• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小学校・図画工作科における技術教育のカリキュラム開発

研究課題

研究課題/領域番号 22530988
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関福岡教育大学

研究代表者

有川 誠  福岡教育大学, 教育学部, 教授 (50325437)

研究分担者 坂口 謙一  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (30284425)
田口 浩継  熊本大学, 教育学部, 教授 (50274676)
土井 康作  鳥取大学, 地域学部, 教授 (20294308)
研究協力者 田原 智志  長崎大学, 大学院生
濱岡 舜治  福岡県宗像市立東郷小学校, 教諭
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード教育学 / 技術教育 / カリキュラム開発 / ものづくり教育 / 図画工作科 / 図面工作科 / Design & Technology / Art & design / aesthetic / 美術教育と技術教育の連携 / 教材開発 / Desin&Technology / Art&desin
研究概要

本研究の目的は、我が国の小学校「図画工作科」における技術教育のカリキュラムを開発することである。そのためにまず、イングランドの小・中学校を訪れ、教科「設計と技術」について種々調査した。次に、「図画工作科」のための題材として「ノックダウン式椅子モデル」を開発し、大学生に対する授業でその有効性を確かめた。更に、「図画工作科」における指導計画を作成し、小学校で授業実践を行った。以上の結果を総合し、技術教育のカリキュラムを開発できた。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] イングランドの Design and Technology の現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      有川誠、土井康作、田口浩継、坂口謙一
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌

      巻: 55-1 ページ: 61-69

    • NAID

      10031192961

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イングランドのDesign and Technologyの現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      有川 誠
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌

      巻: 第55巻第1号 ページ: 61-69

    • NAID

      10031192961

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] UK の動向をふまえた我が国の初等・中等学校技術教育の展望2011

    • 著者名/発表者名
      有川誠、土井康作、田口浩継、坂口謙一
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第54回全国大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] UKの動向をふまえた我が国の初等・中等学校技術教育の展望2011

    • 著者名/発表者名
      有川誠
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第54回全国大会(宇都宮)
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 土井康作、論!ものづくり 人つなぐ、朝日新聞・鳥取版2010年11月12日

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi