• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

数学的構造化個体群動態学とその感染症数理モデルへの応用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22540114
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関東京大学

研究代表者

稲葉 寿  東京大学, 大学院・数理科学研究科, 准教授 (80282531)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード構造化個体群ダイナミクス / 感染症数理モデル / 基本再生産数 / タイプ別再生産数 / 汎流行閾値定理 / SIS型感染症流行モデル / 年齢構造 / 周期的環境 / 構造化固体群 / 内的成長率 / 構造化個体群
研究概要

各個体の個性を考慮した上で生物個体群のダイナミクスを微分方程式または積分方程式による構造化個体群モデルによって定式化したうえで、その数理解析をおこなうとともに、感染症数理モデルへの応用を発展させた。とくに個体群ダイナミクスにおいてキーとなる基本概念である基本再生産数とタイプ別再生産数を時間変動のある環境下において定義する新しい方法を示し、それによって既存の基本再生産数理論に統一的な視点を与えた。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] On the definition and the computation of the type-reproduction number T for structured populations in heterogeneous environments2013

    • 著者名/発表者名
      H. Inaba
    • 雑誌名

      J. Math. Biol.

      巻: 66 ページ: 1065-1097

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Endemic thresholdresults for anage-structured SIS epidemic model with periodic parameters, to appear in J. Math.2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kuniya and H. Inaba
    • 雑誌名

      Anal. Appls.

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] On the definition and the computation of the type-reproduction number T for structured populations in heterogeneous environments2013

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Inaba
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Biology

      巻: 66, Nos. 4-5 号: 4-5 ページ: 1065-1097

    • DOI

      10.1007/s00285-012-0522-0

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endemic threshold results for an age-structured SIS epidemic model with periodic parameters2013

    • 著者名/発表者名
      KUNIYA, Toshikazu
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Analysis and Applications

      巻: (掲載確定) 号: 2 ページ: 477-492

    • DOI

      10.1016/j.jmaa.2013.01.044

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Malthusian parameter and R0 for heterogeneous populations in periodic environments2012

    • 著者名/発表者名
      H. Inaba
    • 雑誌名

      Math. Biosci. Eng.

      巻: 9(2) ページ: 313-346

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] On a new perspective of the basic reproduction number in heterogeneous environments2012

    • 著者名/発表者名
      H. Inaba
    • 雑誌名

      J. Math. Biol.

      巻: 65(2) ページ: 309-348

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Malthusian parameter and RO for heterogeneous populations in periodic environments2012

    • 著者名/発表者名
      H.Inaba
    • 雑誌名

      Mathematical Biosciences and Engineering

      巻: 9巻2号 号: 2 ページ: 313-346

    • DOI

      10.3934/mbe.2012.9.313

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On a new perspective of the basic reproduction number in heterogeneous environments2012

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Inaba
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Biology

      巻: 65(2) 号: 2 ページ: 309-348

    • DOI

      10.1007/s00285-011-0463-z

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of the incubation period ofinfluenza A (H1N1-2009) among imported cases: Addressing censoring using outbreak data at the origin of importation2011

    • 著者名/発表者名
      H. Nishiura and H. Inaba
    • 雑誌名

      J. Theor. Biol

      巻: 272 ページ: 123-130

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 感染症の制御による癌リスク減少の評価手法2011

    • 著者名/発表者名
      西浦博・稲葉寿
    • 雑誌名

      統計数理

      巻: 第59巻第2号 ページ: 267-286

    • NAID

      120006020401

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Estimation of the incubation period of influenza A (H1N1-2009) among imported cases : Addressing censoring using outbreak data at the origin of importation2011

    • 著者名/発表者名
      H.Nishiura, H.Inaba
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 272 号: 1 ページ: 123-130

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2010.12.017

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of the incubation period of influenza A (H1N1-2009) among imported cases: Addressing censoring using outbreak data at the origin of importation2011

    • 著者名/発表者名
      H.Nishiura, H.Inaba
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 272 ページ: 123-130

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 連続的状態変数に基づ く感染症のタイプ別再生産数とその応用2010

    • 著者名/発表者名
      稲葉 寿
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 1704第6回生物 数学の理論とその応用

      ページ: 22-30

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ケルマック・マッケンドリック方程式--感染症流行のダイナミ クス2010

    • 著者名/発表者名
      稲葉 寿
    • 雑誌名

      数理科学

      巻: 564 ページ: 65-70

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 連続的状態変数に基づく感染症のタイプ別再生産数とその応用2010

    • 著者名/発表者名
      稲葉寿
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録1704「第6回生物数学の理論とその応用」

      巻: 1704 ページ: 22-30

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] ケルマック・マッケンドリック方程式-感染症流行のダイナミクス2010

    • 著者名/発表者名
      稲葉寿
    • 雑誌名

      数理科学

      巻: 564 ページ: 65-70

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] (2010), The net reproduction rate and the type-reproduction number in multiregional demography2009

    • 著者名/発表者名
      H. Inaba
    • 雑誌名

      Vienna Yearbook of Population Research

      ページ: 197-215

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 基本再生産数理論の最近の発展について2013

    • 著者名/発表者名
      稲葉寿
    • 学会等名
      FIRST合原最先端数理モデルプロジェクトTWS16:感染症の動態理解と対策に向けた数理的アプローチ
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2013-01-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 前期ケルマック・マッケンドリックモデルにおける汎流行閾値定理について2012

    • 著者名/発表者名
      稲葉寿
    • 学会等名
      RIMS研究集会「第9回生物数学の理論とその応用」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2012-11-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 基本再生産数R0の数学--個体群ダイナミクスのキーパラメータを追って--2012

    • 著者名/発表者名
      稲葉寿
    • 学会等名
      日本数学会秋期総合分科会企画特別講演
    • 年月日
      2012-09-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ウィルス感染動態の年齢構造化個体群モデルについて--細胞のHIV感染モデルから--2012

    • 著者名/発表者名
      稲葉寿
    • 学会等名
      第22回日本数理生物学会企画シンポジウム「計算ウィルス学の展開」
    • 発表場所
      岡山大学自然科学研究棟
    • 年月日
      2012-09-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] A new perspective of the basic reproduction number for structured populations in heterogeneous environments2012

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Inaba
    • 学会等名
      Basque Center for Applied Mathematics
    • 年月日
      2012-04-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] On the definition and the computation of the type-reproduction number for structured populations in heterogeneous environments2012

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Inaba
    • 学会等名
      ReaDiLab workshop
    • 発表場所
      Orsay University
    • 年月日
      2012-04-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] A new perspective of the basic reproduction number for structured populations in heterogeneous environments2012

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Inaba
    • 学会等名
      Bordeaux 2 University
    • 年月日
      2012-03-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 感染症数理モデルの基礎2011

    • 著者名/発表者名
      稲葉寿
    • 学会等名
      合原最先端数理モデルプロジェクトG3研究会
    • 年月日
      2011-10-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 変動環境下における基本再生産数--R0の数学と人口学・感染症疫学への応用--2011

    • 著者名/発表者名
      稲葉寿
    • 学会等名
      合原最先端数理モデルプロジェクトG3サブグループ会議
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2011-05-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 変動環境における構造化個体群の基本再生産数2011

    • 著者名/発表者名
      稲葉寿
    • 学会等名
      第21回日本数理生物学会大会
    • 発表場所
      明治大学リバティータワー
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] The basic reproduction number for infectious diseases in heterogeneous environments2010

    • 著者名/発表者名
      H.Inaba
    • 学会等名
      The 3rd Conference of Computational and Mathe matical Population Dynamics
    • 発表場所
      Bordeaux, France
    • 年月日
      2010-06-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 変動環境下における感染症の基本再生生産数について2010

    • 著者名/発表者名
      稲葉寿
    • 学会等名
      数理と生物・生命科学との融合に向けて--MathESDの実践--
    • 発表場所
      岡山大学環境理工学部棟105教室
    • 年月日
      2010-02-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 基本再生産数と閾値原理-感染症数理モデルの基礎-2010

    • 著者名/発表者名
      稲葉寿
    • 学会等名
      感染症~実像とモデリング~ー分野の垣根を越えてー
    • 発表場所
      明治大学生田校舎第二校舎A館207教室
    • 年月日
      2010-02-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The basic reproduction number for infectious diseases in heterogeneous environments2010

    • 著者名/発表者名
      H. Inaba
    • 学会等名
      The 3rd Conference of Computational and Mathematical Population Dynamics
    • 発表場所
      Bordeaux, France
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] On the definition of the basic reproduction number for infectious diseases in heterogeneous environments2010

    • 著者名/発表者名
      H. Inaba
    • 学会等名
      The 3rd China-Japan Colloquium of Mathematical Biology
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 変動環境下における感染症の基本再生産数の定義について2010

    • 著者名/発表者名
      稲葉寿
    • 学会等名
      RIMS研究集会「第7回生物数学の理論とその応用」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 基本再生産数R0の数学--個体群ダイナミクスのキーパラメータを追って--

    • 著者名/発表者名
      稲葉寿
    • 学会等名
      日本数学会秋期総合分科会企画特別講演
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On the definition and the computation of the type-reproduction number for structured populations in heterogeneous environments

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Inaba
    • 学会等名
      ReaDiLab workshop, Orsay University
    • 発表場所
      オルセー大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A new perspective of the basic reproduction number for structured populations in heterogeneous environments

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Inaba
    • 学会等名
      Basque Center for Applied Mathematics
    • 発表場所
      バスク応用数学センター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考]

    • URL

      http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~inaba/index.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~inaba/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi