• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伝統的な歌唱法を生かした、小・中学校音楽科授業のための アイヌ歌謡の教材化

研究課題

研究課題/領域番号 22531003
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関北海道教育大学

研究代表者

石田 久大  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (30193329)

研究分担者 菅野 道雄  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (10344540)
杉江 光  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (40271720)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードアイヌ文化 / 地域 / 教材化 / アイヌ歌謡 / 伝承音楽 / 伝統的発声法 / 地域文化 / アイヌ / 表現活動 / 鑑賞教育
研究概要

1930年代から1950年代にかけて録音された、北海道のアイヌ歌謡の録音について、特に伝統的な歌唱法を中心に据えて研究した。引き続いて、旭川市近文地区のアイヌ歌謡に焦点を絞り込み、その中から小中学校の音楽教科の教材となり得る曲を選曲した。その際、近文の古老から直接歌を教わるなどして、選曲については慎重に行われた。本研究の成果物として、小・中学校の音楽教材として用いられるための、解説書付きDVD「近文のアイヌ舞踊と歌謡を作成した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (6件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] アイヌ歌謡の特徴と教材化2012

    • 著者名/発表者名
      石田久大、杉江光、菅野道夫
    • 雑誌名

      全日本音楽研究会 大学部会会誌

      ページ: 36-42

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 小・中学校音楽家授業のためのアイヌ歌謡の教材化2011

    • 著者名/発表者名
      菅野道夫、石田久大
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要 教育科学編

      巻: 62巻第1号 ページ: 217-225

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 小・中学校音楽教科におけるアイヌ歌謡の教材化2011

    • 著者名/発表者名
      菅野道雄・石田久大
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要

      巻: 第62巻 ページ: 217-225

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アイヌ伝承歌謡の教材化-中学校における鑑賞・表現活動に利用できるDVDの制作-2012

    • 著者名/発表者名
      菅野道夫、石田久大
    • 学会等名
      北海道教育大学実践教育学会
    • 発表場所
      北海道教育大学旭川校
    • 年月日
      2012-11-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アイヌ伝承歌謡の教材化の試み2012

    • 著者名/発表者名
      菅野道夫
    • 学会等名
      日本教科教育学会全国大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2012-11-04
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アイヌ伝承歌謡の教材化の試み2011

    • 著者名/発表者名
      石田久大、菅野道夫、杉江光
    • 学会等名
      全日本音楽教育研究大会 大学部会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館
    • 年月日
      2011-11-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アイヌ歌謡の魅力と教材化の試み(旭川近文地域に伝わる唄を中心に)2011

    • 著者名/発表者名
      石田久大, 菅野道雄, 杉江光
    • 学会等名
      全日本音楽教育研究会・大学部会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館
    • 年月日
      2011-11-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アイヌ歌謡の特徴と教材化2011

    • 著者名/発表者名
      石田久大、菅野道夫
    • 学会等名
      全国大学音楽教育学会 北海道地区学会
    • 発表場所
      札幌市ヤマハホール
    • 年月日
      2011-08-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アイヌ伝承歌謡の教材化―中学校における鑑賞

    • 著者名/発表者名
      菅野道夫 石田久大
    • 学会等名
      北海道教育大学実践教育学会
    • 発表場所
      北海道教育大学 旭川校
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 近文のアイヌ舞踊と歌謡2013

    • 著者名/発表者名
      石田久大 菅野道夫 杉江光
    • 出版者
      DVD 北海道教育大学旭川校芸術保健体育専攻 音楽分野
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] DVD教材「近文のアイヌ舞踊とアイヌ歌謡」、2013年3月、解説書総頁数15、 石田久大、杉江光、菅野道夫、 発行 北海道教育大学 芸術・保健体育教育専攻音楽分野 (非売品)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 科学研究費補助金報告書「伝統的な歌唱法を生かした、小・中学校音楽科授業の為のアイヌ歌謡の教材化」、石田久大、杉江光、菅野道夫、2013年3月、総頁数15、発行 北海道教育大学 芸術・保健体育教育専攻音楽分野

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi