• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インクルーシブな聴覚障害児童のための協働学習モデルの構築に関する実践的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22531066
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関兵庫教育大学

研究代表者

鳥越 隆士  兵庫教育大学, 大学院・学校教育研究科, 教授 (10183881)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード聴覚障害児童 / インクルージョン / 協働学習 / 手話 / 文化的実践 / インクルーション / 難聴学級
研究概要

本研究では,難聴学級が設置されている公立小学校で3 年間にわたり手話導入と活用に関する実践を行った。取組は,難聴児への手話指導,聴児への手話指導,手話に関する教員研修,交流学級での手話通訳の4 つから構成され,実践のプロセスがエスノグラフィックな視点から記述・分析された。難聴児に対しての指導で,あるいは通常の教室の中での実践で,成人ろう者の役割が重要となること,また単に新しい言語の導入にとどまらず,新たな関わり方や指導の枠組みなど,まさに文化的実践が重要な契機になることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 聴覚障害児へのインクルーシブな教育実践に関する研究動向2012

    • 著者名/発表者名
      鳥越隆士
    • 雑誌名

      特殊教育学研究

      巻: 50巻1号 ページ: 87-96

    • NAID

      130003376460

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 聴覚障害児のインクルーシブ教育の展開(2)2012

    • 著者名/発表者名
      鳥越隆士
    • 雑誌名

      兵庫教育大学研究紀要

      巻: 41巻 ページ: 15-25

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 聴覚障害児のインクルーシブ教育の展開(2)2012

    • 著者名/発表者名
      鳥越隆士
    • 雑誌名

      兵庫教育大学研究紀要

      巻: 41 ページ: 15-25

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 聴覚障害児のインクルーシブ教育の展開(1)2011

    • 著者名/発表者名
      鳥越隆士
    • 雑誌名

      兵庫教育大学研究紀要

      巻: 39巻 ページ: 47-58

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 難聴学級在籍児童への交流学級での支援に関する調査研究2011

    • 著者名/発表者名
      山本秀子・鳥越隆士
    • 雑誌名

      ろう教育科学

      巻: 53巻 ページ: 47-68

    • NAID

      40019160575

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Signed language learning by hard-of-hearing pupils2013

    • 著者名/発表者名
      Torigoe,T
    • 学会等名
      3rd International Conference on Sign linguistics and Deaf education in Asia
    • 発表場所
      Chinese University of Hong Kong (China)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Signed language learning by hard-of-hearing pupils.2013

    • 著者名/発表者名
      Torigoe,T.
    • 学会等名
      3rd International Conference on Sign linguistics and Deaf education in Asia
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 難聴児は日本手話指導場面で何を学んでいるか?2012

    • 著者名/発表者名
      鳥越隆士
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 難聴児は日本手話指導場面で何を学んでいるか?2012

    • 著者名/発表者名
      鳥越隆士
    • 学会等名
      日本特殊教教育学会第50回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 難聴児の手話学習:小学校難聴学級における日本手話指導の取組み2011

    • 著者名/発表者名
      鳥越隆士・前川和美
    • 学会等名
      日本手話学会第37回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 聴覚障害児のインクルーシブ教育におけるコミュニケーションと支援:米国公立小学校でのco-enrollmentプログラムの取組から2011

    • 著者名/発表者名
      鳥越隆士
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第49回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi