• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

特別支援学校における幼児・児童の協同的学習を育む授業研究

研究課題

研究課題/領域番号 22531056
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関筑波大学

研究代表者

藤原 義博  筑波大学, 人間系, 教授 (10173501)

研究分担者 宍戸 和成  筑波大学, 人間系, 教授 (40332168)
井上 昌士  独立法人国立特別支援教育総合研究所, 教育支援部, 総括研究員 (70509695)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード特別支援学校 / 協同学習 / 授業研究
研究概要

知的障害特別支援学校の授業において、やりとり機会と協同的学習機会を創造するのに、以下の設定の有効性が示唆された。即ち、人や物が行動の手がかりとして機能する文脈の設定、活動に共通する具体物や発信や応答を強化する手掛かり教材の活用、集団随伴性の強化を理解させるための個別的支援、教師の役割の子どもへの移行、複数の子どもが同時に参加可能な役割の設定、発信者と受信者双方の同時並行的な参加の設定、であった。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 子どもが分かって動ける授業づくり2011

    • 著者名/発表者名
      藤原義博
    • 雑誌名

      実践障害児教育

      巻: 452-453 ページ: 38-43

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 子どもが分かって動ける授業づくり2010

    • 著者名/発表者名
      藤原義博
    • 雑誌名

      実践障害児教育

      巻: 442-445 ページ: 34-39

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 自閉症児童の小集団活動における文脈に応じたやりとりを促進するための指導方法の検討(1)2012

    • 著者名/発表者名
      酒井美和、小倉靖範、井上昌士、藤原義博
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 年月日
      2012-09-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 自閉症児童の小集団活動における文脈に応じたやりとりを促進するための指導方法の検討(2)2012

    • 著者名/発表者名
      小倉靖範、酒井美和、井上昌士、藤原義博
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 年月日
      2012-09-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 知的障害特別支援学校幼稚部の設定遊び授業における主体的な参加に関する環境要因の検討2012

    • 著者名/発表者名
      森美佐都、藤原義博
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 年月日
      2012-09-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 知的障害特別支援学校幼稚部の「朝のあつまり」における豊かなやりとりを育む支援環境に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      金承愛、藤原義博
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 年月日
      2012-09-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 集団指導における逸脱行動の機能的なアセスメントに基づく支援によるクラスワイドな効果の検討2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木達生、藤原義博
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 年月日
      2012-09-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 他者の行動を手掛かりにすることで人と関わる力を高める2012

    • 著者名/発表者名
      小倉靖範、廣重智子、中山浩太郎
    • 学会等名
      自閉症教育実践研究協議会
    • 発表場所
      筑波大学附属久里浜特別支援学校
    • 年月日
      2012-02-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] めくり式教材で給食発表を行う児童の他児に対する働き掛けを高めるための指導方法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      酒井美和、平石武、浜津平一
    • 学会等名
      自閉症教育実践研究協議会
    • 発表場所
      筑波大学附属久里浜特別支援学校
    • 年月日
      2012-02-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 幼児児童生徒の可能性を見出す特別支援学校の授業づくり2011

    • 著者名/発表者名
      藤原義博
    • 学会等名
      日本特殊教育学会、準備委員会企画シンポジウム4
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 特別支援教育における授業づくりのコツ-これならみんな分かって動ける2012

    • 著者名/発表者名
      藤原義博
    • 出版者
      学苑社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi