• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複素ラグランジュ部分多様体の生成関数の研究と応用

研究課題

研究課題/領域番号 22540103
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関名城大学

研究代表者

江尻 典雄  名城大学, 理工学部, 教授 (80145656)

連携研究者 小澤 哲也  名城大学, 理工学部, 教授 (20169288)
橋本 英哉  名城大学, 理工学部, 教授 (60218419)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2013年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2012年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード複素ラグランジュ錐の生成関数 / 平坦トーラスの極小曲面 / 極小曲面の変形空間 / ヤコビ作用素 / index and nullity / null submanifold / horizontal submanifold / ruled submanifold / 複素ラグランジュ錐 / 生成関数 / 3重周期的極小曲面 / モース指数 / 種数3の超楕円面 / 種数4の超楕円面 / 2重周期的極小曲面 / 極小曲面 / 平坦トーラス / Jacobi operator / Schwarz' P 曲面 / Gyroid / Schwarz' P 曲面 / Schwarz'P曲面 / P曲面 / CMC安定
研究成果の概要

複素ラグラングジュ部分多様体の生成関数についての基礎的な研究。他の部分多様体との関係を得た。特に複素ラグランジュ錐を作る生成関数とspecial pseudo Kaehler structureとの関係から、平坦トーラスのコンパクト向き付け可能極小曲面のヤコビ作用素のindex, nullityを、その極小曲面の第一種アーベル微分と第二種アーベル微分の周期から求めるアルゴリズムを与えた。その具体的応用として、SchwarzのP曲面、D面、H曲面の族のindex, nullityを求めた。

報告書

(6件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Ruled complex Lagrangian submanifolds of dimension two in {\bf C}^42013

    • 著者名/発表者名
      Norio Ejiri
    • 雑誌名

      Prospects of Differential Geometry and its Related Fields

      巻: 2 ページ: 213-225

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On a moduli theory of minimal surfaces2013

    • 著者名/発表者名
      Norio Ejiri and Toshihiri Shoda
    • 雑誌名

      Prospects of Differential Geometry and its Related Fields

      巻: 2 ページ: 155-172

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A remark on complex Lagrangian cones in H^n2011

    • 著者名/発表者名
      N.Ejiri, K.Tsukada
    • 雑誌名

      Recent Progress in Differential Geometry and its related fields

      ページ: 151-157

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 3重周期的極小曲面の退化極限2014

    • 著者名/発表者名
      江尻典雄、藤森祥一(講演者)、庄田敏宏
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] On limits of triply periodic minimal surfaces of genus 32014

    • 著者名/発表者名
      江尻典雄
    • 学会等名
      研究集会「四元数複素微分幾何学とその周辺/Quaternionic complex differential geometry and related topics」
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2014-09-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The deformation space of a compact orientable minimal surface in a torus2014

    • 著者名/発表者名
      Norio Ejiri
    • 学会等名
      The second Japanese-Spanish Workshop on Differential Geometry
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ruled complex Lagrangian submanifolds of dimension two in {\bf C}^42013

    • 著者名/発表者名
      Norio Ejiri
    • 学会等名
      International Workshop on Special Geometry and Minimal Submanifolds
    • 発表場所
      Tohoku University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Minimal surfaces of genus 3 in T^32012

    • 著者名/発表者名
      江尻典雄
    • 学会等名
      名城大学幾何学研究集会「極小曲面と幾何構造」
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2012-03-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] H^n内の複素ラグランジュ部分多様体について2012

    • 著者名/発表者名
      江尻典雄
    • 学会等名
      RIMS研究集会 部分多様体と四元数構造
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トーラス内の極小曲面の変形空間上のspecial pseudo Kaehler structureとその応用2011

    • 著者名/発表者名
      江尻典雄
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所「部分多様体の微分幾何学的研究」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2011-06-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Special pseudo Kaehler metrics, signature, index on a deformation space of minimal surfaces in tori2011

    • 著者名/発表者名
      Norio Ejiri
    • 学会等名
      国際研究集会 Differential Geometry and Tanaka Theory~Differential System and hypersurface Theory~
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都)
    • 年月日
      2011-01-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi