• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小学校国語科入門教材の歴史と展望

研究課題

研究課題/領域番号 22530953
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関千葉大学

研究代表者

首藤 久義  千葉大学, 教育学部, 教授 (20113897)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード小学校国語入門教科書 / ハンザフィーベル / 『小学国語読本』(「サクラ読本」) / 井 上赳 / オットー=ツィマーマン / センテンスメソッド / 教材 / 歴史 / 国語入門教材 / 教科書 / 学習材 / サクラ読本 / 井上赳 / 読み書き / 言語活動 / 入門用国語教科書 / ハンブルク学校博物館 / オットー・ツィンマーマン
研究概要

小学校国語教科書入門教材の歴史について、資料の発掘・整理・比較・考察を通して従来の認識を確認・訂正し、欧米からの影響関係を明らかにして、明治初期から現代にいたるまでのより正確で詳細な変遷を明らかにし、その研究成果を踏まえて今後の方向を展望した。特に日本最初のセンテンスメソッド教科書『小学国語読本』(通称「サクラ読本」)に多大な影響を与えたドイツの『ハンザフィーベル』を徹底調査することによって旧説を訂正するとともに「サクラ読本」出現の歴史的意義を明らかにした。以上を踏まえて、言語生活向上につながる言語活動教材を一層充実させることが、教科書入門教材が今後進むべき方向であることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 3件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 単元学習における学習材-教科書を活用して縛られない2013

    • 著者名/発表者名
      首藤久義
    • 雑誌名

      月刊国語教育研究

      巻: 492号 ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 就学前読み書き指導の基本原理2013

    • 著者名/発表者名
      首藤久義
    • 雑誌名

      千葉大学教育学部研究紀要

      巻: 61巻 ページ: 255-262

    • NAID

      120007055186

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 単元学習における学習材開発―教科書を活用して縛られない2013

    • 著者名/発表者名
      首藤久義
    • 雑誌名

      月刊国語教育研究

      巻: 第492号 ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハンブルクの出会い-小学国語読本誕生の機縁2012

    • 著者名/発表者名
      首藤久義
    • 雑誌名

      千葉大学国語科教育の会会報

      巻: 37号 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 書く活動を通して書く力を伸ばす2012

    • 著者名/発表者名
      首藤久義
    • 雑誌名

      指導と評価

      巻: 688号 ページ: 13-15

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ハンザフィーベルと「サクラ読本」2012

    • 著者名/発表者名
      首藤久義
    • 雑誌名

      千葉大学教育学部研究紀要

      巻: 60巻 ページ: 249-258

    • NAID

      120007055643

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] サクラ読本とハンザフィーベル2012

    • 著者名/発表者名
      首藤久義
    • 雑誌名

      千葉大学教育学部研究紀要

      巻: 第60巻(単独) ページ: 249-258

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 就学前読み書き指導の基本原理2013

    • 著者名/発表者名
      首藤久義
    • 学会等名
      日本国語教育学会千葉県支部平成25年研究大会・招待講演
    • 発表場所
      千葉大学・千葉市
    • 年月日
      2013-03-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ハンブルクの出会い-小学国 語読本誕生の機縁2012

    • 著者名/発表者名
      首藤久義
    • 学会等名
      千葉大学国語科教育 の会平成 24 年研究大会・招待講演
    • 発表場所
      千葉大学・千葉市
    • 年月日
      2012-05-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 読み書きの発達と学習支援のありかた-幼児期から小学校入門期にかけて2012

    • 著者名/発表者名
      首藤久義
    • 学会等名
      フレーベル館編集委員会・招待講演
    • 発表場所
      フレーベル館・東京都
    • 年月日
      2012-05-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 『小学国語読本』に影響を与えたドイツの『ハンザフィーベル』2011

    • 著者名/発表者名
      首藤久義
    • 学会等名
      国語教育史学会第50回例会・招待講演
    • 発表場所
      早稲田大学・東京都
    • 年月日
      2011-10-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 『小学国語読本』に影響を与えたドイツの『ハンザフィーベル』2011

    • 著者名/発表者名
      首藤久義
    • 学会等名
      国語教育史学会第50回例会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)(単独・招待講演)(講演)
    • 年月日
      2011-10-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 「サクラ読本」とハンザフィーベル2011

    • 著者名/発表者名
      首藤久義
    • 学会等名
      日本読書学会第55回研究大会、単独発表
    • 発表場所
      全林野会館、東京都
    • 年月日
      2011-08-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] サクラ読本とハンザフィーベル2011

    • 著者名/発表者名
      首藤久義
    • 学会等名
      日本読書学会第55回研究大会(資料集pp.69-78)
    • 発表場所
      全林野会館(東京都)(単独)
    • 年月日
      2011-08-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 4月から新しくなる国語教科書2011

    • 著者名/発表者名
      首藤久義
    • 学会等名
      千葉大学附属幼稚園平成22年度公開講座招待講演
    • 発表場所
      千葉大学・千葉市
    • 年月日
      2011-01-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 就学前後の文字教育-保幼小の連携2011

    • 著者名/発表者名
      首藤久義
    • 学会等名
      ことば遊び研究会保育講座・招待講演
    • 発表場所
      鈴木出版社・東京都
    • 年月日
      2011-01-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 場を作り個に即して書く力の育ちを助ける2010

    • 著者名/発表者名
      首藤久義
    • 学会等名
      文教大学国文学会第20回国語教育研究集会・招待講演
    • 発表場所
      文教大学・越谷市
    • 年月日
      2010-08-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] できたてほやほやの国語教科書-小学校入門期2010

    • 著者名/発表者名
      首藤久義
    • 学会等名
      千葉県国公立幼稚園協会研修会・招待講演
    • 発表場所
      千葉大学・千葉市
    • 年月日
      2010-05-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 就学前読み書き指導の基本原理

    • 著者名/発表者名
      首藤久義
    • 学会等名
      日本国語教育学会千葉県支部研究大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハンブルクの出会い―小学国語読本誕生の機縁

    • 著者名/発表者名
      首藤久義
    • 学会等名
      千葉大学国語科教育の会研究大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 読み書きの発達と学習支援のありかた―幼児期から小学校入門期にかけて

    • 著者名/発表者名
      首藤久義
    • 学会等名
      フレーベル館編集委員会
    • 発表場所
      フレーベル館(東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] (首藤久義他多数執筆)、国語教育総合辞典2011

    • 著者名/発表者名
      日本国語教育学会編
    • 総ページ数
      870
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 国語教育総合事典(項目「入門期の学習指導」を首藤が単独執筆。全2頁)2011

    • 著者名/発表者名
      日本国語教育学会
    • 総ページ数
      870
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 国語単元学習の創造第1巻理論編2010

    • 著者名/発表者名
      桑原隆、首藤久義, 他
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      東洋館出版社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://mitizane.ll.chiba-u.jp/metadb/up/AA11868267/13482084_60_249.pdfhttp://mitizane.ll.chiba-u.jp/meta-bin/mt-pdetail.cgi?cd=00116193http://ci.nii.ac.jp/naid/40019253078http://www.geocities.jp/hisasyuto0817/index.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.geocities.jp/hisasyuto0817/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi