• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

活動銀河核多波長モニターデータベースと活動銀河核変光・放射機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 22540247
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関東京大学

研究代表者

峰崎 岳夫  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教 (60292835)

研究分担者 川口 俊宏  山口大学, 理工学研究科, 助教 (60433695)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードブラックホール / クエーサー / 活動銀河核 / 変光 / 可視近赤外線 / ダスト / ダストトーラス / 降着円盤 / 共進化 / 可視光 / 赤外線 / 多波長 / クエーサ / 可視 / 近赤外線
研究概要

活動銀河核の多波長にわたる光度変化を利用して、巨大望遠鏡をもってしても画像に分解できない活動銀河核の内部構造に迫った。過去最大の可視近赤外線変光データをもとにダストトーラス内縁半径の光度依存性とその分散を定量的に示し、これまでより現実的な想定に基づきダストトーラスの変光モデルを構築し、観測データと比較した。紫外線可視多波長変光データの解析により、降着円盤の多波長変光の性質を明らかにし、現象論的な変光機構を提案した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (35件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Innermost Structure and Near-Infrared Emission of AGN Dusty Tori2013

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of Torus Workshop 2012

      巻: 1 ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Key science drivers for MICHI: a mid-IR instrument concept for the TMT2012

    • 著者名/発表者名
      Packham, C. et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 8446 ページ: 14-14

    • DOI

      10.1117/12.924996

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Reverberation Mapping Results for Five Seyfert 1 Galaxies2012

    • 著者名/発表者名
      Grier, C. J. et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 755 号: 1 ページ: 60-60

    • DOI

      10.1088/0004-637x/755/1/60

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigating slim disk solutions for HLX-1 in ESO 243-492012

    • 著者名/発表者名
      Godet, O. et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 752 号: 1 ページ: 34-34

    • DOI

      10.1088/0004-637x/752/1/34

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined Spectral and Timing Analysis of the Black Hole Candidate MAXI J1659-152, Discovered by MAXI and Swift2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, K. et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 64

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Near-infrared Reverberation by Dusty Clumpy Tori in Active Galactic Nuclei2011

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, Toshihiro and Mori, Masao
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 737 号: 2 ページ: 105-105

    • DOI

      10.1088/0004-637x/737/2/105

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultraviolet Continuum Color Variability of Luminous Sloan Digital Sky Survey QSOs2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakata, T. Minezaki et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 731 号: 1 ページ: 50-62

    • DOI

      10.1088/0004-637x/731/1/50

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orientation Effects on the Inner Region of Dusty Torus of Active Galactic Nuclei2010

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, Toshihiro and Mori, Masao
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 724 号: 2 ページ: L183-L187

    • DOI

      10.1088/2041-8205/724/2/l183

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Twelve years of X-ray and optical variability in the Seyfert galaxy NGC 40512010

    • 著者名/発表者名
      E. Breedt, T. Minezaki et al.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the RoyalAstronomical Society

      巻: 403 号: 2 ページ: 605-619

    • DOI

      10.1111/j.1365-2966.2009.16146.x

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-Term Optical Continuum Color Variability of Nearby Active Galactic Nuclei2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakata, T. Minezaki et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 711 号: 1 ページ: 461-483

    • DOI

      10.1088/0004-637x/711/1/461

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Twelve years of X-ray and optical variability in the Seyfert galaxy NGC 40512010

    • 著者名/発表者名
      Breedt, E., Minezaki, T., et al.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 403 ページ: 605-619

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Lick AGN Monitoring Project : The M BH-σ* Relation for Reverberation-mapped Active Galaxies2010

    • 著者名/発表者名
      Woo, Jong-Hak, Minezaki, T., et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 716 ページ: 269-280

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Lick AGN Monitoring Project : Reverberation Mapping of Optical Hydrogen and Helium Recombination Lines2010

    • 著者名/発表者名
      Bentz, M.C., Minezaki, T., et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 716 ページ: 993-1011

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Lick AGN Monitoring Project : Velocity-delay Maps from the Maximum-entropy Method for Arp 1512010

    • 著者名/発表者名
      Bentz, M.C., Minezaki, T., et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 720

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reverberation Mapping Measurements of Black Hole Masses in Six Local Seyfert Galaxies2010

    • 著者名/発表者名
      Denney, K.D., Minezaki, T., et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 721 ページ: 715-737

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orientation Effects on the Inner Region of Dusty Torus of Active Galactic Nuclei2010

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, T., Mori, M.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 724

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 銀河中心に鎮座する巨大ブラックホール周辺の 構造と銀河衝突に伴う巨大ブラックホールの成長2013

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏
    • 学会等名
      談話会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 電波観測で探る銀河衝突に伴う巨大ブラックホールの成長2013

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏
    • 学会等名
      ALMAミリ波サブミリ波観測で押さえる銀河の基本観測量とその理解
    • 発表場所
      国立天文台(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 速度分解エコーマッピングで探る巨大ブラックホール周辺のガス流出入2013

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏、峰崎岳夫 他
    • 学会等名
      岡山3.8m新望遠鏡によるサイエンス・装置ワークショップ
    • 発表場所
      国立天文台(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 電波観測で探る銀河衝突に伴う巨大ブラックホールの成長2013

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏
    • 学会等名
      山口大学--北海道大学 合同研究会
    • 発表場所
      山口大学(山口県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] MAGNUMプロジェクト:近傍セイファート銀河における近赤外変光成分カラーの時間変化2013

    • 著者名/発表者名
      越田進太郎 他
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      埼玉大学(埼玉県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 巨大ブラックホールの形成・成長と銀河との共進化2013

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      埼玉大学(埼玉県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ダストトーラスと降着円盤の軸不一致が引き起こす放射特性2012

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏、森正夫
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学(京都府)
    • 年月日
      2012-03-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] MAGNUMプロジェクト:近傍セイファート銀河NGC 7469におけるダストトーラスの時間変化2012

    • 著者名/発表者名
      越田進太郎、峰崎岳夫, 他
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学(京都府)
    • 年月日
      2012-03-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Innermost Structure and Near-Infrared Emission of AGN Dusty Tori2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kawaguchi
    • 学会等名
      Torus Workshop 2012
    • 発表場所
      U of Texas, San Antonio,USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Emission from AGN Dusty Tori and a Wandering BH2012

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, T. et al.
    • 学会等名
      AGN Workshop 2012 in Jeju
    • 発表場所
      Ramada Hotel Jeju, South Korea
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Innermost Structure and Near-Infrared Emission of AGN Dusty Tori2012

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, T.
    • 学会等名
      Torus Workshop 2012
    • 発表場所
      U of Texas, San Antonio, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Growth of massive black holes revealed via the HSC survey2012

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, T.
    • 学会等名
      Supermassive Black Holes in the Universe: The Era of the HSC Surveys
    • 発表場所
      Matsuyama, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 銀河衝突に伴う巨大ブラックホールの進化2012

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏 他
    • 学会等名
      アンドロメダ銀河ワークショップ
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 活動銀河核のダストトーラス、及び中間質量ブラックホールの探査2012

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏
    • 学会等名
      国立天文台理論部プラズマセミナー
    • 発表場所
      国立天文台(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ダストトーラスの最内縁構造モデル2012

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏
    • 学会等名
      ASTRO-H衛星で目指すブラックホール研究の新展開
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 漂う巨大ブラックホールと中間質量ブラックホールの探査2012

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏
    • 学会等名
      銀河中心超巨大ブラックホールの起源
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] MAGNUMプロジェクト: ダストトーラス内径と硬X線光度、[OIV] 26μm 輝線光度との相関2012

    • 著者名/発表者名
      峰崎岳夫 他
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      大分大学(大分県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] QSO distance measurement using reverberation mapping observations2012

    • 著者名/発表者名
      峰崎岳夫
    • 学会等名
      新世紀における銀河宇宙観測の方向
    • 発表場所
      今井浜東急リゾートホテル(静岡県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 銀河ハロー中を漂う巨大ブラックホールへのガス降着と その広波長域放射2012

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏 他
    • 学会等名
      第25回理論懇シンポジウム「計算宇宙物理学の新展開」
    • 発表場所
      つくば市(茨城県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Near-Infrared Emission from Dusty Clumpy Tori in AGNs2012

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, T., Mori, M.
    • 学会等名
      Growing black holes in COSMOS
    • 発表場所
      IPMU, Kashiwa, Japan
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 活動銀河核ダストトーラスの構造2011

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏
    • 学会等名
      第4回クエーサー吸収線研究会
    • 発表場所
      信州大学(長野県)
    • 年月日
      2011-12-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 活動銀河核変光の紫外線可視放射の多波長相関2011

    • 著者名/発表者名
      峰崎岳夫、川口俊宏
    • 学会等名
      HSC活動銀究会
    • 発表場所
      京都大学,京都
    • 年月日
      2011-11-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 活動銀河核変光の紫外線可視放射の多波長相関2011

    • 著者名/発表者名
      峰崎岳夫、川口俊宏, 他
    • 学会等名
      「HSC活動銀河核探査によるサイエンス」研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2011-11-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 活動銀河核ダストトーラスの近赤外線放射モデル2011

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏
    • 学会等名
      第24回理論懇シンポジウム
    • 発表場所
      国立天文台、東京
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 活動銀河核の光と影:ダストトーラスの自己掩蔽2011

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏、森正夫
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 活動銀河核のダストトーラス2011

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏
    • 学会等名
      北大滞在型研究会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 活動銀河核からの近赤外線放射の時間変動モデル2011

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏、森正夫
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      筑波大学(中止)
    • 年月日
      2011-03-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] MAGNUMプロジェクト:Hot Dust Poor AGN検出に対する変光の影響2011

    • 著者名/発表者名
      越田進太郎、峰崎岳夫, 他
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      筑波大学(中止)
    • 年月日
      2011-03-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] MAGNUMプロジェクト近傍1型Seyfert銀河の長期紫外スペクトル変動と光度変動機構への示唆2011

    • 著者名/発表者名
      坂田悠、峰崎岳夫, 他
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      筑波大学(中止)
    • 年月日
      2011-03-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Emission from AGN Dusty Tori and a Wandering BH2011

    • 著者名/発表者名
      T. Kawaguchi
    • 学会等名
      AGN Workshop 2012 in Jeju
    • 発表場所
      Ramada Hotel Jeju, Korea
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Near-Infrared Emission from Dusty Clumpy Tori in AGNs2011

    • 著者名/発表者名
      T. Kawaguchi and M. Mori
    • 学会等名
      Through the Infrared Looking Glass
    • 発表場所
      Pasadena, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 降着円盤の放射の非等方性がダストトーラス内縁構造に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏、森正夫
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] MAGNUMプロジェクト:ダスト反響法とIa型超新星による活動銀河核の距離測定の比較2010

    • 著者名/発表者名
      越田進太郎、峰崎岳夫, 他
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 降着円盤の放射の非等方性がダストトーラス内縁構造に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏、森正夫
    • 学会等名
      Grain Formation Workshop・銀河のダスト研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 活動銀河核からの近赤外線放射の時間変動モデル2010

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏、森正夫
    • 学会等名
      「林忠四郎先生と天文学・宇宙物理学」シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-11-30   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi