• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

特別活動のカリキュラム評価に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22531010
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関筑波大学

研究代表者

根津 朋実  筑波大学, 人間系, 准教授 (50344958)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード特別活動 / カリキュラム評価 / 教科外活動 / 木宮乾峰 / 宮坂哲文 / 宮坂〓宗 / 教科「自由研究」 / 課程化 / 宮坂喆宗 / 特別(教育)活動 / 図画工作 / 『小学生の自由研究』 / 『たのしい図面工作』 / 技報堂 / 被占領期 / 課程化(curricularization) / 教科以外の活動 / チェックリスト法 / 自由研究
研究概要

この研究課題の目的は、特別活動の改善に資する評価方法の開発だった。第一年次は国内外の文献を参照し、理論的に検討した。第一年次の末に東日本大震災が発生したため、以後の研究計画を修正した。第二年次は、教科「自由研究」から「特別教育活動」(中)や「教科以外の活動」(小)への課程化について、史料を収集した。第三年次は、戦後の教科外活動に成果を残した宮坂哲文に注目し、父〓宗の影響を考察した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (12件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 宮坂哲文の父と禅:宮坂〓宗小論2013

    • 著者名/発表者名
      根津朋実
    • 雑誌名

      筑波学院大学紀要

      巻: 第8号 ページ: 113-122

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宮坂哲文の父と禅: 宮坂喆宗小論2013

    • 著者名/発表者名
      根津朋実
    • 雑誌名

      筑波学院大学紀要

      巻: 8 ページ: 113-122

    • NAID

      110009561336

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦後初期『アメリカ児童画展』に関する覚え書き2012

    • 著者名/発表者名
      根津朋実
    • 雑誌名

      教育学研究

      巻: 第79巻第3号 ページ: 1-11

    • NAID

      110009544003

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 雑誌『小学生の自由研究』にみる戦後初期「自由研究」の一構想2012

    • 著者名/発表者名
      根津朋実
    • 雑誌名

      日本特別活動学会紀要

      巻: 第20号 ページ: 29-38

    • NAID

      40019250416

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦後初期 「 アメリカ児童画展 」 に関する覚え書き2012

    • 著者名/発表者名
      根津朋実
    • 雑誌名

      教育学研究

      巻: 79 (3) ページ: 1-11

    • NAID

      110009544003

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の学校教育を支える 「 教科外活動 」 という視点2012

    • 著者名/発表者名
      根津朋実
    • 雑誌名

      関東教育学会紀要

      巻: 39 ページ: 68-70

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Extracurricular Activities Support Academic Achievement in Japan : Tip of the Iceberg2011

    • 著者名/発表者名
      Tomomi, NETSU
    • 雑誌名

      東アジア諸国におけるカリキュラムおよび授業運営方法の特徴と変化

      ページ: 49-64

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 雑誌『たのしい図画工作』にみる戦後初期「図画工作科」の一構想2011

    • 著者名/発表者名
      根津朋実
    • 雑誌名

      関東教育学会紀要

      巻: 第38号 ページ: 1-13

    • NAID

      40020206548

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 木宮乾峰のカリキュラム論 -1951(昭和26)年版学習指導要領一般編(試案)の改訂担当者として-2011

    • 著者名/発表者名
      根津朋実
    • 雑誌名

      カリキュラム研究

      巻: 第20号 ページ: 15-28

    • NAID

      110009845308

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『特別活動の評価』に関する課題と方法-チェックリスト法の提案-2011

    • 著者名/発表者名
      根津朋実
    • 雑誌名

      筑波大学教育学系論集

      巻: 第35巻 ページ: 55-65

    • NAID

      40018740772

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1951(昭和26)年学習指導要領一般編(試案)における教科外活動の課程化 -木宮乾峰の所論を手がかりに-2011

    • 著者名/発表者名
      根津朋実
    • 雑誌名

      学校教育学研究紀要

      巻: 第4号 ページ: 1-22

    • NAID

      40018938959

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Extracurricular Activities Support Academic Achievement in Japan : Tip of the Iceberg2011

    • 著者名/発表者名
      Tomomi, NETSU
    • 雑誌名

      『東アジア諸国におけるカリキュラムおよび授業運営方法の特徴と変化』(韓国教育課程学会編、2011年秋季大会、於慶煕大学、ソウル、大韓民国)

      ページ: 49-64

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 「特別活動の評価」に関する課題と方法-チェックリスト法の提案-2011

    • 著者名/発表者名
      根津朋実
    • 雑誌名

      筑波大学教育学系論集

      巻: 35 ページ: 55-65

    • NAID

      40018740772

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 1951(昭和26)年学習指導要領一般編(試案)における教科外活動の課程化-木宮乾峰の所論を手がかりに-2011

    • 著者名/発表者名
      根津朋実
    • 雑誌名

      学校教育学研究紀要(筑波大学大学院人間総合科学研究科学校教育学専攻)

      巻: 4 ページ: 1-22

    • NAID

      40018938959

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 木宮乾峰のカリキュラム論 -1951(昭和26)年版学習指導要領一般編(試案)の改訂担当者として-2011

    • 著者名/発表者名
      根津朋実
    • 雑誌名

      カリキュラム研究(日本カリキュラム学会)

      巻: 20(掲載決定、印刷中)

    • NAID

      110009845308

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 宮坂哲文の父と禅:宮坂〓宗小論2012

    • 著者名/発表者名
      根津朋実
    • 学会等名
      日本カリキュラム学会第23回大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2012-07-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Extracurricular Activities Support Academic Achievement in Japan: Tip of the Iceberg2011

    • 著者名/発表者名
      Tomomi, NETSU
    • 学会等名
      韓国教育課程学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      慶熙大学(ソウル、大韓民国)
    • 年月日
      2011-11-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Extracurricular Activities Support Academic Achievement in Japan : Tip of the Iceberg2011

    • 著者名/発表者名
      Tomomi, NETSU
    • 学会等名
      2011 KSCS (The Korean Society for Curriculum Studies) Curriculum Conference
    • 発表場所
      Kyung-Hee Univ.(Seoul, Korea)(Session of Invited Speakers)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 日本の学校教育を支える『教科外活動』という視点2011

    • 著者名/発表者名
      根津朋実
    • 学会等名
      関東教育学会第59回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都)
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポジウム:21世紀初頭の学校教育をどう見るか2011

    • 著者名/発表者名
      根津朋実
    • 学会等名
      関東教育学会第59回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 雑誌『小学生の自由研究』にみる戦後初期「自由研究」の構想2011

    • 著者名/発表者名
      根津朋実
    • 学会等名
      日本特別活動学会第20回大会
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県)
    • 年月日
      2011-08-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 雑誌『たのしい図画工作』にみる戦後初期「図画工作科」の構想2011

    • 著者名/発表者名
      根津朋実
    • 学会等名
      日本学校教育学会第26回大会
    • 発表場所
      常葉学園大学(静岡県)
    • 年月日
      2011-08-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 木宮乾峰のカリキュラム論 -教科外活動の課程化を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      根津朋実
    • 学会等名
      関東教育学会第58回大会
    • 発表場所
      聖徳大学(千葉県)
    • 年月日
      2010-10-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 木宮乾峰のカリキュラム論2010

    • 著者名/発表者名
      根津朋実
    • 学会等名
      関東教育学会第58回大会
    • 発表場所
      聖徳大学 松戸キヤンパス
    • 年月日
      2010-10-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 『特別活動の評価』に関する課題と方法2010

    • 著者名/発表者名
      根津朋実
    • 学会等名
      日本特別活動学会第19回大会
    • 発表場所
      名古屋学院大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-08-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 「特別活動の評価」に関する課題と方法2010

    • 著者名/発表者名
      根津朋実
    • 学会等名
      日本特別活動学会第19回大会
    • 発表場所
      名古屋学院大学 名古屋キャンパス 白鳥学舎
    • 年月日
      2010-08-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 宮坂哲文の父と禅: 宮坂喆宗小論

    • 著者名/発表者名
      根津朋実
    • 学会等名
      日本カリキュラム学会第23回大会
    • 発表場所
      中部大学 (愛知県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『学校をエンパワーメントする評価』(学校管理職の経営課題(全5巻)、第5巻)、第7章「カリキュラムを評価する」を分担執筆2011

    • 著者名/発表者名
      天笠茂編集代表、大脇康弘編著
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 根津朋実、「日本の学校教育を支える『教科外活動』という視点」(第59回大会公開シンポジウム報告のまとめ)、『関東教育学会紀要』、査読無、第39号、2012、68-70.

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 根津朋実、『日高一二三、日高乾峰、木宮乾峰文献目録』、平成22-24年度科学研究費補助金(基盤研究(C)、課題番号22531010)報告書、2013、全34.

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi