• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人格教育に基づく問題解決型の道徳授業の開発と実践に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22531019
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関岐阜大学

研究代表者

柳沼 良太  岐阜大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (30329049)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード道徳教育 / 人格教育 / 問題解決学習 / 道徳授業 / 問題解決型 / プラグマティズム / 道徳科 / 日米比較 / 倫理授業 / 国際情報交換 / 道徳教育推進教師 / 体験活動 / ジョン・デューイ / 学習共同体 / ポストモダン
研究成果の概要

本研究は、人格教育に基づく問題解決型の道徳授業の開発と実践について検討した。まず、アメリカの人格教育の理論と実践を調査した。次に、日本の道徳教育とアメリカの人格教育を比較検討した。そこから、日本の道徳教育の課題と改善策を見出した。第三に、アメリカの人格教育の成果と課題を検討した。特に、人格教育が学力向上や生徒指導にどのような影響を及ぼすかを検討した。第四に、アメリカの人格教育パートナーシップが提唱する「効果的な人格教育の11原則」を取り上げ、具体的に検討した。第五に、人格教育の評価方法を検討し、その科学的根拠を考察した。以上の研究を踏まえて、日本に適した問題解決型の道徳教育を構想した。

報告書

(6件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 4件) 図書 (11件)

  • [雑誌論文] 特別の教科 道徳への期待と課題2015

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      道徳と教育

      巻: 333号

    • NAID

      130007701420

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] いじめ問題に対応する道徳教育の開発・実践2015

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告(教育実践)

      巻: 17巻1号

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 日米の道徳教育に関する比較考察~目標、内容、指導法、評価を中心に~2015

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告(人文科学)

      巻: 63巻2号 ページ: 163-172

    • NAID

      110009915579

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 日米の道徳教育に関する比較考察2013

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      道徳と教育

      巻: 331 ページ: 115-124

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学校教育全体を通した特別活動の構想2013

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告(人文科学)

      巻: 62巻1号 ページ: 221-230

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] A Study on Establishing Moral Education as a Regular Subject2013

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告(人文科学)

      巻: 62巻2号 ページ: 291-300

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「日米の道徳教育に関する比較考察―新しい人格教育との比較を中心に―」2013

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      日本道徳教育学会紀要『道徳と教育』

      巻: 331号 ページ: 114-125

    • NAID

      40019727472

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大蔵純子、柳沼良太「「道徳教育推進教師のあり方と開発実践―岐阜県羽島郡の実践を中心に―」。2013

    • 著者名/発表者名
      大蔵純子、柳沼良太
    • 雑誌名

      『岐阜大学教育学部研究報告 教育実践研究』

      巻: 第15巻 ページ: 191-203

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 「心の教育としての道徳教育」2013

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      『道徳教育』

      巻: 658号 ページ: 82-83

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 「子どもを信頼する」2013

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      『児童心理』

      巻: 966号 ページ: 27-32

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 「人格教育の継承と発展―リコーナの教育研究に注目して―」2012

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      『岐阜大学教育学部研究報告 人文科学』

      巻: 第60巻第2号 ページ: 169-178

    • NAID

      110009321851

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 人格教育の継承と発展2012

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告人文科学

      巻: 第60巻2号 ページ: 169-178

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 何でもやってみたい~心の輝きと翳り~2012

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      児童心理

      巻: 948号 ページ: 54-57

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] デューイの道徳教育論とプラグマティズム2010

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      日本のデューイ研究と21世紀の課題~日本デューイ学会設立50周年紀念論集~日本デューイ学会[編]

      ページ: 155-167

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 21世紀を生きる子どものための道徳教育(小学校編)2010

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      道徳ジャーナル(学研・小学)

      巻: 68号 ページ: 7-9

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 21世紀を生きる子どものための道徳教育(中学校編)2010

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      道徳ジャーナル(学研・中学)

      巻: 69号 ページ: 7-9

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 子どもの変容と特別活動の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 雑誌名

      日本特別活動学会会報

      巻: 55号 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 認知・情緒・行動をバランス良くとりいれた道徳授業2015

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 学会等名
      教育の理論と実践の融合に関する共同研究 公開シンポジウム
    • 発表場所
      兵庫教育大学(兵庫県加東市下久米)
    • 年月日
      2015-03-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 道徳教育とSEL-SELの公教育導入の可能性-2015

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 学会等名
      日本SEL研究会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区代々木)
    • 年月日
      2015-03-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comparative Study on Japanese/American Moral Education2014

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太(Ryota Yaginuma)
    • 学会等名
      Association for Moral Education
    • 発表場所
      Pasadena, CA, U.S.A
    • 年月日
      2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 諸外国を参考に「特別の教科 道徳」を設計する ~アメリカの人格教育から~2014

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 学会等名
      日本道徳教育学会
    • 発表場所
      昭和女子大学(東京都世田谷区太子堂)
    • 年月日
      2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アメリカ人格教育の成果と課題2013

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 学会等名
      日本道徳教育学会
    • 発表場所
      國學院大學
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 道徳教科化に関する総合的研究ー目標、指導法、評価を中心にー2013

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 学会等名
      日本道徳教育学会
    • 発表場所
      札幌国際大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The Problem-solving Approach to Moral Education2013

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 学会等名
      Association for Moral Education
    • 発表場所
      カナダ モントリオール
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「新しい人格教育の成果と課題」2013

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 学会等名
      日本道徳教育学会
    • 発表場所
      國學院大學
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「日米の道徳教育の比較考察~新しい人格教育との比較を通して~」2012

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 学会等名
      日本道徳教育学会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「道徳教育推進教師のあり方と開発実践」2012

    • 著者名/発表者名
      大蔵純子、柳沼良太
    • 学会等名
      日本道徳教育学会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] プラグマティズムと公共哲学~ジェイムズ、デューイ、ローティ~2011

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 学会等名
      公共哲学京都フォーラム
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 子どもの変容と特別活動の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 学会等名
      日本特別活動学会
    • 発表場所
      名古屋学院大学
    • 年月日
      2010-08-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 「生きる力を育む道徳教育」

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 学会等名
      福島県郡山市教育委員会研究大会
    • 発表場所
      福島県郡山市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「心の教育と道徳教育」

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 学会等名
      北海道函館市教育委員会研究大会
    • 発表場所
      北海道函館市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 実効性のある道徳教育2015

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      教育出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 道徳の時代をつくる!―道徳教科化への始動―2014

    • 著者名/発表者名
      押谷由夫・柳沼良太(編著)
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      教育出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 学校で学びたい日本の偉人2014

    • 著者名/発表者名
      貝塚茂樹・柳沼良太(編著)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      育鵬社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 道徳教育論2014

    • 著者名/発表者名
      松下良平(編著)、柳沼良太他
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      一藝社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 道徳の時代がきたー道徳教科化への提言ー2013

    • 著者名/発表者名
      押谷由夫、柳沼良太(編著)
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      教育出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『「生きる力」を育む道徳教育~デューイ教育思想の継承と発展~』2012

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『優秀で善良な学校~新しい人格教育の手引き~』2012

    • 著者名/発表者名
      トーマス・リコーナ
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『新たな時代の道徳教育』2012

    • 著者名/発表者名
      平野智美
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      八千代出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 新たな時代の道徳教育2012

    • 著者名/発表者名
      (共著)平野智美、中山幸夫、田中正浩、新田司、上野正道、斎藤裕、柳沼良太、池谷美佐子
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      八千代出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] ポストモダンの自由管理教育論~スキゾ・キッズからマルチ・キッズへ~2010

    • 著者名/発表者名
      柳沼良太
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      春風社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 学校教育と道徳教育の創造2010

    • 著者名/発表者名
      吉田武男・相澤伸幸・柳沼良太
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi