研究課題/領域番号 |
22530993
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教科教育学
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
佐渡島 紗織 早稲田大学, 留学センター, 准教授 (20350423)
|
研究分担者 |
太田 裕子 早稲田大学, オープン教育センター, 助教 (50434353)
冨永 敦子 早稲田大学, 人間・科学学術院 (60571958)
ドイル 綾子 (齋藤 綾子) 早稲田大学, オープン教育センター, 助手 (80595835)
内田 夕津 早稲田大学, 留学センター, 助手 (30546255)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2012年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 学術的文章作成指導 / 大学初年次 / e-ラーニング / 大学院生による指導 / 個別指導 / 文章作成力 / 文章フィードバック / 文章評価ルーブリック / 教科教育(国語) / 大学教育 / 文章評価法 / 初年次教育 |
研究概要 |
早稲田大学における「学術的文章作成」授業(主に初年次生対象、領域横断内容、e ラーニング、大学院生が個別フィードバックする、全8 回1 単位)の成果調査を行った。三観点五段階の学術的文章評価ルーブリックを開発し、授業を全回視聴し課題をすべて提出した履修者707 人の、初回提出文章と最終回提出文章を評価し差を調査したところ、文章作成力が有意に伸びていることがわかった。また、付与されたコメントを分類するためのコードも開発し、コメントを分類した。文章作成力を伸ばした履修者とあまり伸びなかった履修者との間で、付与されたコメントの種類に有意差を認めることはできなかった。
|