5学年「国語」説明文教材を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      綿谷泰, 栢野彰秀, 三宅正太郎
    • 雑誌名

      釧路論集

      巻: 第43巻 ページ: 121-128

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] イメージマップを知識獲得を促進するための学習支援ツールとして利用する試み(2)-中学校理科「水溶液」単元を事例として-2010

    • 著者名/発表者名
      栢野彰秀,森健一郎
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要

      巻: Vol.61(1) ページ: 197-207

    • NAID

      110008428882

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] イメージマップを知識獲得を促進するための学習支援ツールとして利用する試み-中学校理科「水溶液」単元を事例として-2010

    • 著者名/発表者名
      栢野彰秀,森健一郎
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要

      巻: Vol.60(2) ページ: 109-124

    • NAID

      110008428842

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 公立小学校における学習者の学びツールの指導について~イメージマップ法の学習活動での試み~2012

    • 著者名/発表者名
      三宅正太郎,栢野彰秀
    • 学会等名
      日本教育工学会第28回全国大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎)
    • 年月日
      2012-09-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 小学校第4学年「水のすがたとゆくえ」単元の授業改善-水の三態説明モデルの活用-2012

    • 著者名/発表者名
      栢野彰秀,佐藤未菜,森健一郎,三宅正太郎:
    • 学会等名
      日本科学教育学会第36回全国大会
    • 発表場所
      東京理科大学(東京)
    • 年月日
      2012-08-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 公立小学校における学習者の学びのツール(イメージマップ)の指導について2012

    • 著者名/発表者名
      三宅正太郎,栢野彰秀
    • 学会等名
      平成 23 年度第6回日本科学教育学会研究会
    • 発表場所
      福山大学(福山)
    • 年月日
      2012-06-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 公立小学校における学習者の学びツールの指導について~イメージマップ法の学習活動での試み~2012

    • 著者名/発表者名
      (三宅正太郎),栢野彰秀
    • 学会等名
      日本教育工学会第28回全国大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 小学校第4学年「水のすがたとゆくえ」単元の授業改善-水の三態説明モデルの活用-2012

    • 著者名/発表者名
      (栢野彰秀),佐藤未菜,森健一郎,三宅正太郎
    • 学会等名
      日本科学教育学会第36回全国大会
    • 発表場所
      東京理科大学(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 公立小学校における学習者の学びのツール(イメージマップ)の指導について2012

    • 著者名/発表者名
      (三宅正太郎),栢野彰秀
    • 学会等名
      平成23年度第6回日本科学教育学会研究会
    • 発表場所
      福山大学(福山市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] イメージマップを用いた小学校国語の学習支援に関する事例的研究-第5 学年説明文教材を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      綿谷泰,栢野彰秀,三宅正太郎
    • 学会等名
      日本教科教育学会第37回全国大会
    • 発表場所
      沖縄大学(沖縄)
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] イメージマップを用いた小学校国語の学習支援に関する事例的研究-第5学年説明文教材を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      綿谷泰, 栢野彰秀, 三宅正太郎
    • 学会等名
      日本教科教育学会第37回全国大会
    • 発表場所
      沖縄大学
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 子どもが自分の活動や考えをまとめる手段としてのイメージマップの有効性の検討-小学校第5 学年国語科教材「まんがの方法」を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      三宅正太郎,綿谷泰,栢野彰秀
    • 学会等名
      日本教育工学会第27回全国大会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京)
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 子どもが自分の活動や考えをまとめる手段としてのイメージマップの有効性の検討-小学校第5学年国語科教材「まんがの方法」を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      三宅正太郎, 綿谷泰, 栢野彰秀
    • 学会等名
      日本教育工学会第27回全国大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] イメージマップを用いた小学校第4学年「水のすがたとゆくえ」単元の学習支援に関する事例的研究2011

    • 著者名/発表者名
      栢野彰秀,佐藤未菜,三宅正太郎
    • 学会等名
      日本科学教育学会第35回全国大会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2011-08-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] イメージマップを用いた小学校第4学年「水のすがたとゆくえ」単元の学習支援に関する事例的研究2011

    • 著者名/発表者名
      栢野彰秀, 佐藤未菜, 三宅正太郎
    • 学会等名
      日本科学教育学会第35回全国大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-08-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 学習者の学習支援ツールとしてのイメージマップの課題について(1)2011

    • 著者名/発表者名
      三宅正太郎,栢野彰秀,廣島亨,森健一郎,高橋弾
    • 学会等名
      日本科学教育学会第35回全国大会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2011-08-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 学習者の学習支援ツールとしてのイメージマップの課題について(1)2011

    • 著者名/発表者名
      三宅正太郎, 栢野彰秀, 廣島亨, 森健一郎, 高橋弾
    • 学会等名
      日本科学教育学会第35回全国大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] イメージマップを用いた小学校理科学習支援に関する実践的研究-小学校理科第6 学年「水溶液の性質」単元を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      栢野彰秀,廣島亨,三宅正太郎
    • 学会等名
      日本理科教育学会第61回全国大会
    • 発表場所
      島根大学(島根)
    • 年月日
      2011-08-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] イメージマップを用いた中学校理科学習支援に関する事例的研究-第2 分野「天気の変化」単元を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      森健一郎,栢野彰秀,三宅正太郎
    • 学会等名
      日本理科教育学会第61回全国大会
    • 発表場所
      島根大学(島根)
    • 年月日
      2011-08-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] イメージマップを用いた中学校理科学習支援に関する事例的研究-第2分野「天気の変化」単元を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      栢野彰秀, 森健一郎, 三宅正太郎
    • 学会等名
      日本科学教育学会第61回全国大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2011-08-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] イメージマップを用いた小学校理科学習支援に関する実践的研究-小学校理科第6学年「水溶液の性質」単元を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      栢野彰秀, 廣島亨, 三宅正太郎
    • 学会等名
      日本科学教育学会第61回全国大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2011-08-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 学習者の学習支援ツールとしてのイメージマップの課題について2011

    • 著者名/発表者名
      三宅正太郎,栢野彰秀,廣島亨,森健一郎,高橋弾:
    • 学会等名
      平成 22 年度第4回日本科学教育学会研究会
    • 発表場所
      就実大学(岡山)
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 学習者の学習支援ツールとしてのイメージマップの課題について2011

    • 著者名/発表者名
      三宅正太郎、栢野彰秀、廣島亨、森健一郎、高橋弾
    • 学会等名
      平成22年度第4回日本科学教育学会研究会
    • 発表場所
      就実大学
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] イメージマップを知識獲得を促進させるための学習支援ツールとして利用する試み(4)-小学校第6学年「燃焼の仕組み」単元を事例として-2010

    • 著者名/発表者名
      栢野彰秀、廣島亨、三宅正太郎
    • 学会等名
      日本教科教育学会第36回全国大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森)
    • 年月日
      2010-10-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] イメージマップを知識獲得を促進させるための学習支援ツールとして利用する試み(4)-小学校第6学年「燃焼のしくみ」単元を事例として-2010

    • 著者名/発表者名
      栢野彰秀
    • 学会等名
      日本教科教育学会第36回全国大会(弘前大会)
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2010-10-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] イメージマップを用いた学習支援に関する実践的研究-中学校理科「天気の変化」単元を事例として-2010

    • 著者名/発表者名
      栢野彰秀、森健一郎、三宅正太郎
    • 学会等名
      日本科学教育学会第34回全国大会
    • 発表場所
      日本科学教育学会第34回全国大会
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] イメージマップを用いた学習支援に関する実践的研究-中学校理科「天気の変化」単元を事例として-2010

    • 著者名/発表者名
      栢野彰秀
    • 学会等名
      日本科学教育学会第34回年会(広島大会)
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] イメージマップを知識獲得を促進させるための学習支援ツールとして利用する試み(3)-小学校第4学年「もののあたたまり方」単元を事例として-2010

    • 著者名/発表者名
      栢野彰秀、舘英樹、佐藤未菜、三宅正太郎
    • 学会等名
      日本理科教育学会第60回全国大会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2010-08-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] イメージマップを知識獲得を促進させるための学習支援ツールとして利用する試み(3)-小学校第4学年「もののあたたまり方」単元を事例として-2010

    • 著者名/発表者名
      栢野彰秀
    • 学会等名
      日本理科教育学会第60回全国大会(甲府大会)
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2010-08-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 島根大学研究見本市

    • URL

      http://www.shimane-u.ac.jp/search/announce/index.cgi

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi